今回ご紹介する「The Trade Desk」は、貴社がターゲティングしたいユーザーへ、今よりもっとデータドリブンな広告配信を実現できる新しいアドテクノロジー。
ぜひ貴社のPRの新しい選択肢として情報を取り入れてくださいませ。
セミナー名:
【年末商戦の広告PR】今よりもっとターゲットを絞ることが可能!〜デジタルプロモーションの最新事例〜《11/7 11:00開催@Zoomセミナー》
開催日時 :2023年11月7日(火)11:00~12:00
開催形式 :オンライン(Zoom)
対象者 :法人のみ参加可
参加費 :無料
講演内容 :
今回のセミナーでご紹介させていただくのは、NASDAQ上場のDSPで日本のファーストデータを大量に保有する「The Trade Desk」。
※DSP(Demand-Side Platform)とは、広告の出稿効果を高めるために「安価かつ効率的に広告枠を仕入れるための仕組みのこと」を指します。
企業のPR活動において、ターゲットユーザーを明確にし、効率的にマーケティングを行いたいと考えていらっしゃる担当者の方は多いでしょう。
しかし、時代はそれに逆行して、ユーザーの詳細な情報の利用制限が進んでいるかと思います。
Meta社の発表では、FacebookとInstagramの広告配信において「10代の利用者をターゲットとする際、性別や細かい地域によるターゲット設定オプションの利用は不可」となりました。
また、ご存知のCookieレスの問題。ユーザーを識別し、情報を記録・保持することができるCookieは、企業のデジタルマーケティング活動に欠かせない技術でした。
リターゲティングや行動ターゲティング、アトリビューション分析など幅広く利用されていましたが、現在はそれらの利用を制限する動きが進んでいます。
今回ご紹介する「The Trade Desk」は、貴社がターゲティングしたいユーザーへ、今よりもっとデータドリブンな広告配信を実現できるツールです。
ぜひ新しい選択肢として情報を取り入れてくださいませ。
セミナー日時 |
2023年11月07日 11時00分 〜 12時00分 |
セミナー形式 |
オンラインセミナー |
費用 |
無料 |
定員 |
100 |