本セミナーでは、のべ100社以上のオウンドメディアを成長させてきたスマートメディアが、オウンドメディア編集部立ち上げのノウハウを解説します。
弊社が提供する「編集部立ち上げ支援」は、厚生労働省が実施している「人材開発支援助成金」の対象となる可能性があります。そこで、KIZASHI社会保険労務士法人より、最大60%の助成金を活用するための人材開発支援助成金の概要や申請手続きについてを解説します。
スマートフォンの普及やSNSメディアの台頭によって、企業やマスメディアだけでなく、誰でも簡単に情報を閲覧・発信することができるようになりました。また、個人による情報発信機会が増えたことにより、信頼度の高い情報から低い情報まで、ネット上にはさまざまな情報が溢れています。
このように、昨今のデジタル環境において、生活者は自分にとって有益な情報を効率的に入手できるメディアを重要視し、オウンドメディアなど企業独自のメディアで提供される情報に対し、他の広告や宣伝と比較して信頼度が高いと認識しています。
これらの背景から、自社独自の情報発信に重きをおき、オウンドメディア運用を始めようとする企業が増えてきました。しかし、運用担当者のノウハウや経験が十分ではないと、「どのように編集部を立ち上げたらいいのか」という問題に直面し、オウンドメディア運用が思うように進まないことが多々あります。
本セミナーでは、のべ100社以上のオウンドメディアを支援・成長させてきたスマートメディアが、オウンドメディア編集部立ち上げのノウハウを徹底解説します。
また、弊社が提供する「編集部立ち上げ支援」は、厚生労働省が実施している「人材開発支援助成金」の対象となる可能性があります。そこで、助成金申請に多数の実績を持つKIZASHI社会保険労務士法人より、最大60%の助成金を活用するための人材開発支援助成金「事業展開等リスキリング支援コース」の概要や申請手続きについて、本セミナーで解説します。
【このような方におすすめ】
・オウンドメディア始めたいが、何から手を付けたらいいか分からない
・社内にSEOやコンテンツマーケティングに詳しい人がいない
・長期的なストック型のマーケティング施策を行いたい
・出来るだけコストを抑えてオウンドメディアを始めたい
・助成金活用について興味があるが、どのように申請したらいいのか分からない
※助成金を活用できるのは雇用保険に加入されている方のみとなっておりますのでご注意ください
【こんなことが学べます】
・オウンドメディアを立ち上げるときに必要なこと
・戦略設計の仕方
・記事制作におけるルール設計について
・SEOライティングのポイント
・助成金の概要
・助成金制度を活用した社内研修について
セミナー日時 |
2023年11月21日 12時00分 〜 13時00分 |
セミナー形式 |
オンラインセミナー |
費用 |
無料 |
定員 |
40 |