そのTwitterキャンペーン、本当にターゲットとしているフォロワーを獲得できていますか?
キャンペーンの結果を分析せずに、やって終わりになってしまっている企業がほとんどです。
今回は、キャンペーン結果にコミットするだけではなく、「キャンペーンやユーザーの質」を分析し、企業とユーザーの本質的なコミュニケーションを生み出す方法をご紹介します。
▼イベント概要
そのTwitterキャンペーン、本当にターゲットとしているフォロワーを獲得できていますか?
「キャンペーン終了後にも高いエンゲージメントを獲得・維持できない…」
「獲得したフォロワーをいかした施策を練られない…」
「キャンペーンが終了すると同時に、多くのフォロワーが離脱してしまう…」
キャンペーンの結果を分析せずに、やって終わりになってしまっている企業がほとんどです。
今回は、キャンペーン結果にコミットするだけではなく、「キャンペーンやユーザーの質」を分析し、企業とユーザーの本質的なコミュニケーションを生み出す方法をご紹介します。
▼テテマーチについて
ここ数年で、日本でも爆発的にユーザーを広げたSNS(Twitter・Instagram)
一方で、多くの企業がまだSNSをうまくビジネスに活用できていない状況もあります。
テテマーチは、クライアントの課題に応じてSNSを活用した納得のいく解決策を提案、実行し、
それぞれの企業が抱えている課題を最適な手法で解決できるよう、複数のメディアやサービスを運営しています。
▼登壇者紹介
スピーカー:小黒美夏/テテマーチ株式会社
2020年8月テテマーチ入社。前職ではSaaS事業会社でカスタマーマーケティングも経験。
現在は全社マーケティングから、セールス部門の新規リード創出まで担当しております。
▼コンテンツ
1. SNSプロモーションの情勢
2. Twitterコンテンツで重視したい指標とは
3. Twitterで支持されやすいコンテンツとは
4. Twitterで拡散されるキャンペーンコンテンツの作り方
5. キャンペーンが乱立している中で、差別化する方法
6. キャンペーンが終わったあとに分析したい項目とは
7. Twitterでキャンペーンをするときのまとめ
▼こんな方にオススメ
「Twitterキャンペーンを実施したが、良い結果だったか振り返ることができない…」
「キャンペーン終了後にも高いエンゲージメントを獲得・維持できない…」
「獲得したフォロワーをいかした施策を練られない…」
「キャンペーンが終了すると同時に、多くのフォロワーが離脱してしまう…」
▼開催要項
日程 2020/9/17(木)
開催時間 13:00~14:00
定員 200名
開催方法 Zoomウェビナー
▼視聴リンク
お申し込み頂いた方にURLをお送りいたします。
※定員になり次第募集を終了いたします。
※Webセミナーへの参加方法については別途ご案内いたします。
※プログラムの内容は予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。
セミナー日時 |
2020年09月17日 04時00分 |
セミナー形式 |
オンラインセミナー |
費用 |
無料 |
定員 |
200名 |