資料イメージ |
資料概要 |
資料更新日:2022/07/01
一括DL可能
|
《サービス》
■教育カテゴリアプリNo.1!累計700万人以上が利用している学習管理メディア「Studyplus」
《サービス特徴》
■中学生・高校生・大学生といった若年層へのリーチ・ブランディングが可能!
┗高校3年生の3人に1人が利用
┗大学受験生においては2人に1人が利用
┗学生の保護者であるママ層にもアプローチ可能!
■教育カテゴリにおいて月間利用率23ヶ月連続No.1!
┗教育カテゴリでもっとも利用されているアプリ
《取り扱い広告メニュー》
■アプリ内・バナー広告
■アプリ内・動画広告
■ダイレクトメッセージ型広告
■タイアップ型記事広告
■当社独自のデータを活用したDSP広告
■当社独自のデータを活用したSNS広告
┗LINE・Twitter・Youtube・Instagram・DSPでの独自セグメントが可能
《広告の特長》
中学生~大学生の“学年単位(年齢)”でターゲティングを絞って、
広告配信、リーチすることが出来ます。
また、それだけではなく、当社独自で取得したユーザーデータをDMPに蓄積しており、
そのデータを使って連携先のLINEやTwitterにも配信が可能です。
スタディプラス独自の「学年指定」やその他多くのセグメントを用いることで、
当社アプリ内でのリーチだけでなく、LINEやTwitter面においても、
精度の高いターゲティングが可能です。
《ご提案先について》
・学習塾 様
・予備校 様
・オンライン学習塾 様
・一般メーカー様(ナショクラなど)
・地方自治体 様
【注意事項】
なお、本件資料は大学様以外にご提案いただく際の資料となりますので、
大学様へのご提案についてはお問い合わせをお願い申し上げます。
>>資料の詳細を見る
- v1.5【2022年4月-6月】Studyplus事例集.pptx.pdf
- ★v1.0_StudyplusAds_2020年7-9月媒体資料.pdf
|
資料更新日:2022/05/01
一括DL可能
|
【リアルサウンドとは】
音楽、映画(ドラマ、舞台含む)、テック(ガジェット、ゲーム、配信、家電、YouTuberなど)、ブック(書籍、新書、単行本、漫画など)の4つのカテゴリで構成されている総合カルチャーサイトです。
【媒体概要】
PV数:5443万PV/月
UU数:1925万UU/月
Twitterフォロワー数:48万9千人
Facebookいいね!数:14982人
【媒体特性】
・特集やインタビュー、コラムなど、“読み物”記事をメインとしており、カルチャー・エンタメにリテラシーの高い読者を多く抱えています
・平均滞在時間が2分53秒と長め
・SPユーザーが84%
【ユーザー層・ターゲット】
それなりの可処分所得があり、カルチャー・エンタメに対してお金を使う習慣があるユーザーにリーチしています。
年齢層:20代、30代、40代
男女比:男性4割、女性6割
時間帯:通勤時・昼休み
→学生からビジネスマン・主婦ママまで、もっとこの作品・タレント・コンテンツに関する情報を知りたい!
というユーザーに読まれています。
【流入経路】
SNS
→ Twitter、Facebook、Instagram、YouTube
検索
→ Google、Yahoo
二次配信先
→ LINE NEWS、SmartNews、mixi、Gunosy、LIMIA、ニコニコニュース等
【相性のいい商材】
・エンタメ(音楽、芸能、映画、ドラマ、配信サービス、漫画、小説、ゲーム、アプリ)
・モノ(ガジェット、楽器、撮影機材、家電、車、施設)
・ヒト(タレント・インフルエンサー・YouTuber・TikToker)
【コンテンツ内容】
上記に関するコラム、インタビュー、レポートや特集、各ジャンルのタレント・文化人をキャスティングしてのインタビュー記事
【広告枠】
記事広告
バナー広告(純広告)
サイトジャック広告(スキン広告)
SNS広告
動画制作
【そのほかの事業について】
・自社メディアのYouTubeチャンネル運用
→インタビュー・レビュー動画など
・ポッドキャスト番組の制作・運用
→音楽、テック、映画でそれぞれ番組を制作
・企業様のオウンドメディアの企画・制作支援
→大手事務所、テレビ局などもクライアントに。オウンドメディアと弊社メディアの連携含め相談可能。
・連載記事の書籍化
>>資料の詳細を見る
- リアルサウンド媒体資料(2022年4-6月期).pdf
|
資料更新日:2021/12/07
|
弊社は、社会課題やカルチャーへの関心が高い、
【ミレニアル/Z世代に向けたブランディングサポート】を行っております。
■我々NEUT MEDIAとは?
NEUT MEDIA は社会課題やカルチャーへの関心が高いZ世代、ミレニアル世代を中心とした読者を持つオンラインメディア「NEUT Magazine」を運営しており、自社メディア運営で培った編集・企画・制作力を活かし、次世代に向けたブランディングのサポートを行っています。
最近では、<SONY、NIKE、ネスレなど>の企業様からもタイアップのご依頼をいただいております。
■下記のような課題を抱える企業様におすすめです
・Z世代やミレニアル世代といった若者世代のマーケットへリーチができていない
・Z世代へクリティカルに届く表現ができていない
・SDGsなど社会課題へ関心が高い若者世代に対して、適切な発信方法が把握できていない
■サポートが可能な領域
<企画系>
・動画企画、制作
・イベント企画、制作
・キャスティング
・コラボグッズ、商品開発
<編集、制作>
・タイアップ記事
・印刷物の企画、編集
・オウンドメディア企画、制作代行
■NEUT MEDIAが運営する『NEUT Magazine』とは?
ジェンダー・セクシュアリティ・体型・人種・働き方・恋愛・セックス・環境・メンタルヘルスなどにおいて、Z世代・ミレニアル世代を起点とし新たな価値観が拡大しています。
NEUT Magazineは、既存の価値観にとらわれないオープンでフラットな視点を常にアップデートしていき、それぞれの視点が尊重されニュートラルに見られる場となることを目指すオンラインマガジンです。新しい視点を持つことで、あらゆる場面での「選択肢」が増えると考えます。
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2022/04/01
一括DL可能
|
▼コズレのサービス(コズレマガジン)について
国内最大級の「会員・コンテンツ」を有し、「情報を求めるママパパ」に「適切なコンテンツ」をお届けする、日本最大級の子育てマッチングプラットフォームです。
▼サービス規模
コズレ会員:90万世帯
月間UU :340万UU
月間PV :1,300万PV
記事数 :10,000記事以上
▼会員(ユーザー)の特徴
・妊娠中~未就学児のママパパがメイン
・初めての子育てで利用
・約半数が共働きで、世帯年収が高い
▼実施可能なメニュー
・タイアップ記事
・ターゲティングメール/メルマガ
・プレゼントキャンペーン/サンプリング/モニター
・動画/バナー広告
・動画制作
・マーケティングリサーチ/市場調査
・紙DM
・インフルエンサーマーケティング
・その他(動画制作/SNS投稿/広告運用/アフィリエイト…etc)
→日本最大級の妊娠・育児層のCDP(カスタマーデータプラットフォーム)を活用し、様々な企業さまのマーケティング課題(認知/ブランディング~製品理解、購入まで)を解決いたします!
>>資料の詳細を見る
- COZREマガジン媒体資料_2022年4月~6月.pdf
|
資料更新日:2022/06/21
|
※納品スケジュールについては、企画内容と受注状況により変動いたします。
詳細は営業担当までお問い合わせくださいませ。
「育児中の富裕層ママパパ」を中心に月間250万人超の読者を抱える「KIDSNA(キズナ)スタイル」とは?
<ユーザーインサイト>
■富裕層&未就学児を持つママパパへのリーチが可能
∟世帯年収800万円以上のユーザーシェア:57% (類似メディアの場合:20%)
∟世帯年収1,000万円以上のユーザーシェア:43% (類似メディアの場合:8%)
∟子供の年齢(未就学児):82%
∟子供の年齢(3歳以上):48% (類似メディアの場合:3歳以上は10%)
<記事コンテンツ>
■元キー局アナウンサー、スポーツ選手、専門家などの連載も多数。全てインハウスで記事を制作。年間約1,560本の記事を掲載。だからこそのクオリティで記事タイアップ広告の制作や掲載が可能です。
∟全コンテンツが専属クリエイター(ライター/デザイナー/動画編集)による完全オリジナル
∟知的好奇心の高いママ・パパに支持されるオリジナルコンテンツ
∟制作記事の2次利用が原則無料 (※キャスティング条件によっては要調整)
<キャスティング>
■弊社ネクストビートの様々な資産を活用したキャスティングが可能
∟オリジナル記事での繋がりを活かし、保護者層から支持を受けるタレント・ママインフルエンサー・キッズインフルエンサーのキャスティングが可能
∟エムスリー社と事業提携を活かした専門家や医師のキャスティング
∟弊社が運営する日本最大級の保育士求人サイト「保育士バンク!」の資産を活用した、保育園や園児・保育士をキャスティングした保育園タイアップも可能
∟弊社が運営するシッターサービス「KIDSNAシッター」の資産を活用したシッターキャスティング
<提供商品>
■タイアップ記事広告
■タイアップ動画記事広告
■タイアップマンガ記事広告
■キズナメディア ママインフルエンサーPR
>>資料の詳細を見る
- 【資料ID:18647】【株式会社ネクストビート】【KIDSNA(キズナ)スタイル_サービス説明資料】202206.pdf
|
資料更新日:2022/06/10
|
インフルエンサーマーケティングをもっと効果的に、スマートに。
REECH CASTINGは、AI・データ分析技術と強力なインフルエンサーネットワークを用いて、
より効果的に、スムーズに実施できるマッチングプラットフォームです。
インフルエンサーのキャスティング・マッチング、分析、PR投稿の管理、レポーティングなど、
必要なツールが全てが揃っており、面倒な作業をスピーディーかつ効率的にワンストップで行えます。
・インフルエンサーのインサイトデータ分析
・インフルエンサーのキャスティング
・PR投稿・コンテンツの一元管理
・PR投稿のレポーティング
フォロワー属性や影響力・広告効果等のインサイトデータも簡単に把握可能。
「ANALYTICS」
・フォロワー属性、影響力・広告効果あらゆるインサイトデータを分析
AIとデータテクノロジーにより、フォロワーの属性、投稿のインプレッション・リーチ数・エンゲージメント数などの
インフルエンサーマーケティングに必要なデータを全てを閲覧することができます。
影響力・PR効果の高いインフルエンサーを簡単に見つけ出し、キャスティングすることができます。
「CASTING」
・インフルエンサーを今すぐ募集できる
PRしたい商品や、起用したいインフルエンサー等の条件を入力するだけで、
すぐにインフルエンサーの募集を行うことができます。
応募があったインフルエンサーはリアルタイムでリスト化され、データの閲覧とキャスティングが簡単に行えます。
・1,000名以上のインフルエンサーネットワーク
厳選された影響力の高いインフルエンサー1,000名に対して、案件の公募と依頼を行うことができます
「PRICING」
・業界最安値、フォロワー単価1.5円
単価1.5円というリーズナブルな料金でお使いいただけます。
起用したインスグラマーのフォロワー数合計×1.5円でPR投稿を依頼できます。
初期費用も月額利用料も一切発生いたしません。
「MANAGEMENT & REPORTING」
・効率化されたコンテンツ管理と全自動レポーティング
複雑な業務フローを合理化することにより、業務コストを大幅に削減。
投稿終了後は、インプレッション数・リーチ数・エンゲージメント数等の効果測定と
コストパフォーマンス検証が自動で行われレポート化されます。
>>資料の詳細を見る
- ★2206-09.REECH_CASTING_SalesSheet.pdf
|
資料更新日:2022/05/06
一括DL可能
|
ライバルマーケティング広告とは・・
競合他社が持つ資産価値(他社の顧客のデータ、 他社の広告リソース)を活用するマーケティング手法です
競合するインフルエンサーマーケティングサイトやTIKTOK(ティクトック)を活用したPR企業等から自社アカウントを伸ばすことが可能です
また、商品のPRにインフルエンサーに依頼する際のインフルエンサー募集の際も競合サイト訪問客に御社SNSアカウントをPRできます
~ライバルマーケティングの特徴・メリット~
①他社が誘導した潜在顧客を自社に誘導するため、無駄なくより効率的にサイトへの誘導率や成約率を伸ばせます
②特定のターゲット(競合他社サイト等)を指定して狙えるため、より質の高いアプローチとターゲティングがしやすい
⇒他のマーケティング手法に比べ効率・コストパフォーマンス共に◎
~ライバルマーケティングのレポートに関して(月間のレポート例)~
ライバル指定サイト 広告表示回数 広告クリック回数 クリック率 CV
① https://www.rival_1.com/ 250,000回 1,250回 0.5% 7件
② https://www.rival_2.com/ 210,000回 1,365回 0.65% 8件
③ https://www.rival_3.com/ 180,000回 1,260回 0.7% 6件
④ https://www.rival_4.com/ 320,000回 960回 0.3% 4件
⑤ https://www.rival_5.com/ 80,000回 320回 0.4% 1件
合計 1,040,000回 5155回 0.5% 26件
ライバルサイト毎のデータが分かり効果測定が出来るためブラッシュアップしやすい!
リスティング広告よりも精度が高く、コンバージョン率が高いユーザーや競合するコンテンツに興味を持ったユーザーにもアプローチが可能!
どんなターゲットでも指定URLでアプローチ出来ます!
ご指定URL数は無制限!
>>資料の詳細を見る
- ライバルマーケティング広告媒体資料 TiktTokマーケティング特集.pdf
|
資料更新日:2022/02/04
一括DL可能
|
【ProPass(プロパス)ってなに?】
安心の定額制でプロフェッショナル(クリエイティブディレクター・デザイナー・PRプランナーなど)に、何度でも依頼できるサービスです
何回でも依頼できる!
何度でも修正を頼める!
見積もり依頼や発注などの手間を大幅に削減!
【よくあるお悩み】
〜クリエイティブ編〜
✔人手不足
✔デザイナーを雇うほどではない
✔普段外注している制作費を削減したい
✔毎回外注先への見積依頼が面倒
✔デザイン知識を持った社員がいない
✔バナーなど、もっと効果的なクリエイティブにしたい
〜プロモーション編〜
✔やっぱり人手不足
✔今まであまり販促していないが、世界的な状況の変化もあり、もっと販路を拡大したい
✔展示会以外の方法がわからない
✔他社の成功事例なども積極的に取り入れたい
✔海外マーケットを視野に入れたい
〜PR編〜
✔もっと露出したい
✔広告代理店は高すぎる
✔価格が不明瞭すぎて、代理店に依頼したくない
✔効果的なプレスリリースの書き方がわからない
✔会社の認知度を向上させたい気持ちはあるものの、近年新商品を発表していない
【3つのプラン】
● デザイン放題
● プロモーション放題
● PR放題
貴社のニーズに合わせて、この3つの中から組み合わせて(またはすべて)ご利用いただけます。
【サービス内容(一部抜粋)】
● デザイン放題
バナー制作、LPデザイン、ECサイト、チラシ、パンフレット、リーフレット、ポスターデザイン 等
● プロモーション放題
プロモーション企画に対するアドバイス、デジタル広告運用、WEB広告運用 等
● PR放題
PR事務局業務、既存メディア戦略に対するアドバイス、プレスリリース作成 等
クリエイティブデザイン、プロモーション、PRに関することでしたら、お力になれると確信しております。
お気軽にご相談ください。
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2022/06/08
|
Togetterは、国内のTwitter関連サービスで最大規模を誇る「ツイートまとめツール」です。
【媒体力】
・月間1億6700万PV/月間UU1000万
【利用者層】
・20〜30代が60%以上/スマホ比率70%以上
デジタルネイティブな若者から、スマホ普及率の高まる年代層まで幅広くリーチ
【媒体の特徴】
・一般ユーザーのツイートをまとめ記事化、
Twitter上での商品サービスの拡散やバズりのさらなる加速を得意とします。
・Togetter記事単体での圧倒的なPV数はもちろんのこと、
Togetter起点で月間27万件超の拡散(リツイート)が発生している、拡散に強いメディアです。
>>資料の詳細を見る
- Togetter媒体資料2022_07-09.pdf
|
資料更新日:2022/05/18
|
※競合調査目的の方はInstagram経由でDM頂けると幸いです。
★期間限定特別プラン(2022年4月-6月)
通常のPRプランをお得に実施頂ける特別プランをリリース!
※詳細は資料をダウンロード頂きご確認ください
▼オトナ旅とは
26.5万フォロワーを抱える観光情報発信メディアです。
全国の20代後半〜40代の旅行好きユーザーに対してプロモーションが可能です。
代理店等を使用せず販売しているため低価格でご実施頂けます。
▼こんな方におすすめ
・宿泊施設
・観光施設
・地方自治体
▼効果的にご活用頂けるケース
・オープンして間もない観光施設の認知、興味関心の拡大
・キャンペーンのプロモーション
・集客にお困りの地方自治体プロモーション
▼その他
オトナ旅の運用を通じて培ったSNS運用ノウハウを用いて中長期でのマーケティング支援も可能です。
お気軽にご相談ください。
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2022/05/30
|
[2022.5更新]
Webマーケでは到達できない潜在層にリーチできるサイネージメディア
誰もが毎日使うトイレに広告配信できる動画メディア
プライベート空間なので周りを気にせずに情報接触されるメディアです
・毎日見られるから単純接触効果により記憶に残りやすい
・男性/女性の性別を指定した広告配信も可能です
◆配信先について
・配信先のオフィスは、厳選されたハイクラスなビルが中心。富裕層にリーチが可能です。
・配信面は5000個室、延べ500万人にリーチ可能。
・都内のファミリーマート154店舗にも配信可能。オフィスビルとの併用で複合的なプロモーションを行えます。
・トイレ内での設置型サンプリング(タッチ&トライ型プロモーション)も可能です。
◆トイレ個室デジタルサイネージについて
株式会社バカンは、AIとIoT技術で混雑の可視化を行うサービス等を展開しており、
広告配信だけでなく、サイネージの設置や運用も自社にて行っております。
すべてを一貫して管理しているからこそ、安定運用やご要望への柔軟な対応が可能です。
>>資料の詳細を見る
- [BtoBマーケに効果的]オフィスビルで毎日見られるプライベートサイネージ_202206.pdf
|
資料更新日:2021/09/06
|
☆amazonランキング「行政・地方自治の雑誌」部門 専門誌第1位(2022/5/10)
☆創刊20年 全国の自治体職員・公務員のための実務情報誌
☆多くの自治体職員・公務員に実際に読まれている雑誌です
☆当社は、130年にわたり自治体を顧客としています。
自治体市場に食い込みたいクライアント様に効果的なご提案をいたします!
☆編集タイアップの記事広告も掲載可能。
月刊 ガバナンス の特徴
◎これを読めば地方自治・地方創生の“今”がわかる
◎読者は部長級と課長で4割以上を占めており、決裁権のある方が多い
◎フリーペーパーではなく、実費購入の雑誌なので、飛ばし読みや読み捨てが少ない
〜5つのおススメポイント〜
☆喫緊の政策課題をタイムリーに特集
新型コロナ、災害、SDGsなど自治体を取り巻く様々なトピックについて、現場の自治体職員から研究者まで幅広い執筆陣が論説。
☆職員の仕事力を高める! キャリサポ特集&連載
自治体DXやクレーム対応、地域との協働など実務に役立つ仕事術を分かりやすく紹介。
☆自治体の最新事例が満載の「DATA BANK(データ バンク)」
記事数は毎月約70本! 各自治体の先進施策を一挙に紹介。
ミニ連載では注目の自治体職員による連載も。
☆現場を徹底取材!読みごたえのあるリポート記事
編集部のメンバーや地方自治の専門ライターによる地方自治の現場の最前線リポート!
☆連載記事も充実のラインナップ!
著名な研究者や現役自治体職員等による、災害や福祉、自治体マーケティング等の多岐にわたる分野の人気連載が満載!
◆広告掲載実績◆
・日本マイクロソフト:テレワーク推進協力自治体募集告知
・パナソニック:暑さ対策ソリューション
・ソフトバンク:アクセス回線サービス
・NEC:地方公共団体向け総合ソリューション
・日立製作所:スマートシティなどの公共システム
・日立ソリューションズ西日本:自治体向け「AIチャット」ヘルプデスクサービス
・NTTドコモ:自治体向けチャットボットサービス
・サンリオ:サンリオキャラクターによる地域活性化サービス
・モリサワ:自動翻訳・読み上げサービス
・エプソン販売:バリアフリー字幕表示端末
・インターシステムズジャパン:医療ソリューション
・ローレルバンクマシン:施設予約管理システム など多数
>>資料の詳細を見る
- 全国の自治体職員・公務員へPRするなら行政・地方自治の雑誌「ガバナンス」
|
資料更新日:2022/02/25
|
▼不動産会社のミカタメルマガとは?
会員数12,000名の不動産会社様に配信するサービスです。
平均25%~30%の開封率がございます。
▼メルマガ会員プロフィール
65%が決定権者層で日本全国の不動産会社が会員です。
売買仲介、賃貸仲介、賃貸管理、工務店やハウスビルダーなど
不動産従事者の様々な業種の方に利用頂いています。
▼過去の配信実績
利用目的:サービスリニューアル告知
開封率:23%超
顧客獲得数:18件
※詳しくは資料内に記載しております。
▼こんな企業様におすすめです。
・不動産会社にピンポイントに訴求したい。
・自社リード向けにメルマガを打っても開封率が上がらない。
・セミナーの集客を増やしたい。
※特に不動産テック企業様のサービス告知やセミナー集客に効果があります。
▼その他広告メニュー
・不動産BtoBのマッチングサイトで貴社にリードをご提供します。
※BtoBマッチングサイトの併用でメルマガ半額キャンペーン実施中!
・まとめて配信パックでもっとお得に!
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2022/06/07
|
【※内容は、大学生に自社情報、自社商品情報等を届けたいという事業者様向けのものになります。】
若年層プロモーション & マーケティングの総合商社である、
弊社ビーウェルでは、全国圏の一般大学生に対して確実に貴社の情報・サービスを配信することが可能です。
▼ <弊社配信手法>
当社配信では通常のメールマガジン配信等ではなく、
大学生団体&サークルのグループLINEにて貴社情報を配信いたします。
詳細情報につきましては資料をご確認ください。
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2022/05/11
|
このような方におすすめです!
・ ユーザーにとって有益なコンテンツを提供したい
・ 社外のプロライター募集のポイントや依頼方法が分からない
・ 作成した記事をブラッシュアップするコツを知りたい
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2021/06/24
一括DL可能
|
「ヤマトグループの全戸配達サービス」とは
ヤマトグループとドイツポストDHLグループの合弁企業であるヤマトダイアログ&メディア株式会社(YDM)が提供。
お届けしたいエリアの全世帯(※)へ宛名不要でDMをお届けするサービスです。
通常のポスティングと違い、各都市の中心部だけでなく指定エリアの全戸(※)へ配達が出来ます!
※ポストが無い世帯など、全ての世帯に投函できない場合があります。詳細はお問合せください。
■サービスの特徴
・宛名リスト不要!
・事業者や投函禁止物件を除外して配達することが出来ます。
・面倒な手続きや納品先の仕分け不要で、手間なく簡単に実施できます!
・マニュアルやGPSによる品質管理
■このようなことにお困りの広告主様におススメ
・重要なお知らせなので、全ての世帯にお知らせしたい
・住民票のない世帯に届けることができない
・住民へのお知らせなので、事業者は除外したい
※詳しくはお問合せください
>>資料の詳細を見る
- YDMの全戸配達サービス_媒体資料_202106.pdf
|
資料更新日:2022/06/14
一括DL可能
|
子育て世代の「暮らしのくふう」を支えるWEBメディア
kufura<クフラ>は、仕事や家事で忙しい「子育て世代」の読者と一緒に、
さまざまな暮らしのくふうを考えていくメディアです。
・料理、片づけ、掃除など、日々の家事のくふう
・倹約、節約、貯金…お金にまつまる悩みや疑問
・子育てにまつわる様々な悩みの解決策
・仕事と家庭、夫婦や家族のありかた、ワークライフバランス
出版社が作るメディアならではの信頼性のある記事、クオリティの高い動画で
読者のみなさんの役に立つ情報を、毎日お届けしています。
>>資料の詳細を見る
- 【kufura】媒体資料2022.7-9ver1.0.pdf
|
資料更新日:2022/03/22
一括DL可能
|
新プラン!『SDGs支援パッケージ』
SDGsに関する取り組みを、わかりやすく・より的確に伝えるために、
動画を活用してターゲットに情報をお届けしませんか?
リリースを記念したキャンペーンも実施中!
こんなお悩みありませんか?
-----------------------------------
・SDGsの活動はしているけど、効果的な情報発信の方法がわからない
・情報拡散の手段が限られていて困っている...
・商品、サービスの魅力を伝えきれない...
・動画を使ったプロモーションをしたい!
-----------------------------------
■NewsTVの『ビデオリリース』とは?
動画制作は無料!
企業が伝えたい情報を動画コンテンツにして、興味関心があるユーザーへ直接伝える
《新しい動画広告》のスタイルです。
\NewsTVのビデオリリースでは、商品/サービスの魅力を表現できます!/
動画制作3,500本以上の豊富な実績から導き出したメソッドで、『見てもらえる/情報が届く』動画を”無料”で制作!
その動画を、SNSと自社開発の動画配信プラットフォームでターゲットに直接配信!
エリアや年齢、興味関心などのセグメントで、『本当に届けたいお客様』にプロモーションできます。
また、最短で『撮影即日に配信開始』が可能!
お急ぎのプロモーション強化やタイムリーな情報発信にも効果的です。
目的やご要望によって柔軟なプランニングをさせていただきます。
>>資料の詳細を見る
- 【NewsTV】企業が注目するSDGsを動画でサポート!『SDGs支援パッケージ』_202203.pdf
|
資料更新日:2021/09/13
一括DL可能
|
巣ごもり需要で注目が集まっている「ペンシルパズル」をご存じでしょうか。
クロスワードパズル、数独、間違い探しなど、誰でも一度は楽しんだことがある「紙と鉛筆で解くパズル」のことです。
株式会社ニコリはそのペンシルパズルひとすじ40年の出版社。
数多くの全国紙、地方紙、一般誌、専門誌、会報誌、社内報へのパズルコンテンツの提供でも知られています。
オリジナルのパズルを1問から、プロがお作りします。
ダウンロード資料には、シニアやキッズ向けの事例を紹介しております。
御社のターゲットに合わせたパズルをオリジナルでお作りします。
お問い合わせは無料ですのでぜひ一度お声がけください。
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2021/05/12
|
『趣味なび』は
ワールドビジネスサテライトや日経新聞で紹介された、今注目の「習い事コミュニティ」!
全国15,000以上の趣味・まなびの教室を活用し、
オンライン、オフライン問わず商品のプロモーションをすることが可能です。
今回は、SDGsの取り組みを広げていく際に活用いただける
SDGsプロモーションメニューをご紹介します!
どこよりも早くメディアレーダーにて公開開始です!
企業のご担当者様、こんな課題をお持ちではありませんか?
■SDGs推進に関する取り組み・想いをもっと知ってほしい
■SDGsの取組を伝える場がない
■SDGs関心層にリーチができない
↓注目!↓
習い事教室コミュニティを運営している先生方は、
SDGsに関心が高く、学ぶ意欲や生徒へ還元していくパワーに満ちています。
その中でも特に意欲的に活動しているオーナーたちが参加しているのが
「趣味なびエシカル消費推進部」です。
こちらのメンバーが運営する教室のみを対象とし、
商品PRのオンライン講座を開講。
先生から生徒達へ、エシカルな活動やSDGsに取り組む思いを伝達します。
質疑応答など双方向コミュニケーションを取ることで、理解とファン化を促進。
先生の理解・納得・ファン化から、その周辺に集う生徒さん、フォロワーへと広まります!
★資料内容★
・顔写真付きメンバー情報(一部抜粋)
・施策の流れ
・料金
SDGsに真剣に取り組む企業様の真摯な想いを、
誠実で行動力もある先生方が草の根で広めていきます。
ぜひご活用ください!
※個別に媒体審査を設けさせていただきます。
※本資料は、広告出稿をご検討中の企業様及び、そうした企業様へのご提案をしていただける代理店様向けの資料です。同業他社様の情報収集目的等でのダウンロードはご遠慮ください。場合によっては運営会社様へ通報することがあります。
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2022/06/27
一括DL可能
|
「なかよしようちえん・ほいくえん」は、
全国の幼稚園・保育園・こども園を通して、
広告主様の宣伝・販促ツールを園児の家庭に届けるルートメディアです。
「子供(園児)」「子育てファミリー」「園児を子に持つママ・パパ」を対象にした
プロモーションに数多く活用されています。
本メディアにおいては、
「宣伝・販促ツール(配布物)の企画~制作」から、
「配布先 幼稚園・保育園・こども園の選定~「配送」まで、
一括で承っております。
<企画ポイント>
◆全国の幼稚園・保育園・こども園で展開可能
⇒市区単位のエリアセグメントに対応
◎10年以上のメディア運営を通じ構築した精度の高い「園データベース」を元に配布園を選定するため、
効率的なプロモーションが可能となります。
◆広告情報と、園児・保護者に向けたオリジナルのコンテンツを盛り込んだ
コミュニケーション・ツールを制作します。
◎目的・予算等、条件に合わせ様々なクリエイティブに対応
『オリジナル版』
ご要望、条件に基づきイチからオリジナルのツールを制作します。
『テンプレート版』
あらかじめ用意している「テンプレート・デザイン/コンテンツ」をベースに、
ツールの制作を進めます。より安価で、短期間での制作が可能です。
『ぬりえちょう』
園児が大好きな「ぬりえ」をメインコンテンツにした
広告付きのオリジナル冊子を制作します。
商品、イメージキャラクター等を題材にした「ぬりえ」も描き起こし。
長期の接触により、商品/企業の認知・理解を促進します。
◆一社単独で実施するため、注目度の高いプロモーションが可能となります。
******************************************************************
◆商品・試供品サンプリングにも対応
チラシ・小冊子等コミュニケーションツールの他に、商品・試供品等のサンプリングも承ります。
・サンプリング対象物:園児とその家族の生活に関連する
日用品・衛星用品・食品・飲料・教育玩具 等
※常温配送可能で、極端にかさばらないものを想定しております。
※商材によってはサンプリングをお断りする場合があります。
>>資料の詳細を見る
- 「なかよしようちえん・ほいくえん」媒体資料_2022年6月更新.pdf
|
資料更新日:2022/05/10
|
■趣味人倶楽部とは?
<月間3,000万PVを誇る中高年・シニア向け コミュニティサービス>
・50〜60代のおとな世代をメインユーザーとした、趣味で繋がる匿名制のコミュニティサービス。
・コミュニティ・イベント・日記などで、オンライン・オフラインを問わず活発に交流。
■ユーザー層
・会員数:35万人
・男女比率:男性 63% / 女性 37%
・年齢:50歳から70歳がボリュームゾーン
■広告メニュー
・記事タイアップ
・広告バナー
・ユーザーアンケート
・座談会
・メールマガジン
・オンラインイベント
・モニターキャンペーン
■シニアへのアプローチを検討されている方へ
シニアプロモーションの実績から
課題に最適なプランをご提案させていただきます。
まずは、お気軽にご相談ください。
>>資料の詳細を見る
- 【Ostance 】趣味人倶楽部_メディア資料.pdf
|
資料更新日:2021/10/11
一括DL可能
|
※競合調査、逆営業目的のダウンロードは固くお断りいたします。
【 応援ノートとは? 】
---------------------------
子ども・学生を対象とした無料の広告入りノートを配布するサービスです。
企業のコンテンツやメッセージを込めたオリジナルノートを制作し全国の学生に届けています。
【 応援ノートの特徴 】
---------------------------
✓ 高いセグメント機能でピンポイントでターゲティング可能
✓ 広告への接触時間・接触期間が長い
✓ ノートの長期保存で広告効果の長期継続が期待できる
✓ 先生から学生へ直接配布されるため信用度が高い
【 配布対象 】
---------------------------
● 園児
● 小学生
● 中学生
● 高校生
● 大学生
● 専門学生
「応援ノート」の配布だけではなく、
それを軸に他の角度からのマーケティングの展開も可能です。
・ オフライン店舗送客
・ オンラインウェブ送客・顧客データ化
・ 市場調査
お客様のご予算・ご要望にあったプランをご提案いたしますので
ぜひお気軽にお問い合わせください。
■媒体資料はこちらから
https://media-radar.jp/detail16693.html
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2022/03/07
|
==ソトコトとは==
「社会や環境がよくなって、そしておもしろい」をテーマとした、未来をつくるSDGsマガジン『ソトコト』。
日本各地の、そして世界のソーシャルグッドな話題を編集し、読者の皆さん、ひとりひとりの生活のヒントになる情報をお届けします。
編集長の指出一正をはじめ、編集部一同、全国各地で新しい地域づくりの価値観をつくり始めているたくさんの若者たちを尋ね、早くから地域に注目し、「関係人口」の考え方と、その重要性を提唱。地域や暮らしのサスティナビリティ、SDGsについて発信しています。
==メディアの特徴==
●誌面:1999年創刊、偶数月隔月刊5日発売、100,000部発行
●Web:月間400万PV(2020年5月 Google Analytics調べ)
●読者層:34~44歳が最も多く閲覧(詳細は資料をご参照ください)
==広告メニュー==
○誌面
・純広告
・タイアップ記事
○Web
・タイアップ記事
○講義・講演
・関係人口育成プログラム(自治体様向け)
・「編集」学校(企業様、団体様向け)
・SDGsトークイベント(企業様、団体様向け)
※ソトコトはメディア事業に加え、「SDGs」「サスティナビリティ」「関係人口」「地域」「編集」等をテーマに、講義・講演や長期プログラムの設計・運営事業も行っています。
講義・講演・長期プログラム事業の詳細については下記媒体資料をご覧ください。
https://media-radar.jp/detail13015.html
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2021/09/03
一括DL可能
|
【Twitterの企業運用をお考えの方必見!】
▼こんな方におすすめ
・Twitterを上手く活用できていない
・まず何をすべきか不明
・どうすれば効率よく運用できるのか情報収集している
『これからSNS運用を始める方、効率的な運用ポイントを紹介します!』
--------------------
▼目次
--------------------
1.Twitter基本機能紹介
2.特長を理解
3.戦略を立てた運用とは
4.運用ポイント集
5.Twitterキャンペーン
▼業界実績
・アニメ業界
・ゲーム業界
・人材業界
・アプリ業界
・食品業界
・サービス業界
・美容業界
・メーカー業界
>>資料の詳細を見る
- 初心者必見!Twitterアカウント運用を成功させるポイント集.pdf
|
資料更新日:2020/10/13
|
JR東日本の駅ナカコンビニ「NewDays」を活用したインパクト絶大で話題となった広告展開をご紹介致します!!
新宿など主要駅での大型デジタルサイネージ貸切放映・ラッピング広告・グッズ販売・ノベルティ配布等々、多様な広告展開をご相談頂けます!
※特殊展開のため、JR東日本リテールネットと要相談となります
●NewDaysビジョンの紹介
JR東日本のエキナカで貴重な“音が出る”&“横型”のNewDays・KIOSKに設置されたデジタルサイネージ
●NewDaysビジョンの特徴
・エキナカでは貴重な“音が出る”媒体。
・エキナカでは貴重な“横型”の媒体で既存コンテンツをフルサイズ(16:9)で放映可能。
・NewDays・KIOSK等の店舗に設置された媒体。
・駅毎に放映できるメニューもあるため、ターゲットに合ったコスパの良い露出が可能。
・最大で157駅で放映でき、設置店舗の客数(レジ通過人員)は43万人/1日。
>>資料の詳細を見る
- エキナカ好立地駅コンビニでの特殊展開事例の紹介.pptx
|
資料更新日:2022/07/01
|
20万人のSNSクリエイターの中から、ブランドにあったアンバサダーを選出。
テーマに合わせた撮影・SNSでの発信を行ってもらいます。
・集まった写真・動画(納品枚数150枚以上〜)
・SNS投稿
は無期限で複数媒体で二次利用可能。
公式SNS、SNS広告、LP、HPなど様々な場所でご利用いただいております。
また、アンバサダーによる「真似しやすい」投稿により、UGC創出を促進することが可能です。
動画アンバサダーもオプションで受け付けております。
>>資料の詳細を見る
- (最新)Snapmartアンバサダー資料.pdf
|
資料更新日:2022/06/14
|
起業や独立を目指す方やベンチャー業界に向けたInterFMラジオ番組「ビジプロ」(毎週日曜20:30~放送)を軸とするビジネスメディア(ラジオ、WEBメディア、付随SNSなど)のスポンサー枠募集に関する資料です。月額50,000~30,000円までのスポンサー枠がございます。それぞれの枠に対して、一定の協賛特典(ラジオ番組内PR枠付与など)を用意しております。
スポンサー枠は先着順で決定いたします。
>>資料の詳細を見る
- 【InterFMラジオ_ビジプロ】スポンサー協賛企業募集要項.pdf
|
資料更新日:2022/05/31
一括DL可能
|
『社員を会社のファンにする』ツール。
スマートメディアが提供する「ザ社内報」は、これまで紙やPDFで発行していた社内報をWEB化し、リッチなコンテンツの配信や効果測定が出来る環境作りをサポートします。
これまで社内報の発信は一方的なもので、そもそも『社内報を読んでもらえているか?』ということ自体が分からず、制作側のモチベーションの低下やMVVの浸透に課題がありました。
「ザ社内報」には、アクセス解析機能や双方向コミュニケーションの機能が標準搭載されており、社員からのリアクションや閲覧数などの効果測定を行うことが可能となります。
弊社のSaaS型CMS「Clipkit」をベースに作られており、セキュリティ対策が万全な点が強みです。
また、HTMLの知識が無くても誰でも簡単に記事作成を行うことが可能なため、引継ぎなどに学習コストを要しません。
>>資料の詳細を見る
- ザ社内報サービス資料_202206メディアレーダー用.pdf
|
資料更新日:2022/03/15
|
本資料では、エンジニア・デザイナー採用に特化したサービス、Offersの機能・導入実績まで、1分間で読める資料となっております。
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2021/12/01
一括DL可能
|
※競合調査、および逆営業目的のダウンロードは固くお断りいたします。
--企画概要--
土曜日深夜に放送されている『東京ポッド許可局』で、
おかしのまちおか(株式会社みのや様)とのタイアップコーナーを放送しました。
実際におかしのまちおか店舗に伺い、「予算1,000円、制限時間15分で何を買うか」というテーマで、
番組出演者(プチ鹿島、サンキュータツオ、マキタスポーツ)がそれぞれチャレンジ。
放送後、リスナーも同様のチャレンジを行い、購入した商品とハッシュタグをつけたツイートが多く見られました。
ラジオならではのファンベースマーケティングを活用し、番組企画の拡散に成功しました。
>>資料の詳細を見る
- 事例集㊼-株式会社みのや(おかしのまちおか).pdf
|
資料更新日:2021/08/26
|
弊社は今年で創業74年目の総合広告代理店です。
私共の所属するエンターテイメントビジネス事業部では、市場・ターゲットへの
リーチ及び、話題化と拡散を最大限考慮した効果的プランをご提案・実行させて頂いております。
1、ターゲット選定:クライアント様にて実績のある層やターゲットに“プラスして拡大化の可能性があるか“を探り、アプローチ。
2、戦略立案:商品・サービスの訴求軸となる「テーマ」を弊社にて策定、しかるべきタイミング・実施フローを作成。
3、戦術立案:効果的メディアやSNS/記事タイアップなど、クライアント様のご予算も加味した効果の最大化を狙ったプランの立案。
そして、確定したプロモーションの実行から検証まで一貫した展開・フォローをさせて頂いています。
施策や手法は様々です。SPや販促などに結ぶ付けるには。ただ露出をすればよいわけではございません。
如何に市場に印象を残し、そしてアクションに向け加速させるか、日々最良策を検討し実行していきます!
>>資料の詳細を見る
- 2021更新版・廣洋社エンタ-テイメントプロモーション事例集.pptx
|
資料更新日:2021/03/29
一括DL可能
|
「偽のなりすましアカウントへの対処がわからない」
「SNS担当になったけれど、炎上したらどうしよう」
「災害やシステム障害などの緊急時、他社はどう対応しているかを知りたい」
「いざというときに、相談できるプロが身近にいてほしい」
そんなお悩みを解決に導くサービス資料がダウンロードできます。
企業のSNS担当者の方はぜひご覧ください。
<サービス内容の一例>
予防
┗天変地異や事件発生時の他社対応状況の共有
┗貴社所定のキーワード(ブランド・企業名など)の定点観測
┗SNSリスクマネジメント検定・受験可(※ご担当者様1名まで)
┗なりすましアカウント発生有無の監視
早期沈静化
┗炎上発生時の相談窓口設置
┗炎上状況のソーシャルリスニングレポート作成
┗なりすましアカウント発生時の対応方法ご提案
━━━━━━━━━━━━
株式会社コムニコについて
━━━━━━━━━━━━
2008年11月設立。SNSの黎明期から大手企業を中心に約1,250アカウント(2013年4月から2021年9月までの累計)の開設・運用支援を実施しています。
豊富なノウハウを生かして、戦略策定からアカウント開設、運用(投稿コンテンツ作成、コメント対応、レポート作成など)、効果検証までワンストップでサービスをご提供いたします。
また、培った知見をもとに、SNSアカウントの運用管理が効率よくできるクラウドツールやSNSキャンペーンツールを開発、提供しています。
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2021/01/16
|
Eventboxは、豊富なライブ動画配信実績が多数あり、
法人様の商用利用にも安心してご利用いただけるサービスとなっております。
■こんなニーズに応えます■
・配信利用
・セミナー
・イベント
・株主総会
・音楽ライブ、演劇
・表彰式、入学式、卒業式 等式典
・展示会、講義
・料理番組 etc...
など、会場の規模や参加人数、配信内容を限定せずに様々なシーンでご利用いただけます。
■EventBoxが提供するライブ配信のオススメポイント■
1. 顧客に寄りそい、満足度の高いライブ配信を実現
2. 弊社技術スタッフのしっかりとしたサポート体制
3. お客様のご要望に沿った柔軟な配信プランと費用のご提案が可能
YouTube LIVE、Zoom、Instagramなど様々なプラットフォームに対応しておりますので、
お好みのプラットフォームで配信していただけます。
コロナ禍における、ユーザーとのコミュニケーション方法としてライブ配信が定着しつつあり、
今やビジネスシーンでは欠かせない広告ツールとなりました。
・映像配信はしたいけど、やり方が分からない...
・機材は高いし、ちゃんと使えるか不安...
・ネットワークの知識が無いし、難しそう...
上記のようなお悩みを抱えているお客様の課題解決を致します。
弊社ライブ配信専用窓口【live@eventbox.jp】まで、ぜひお気軽にお問い合わせください。
ダウンロードボタンより資料をダウンロード可能です。
※本サービスは、都内近郊を対象にしたものです。
それ以外の地域は、別途御見積もりになります。
>>資料の詳細を見る
- 【EventBox】ライブ配信パッケージサービス資料.pdf
|
資料更新日:2022/06/23
|
飲食店トイレスペース5,000個室超をジャックできる
ついつい読んじゃうイノベーション『トイレ広告 ハレルヤ!』のご紹介です。
多くの広告主さまは【メッセージを伝えきること】に苦労します。
情報が溢れ、数秒接触させることですら難しくなっている現在、
長時間強制視認が可能なOOHメディアが思い浮かぶでしょうか?
◆こんな方におすすめです!
・Web広告、SNS広告だけでは認知が高まらない
・なかなか覚えてもらえないサービス
・女性だけ、男性だけにリーチさせたい
私たちは長年、広告クリエイティブのA.Bテストを積み重ねる中で
【メッセージを伝えきる長時間、邪魔の入らないメディア】の開発を思いつきました。
トイレサイネージ や タクシーサイネージ とは違い
プライベート空間を一社独占かつ
新聞全面広告と同等面積のポスター、ステッカー、さらには
印刷済みトイレットペーパーという
強力なメディアジャックが可能なサービスです。
認知強度が違います。
しかもトイレ空間はQRコードからLPへ飛ばすことも
可能なプレミアムな空間でもあります。
ROASに寄与しないデジタル化への余計な投資コストを無くし
視認秒数単価 & 視認面積単価 が圧倒的に安い媒体を開発したのです。
しかもOOHでは唯一、性別セグメントができるのもこのメディアの特徴です。
そして何よりも私たちは最も結果に直結する
『圧倒的に記憶に残るクリエイティブ』の内製化を実現しています。
トータルのROASを重視する
広告主さまはぜひお問い合わせください!
2022年6月30日までのご制約に限り特別価格をご用意しております。
>>資料の詳細を見る
- 【新価格】ハレルヤ!_広告主様向け営業資料.Ver09 (1).pdf
|
資料更新日:2022/05/23
|
<2022年4月のWebマガジンがリニューアル>
■スマホファーストのWebデザイン■
子育てをする忙しいママがスマートフォンでストレスなく情報収集ができるよう、Web、スマートフォン両方にフィットするデザインへ
■スペシャルコンテンツ■
見出しのモーション(動き)で読者をひきつけて、さらに読み進めたくなる仕掛けを作り、写真と動画でページをつくることで、写真だけでは感じることができない、親子の表情や感情などの臨場感を伝えるコンテンツとなっています
これまで以上にユーザーが読み進めたくなる、繰り返しみたくなるページに。
“雑誌ならではの表現力×Webのエンターテイメント性“が、ユーザーの体験価値を高めるコンテンツとして実現しました。
SNSを連動させた施策・活用など、目的に合わせて、
若年層ママ・ファミリーへのマーケティングにマッチした手段をご提案致します。
・感度の高いターゲットに響く切り口とクオリティの高いビジュアルを用いたコンテンツを発信し潜在顧客へリーチ
・読者への意識調査に基づく、ユーザーニーズの高い提案
・メディア編集部ならではの企画や構成力、クオリティで、企業様の商品プロモーション、オウンドメディアのコンテンツ制作、WEB制作や運営、SNS運営等のマーケティングを支援
■メインユーザー層
・ママの年齢は主に30代。
・専業主婦やアルバイト・パート、フルタイム勤務や時短勤務など、働き方はさまざま
・情報感度が高く、Instagram利用率は94%以上
■広告メニュー
・編集タイアップ
・マルチユース(HP、SNSへの二次活用)プラン
・ママインフルエンサー起用(読者モデル・タレント・モデルなど)
・SNS発信
・フォトコンテストなどのキャンペーン企画
・座談会、モニター、アンケート etc…
■編集タイアップ記事実績
<食品>ロッテ様、ミツカン様
<教育>KUMON様
<ファッション>コンバース様、KEEN様
<ビューティー>P&G様
<インテリア>ニトリ様
<家電>Shark様
>>資料の詳細を見る
- HugMugメディアガイド リニューアル版.pdf
|
資料更新日:2022/03/22
|
・エシカル商品の広告戦略・マーケティングについてお悩みの方、ご検討されている方
・CSR活動、SDGs事業のプロモーションを行いたい方
・NPOなどソーシャルセクターと連携し、貴社の事業とシナジーを生むコーズマーケティングを始められたい方
activo(アクティボ)なら社会貢献意欲の高い、日本の幅広いユーザーにリーチ可能です。
「社会問題に関心がある」というセグメントしづらい層に向けて広告を掲載いただけます。
● activoについて
activoは情報掲載数・閲覧数で国内最大級※1のソーシャルセクターメディアです。
約1200件のボランティアやアルバイトなど求人の募集記事が掲載されているプラットフォームで、
月間約110万ページビュー、27万ユニークユーザー※2の社会貢献意識の高いユーザーが集まる仕組みを確立しています。
ユーザー層は男女比はやや女性が多く、25-44歳の層が半数以上となっています。
(詳細は媒体資料にてご確認ください。)
※1 アクセス解析ツール「similarweb pro」による独自調査(2018.7実績)
※2 Google Analytics データ 2019.4 – 2020.3 年間データの月平均
国内ソーシャルセクターの人材・資金不足を解決するプラットフォームをつくり、
関わる全ての人々を幸せに。
私たちはボランティアに参加する個人や人材不足で悩む団体だけでなく、
企業や行政もプラットフォームに参加し、一緒に社会課題解決に向けて協業していく仕組みを
つくっていきたいと考えています。
社会的取り組みやエシカル商品、エコ商材のマーケティング、プロモーションについて、
具体的な内容がまだ決まっていない場合もぜひ一度お問い合わせください。
広告、PR方法も含めご提案いたします。
●予算感について
広告メニューごとに複数の料金プランをご用意しております。
バナー広告では8万円(税別)からのプランやインプレッション単価がお得になるプランなどございます。
また、広告費用の分割でのご入金も承っております。
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2022/06/29
|
※※※事業主様向けの実践的なノウハウについて記載しておりますため、
広告代理店様のDLはお控えくださいませ。※※※
本資料は大学内の入試広報担当者様に向けた向けた資料となっております。
(大学向けに作成しておりますが、専門学校などでも同様のロジックで実施可能な内容です。)
大学における進学希望者(高校生)への認知度向上や、
オープンキャンパス等の集客に関して悩みを抱えている担当者様向けに、
高校生の使用割合が圧倒的に高い「LINE広告」などのSNS広告、
刈り取り施策として効果的な「リスティング広告」といった、
Webプロモーションのノウハウを提供致します。
◆こんな方はいらっしゃいませんか?
・高校生からの認知度を高められる、相性の良い媒体が分からない。
・オープンキャンパスの申し込み数、CPAが高騰してしまっている。
・そこまで大きな予算をかけて、入試広報を行うことができない。
・入試広報目的の、SNS広告やリスティング広告の活用方法が分からない。
・入試広報目的の、SNS広告やリスティング広告の設定や運用方法が分からない。
上記に当てはまる方はぜひ資料をご覧ください。
【資料構成】
1. 高校生が“よく利用しているSNS”とは
2. 大学のプロモーションにおけるポイント
2-1. 大学のプロモーションにおけるポイントと全体像
2-2. 認知施策
2-2-1. Instagram広告
2-2-2. LINE広告
2-2-3. YouTube広告
2-3. 刈り取り施策
2-3-1. リスティング広告
2-2-1. リマーケティング広告
3. 各学校のバナークリエイティブの訴求一覧
4. 大学オープンキャンパス集客事例
5. 弊社紹介
>>資料の詳細を見る
- 【大学の広報担当様_必見!】入試広報に特化したプロモーション戦略のノウハウ集.pdf
|
資料更新日:2022/06/22
|
※競合調査、およびアドネットワーク導入など逆営業目的のダウンロードはお断りいたします。
事例も併せて確認したい場合は、直接お問い合わせいただけますと幸いです
(uchi-an@shoten.tokuma.com 070-1440-3980)
※30~40代男性ビジネスマンをターゲットにした
プロモーションをご検討の方と相性が良いです
▍親和性のある商材
男性向けのモノ・ガジェット製品・サービスが相性がいいです。
・時計
・白物家電(エアコン・空気清浄機・冷蔵庫・ロボット掃除機)
・IT・ガジェット(スマホ・PC・翻訳機・Wi-Fi)
・車(クルマ・カーグッズ・タイヤ)
・黒物架電(オーディオ・コーヒーメーカー・テレビ)
・メンズ美容(スキンケア・育毛剤・髭剃り)
・アパレル(靴・革小物・スポーツウェア)
・食料品(アルコール・栄養ドリンク・コンビニスイーツ)
・マネー(クレジットカード)
・ホームセンター
▍メニュー特徴
・クオリティの高い作り込んだ記事制作
・体験レビュー/ロケ/専門家アサインOK
・撮影画像のクオリティも高く、クライアントサイトへの格納実績あり
・本誌(雑誌)/日経新聞折り込みチラシの作成などO2O施策としても活用可
▍媒体概要
・創刊30年以上の歴史があるモノ雑誌『GoodsPress』のWEB版
・国内最大級規模の「モノ情報の総合ニュースサイト」
・"ちょっといけてる!""ちょっと便利になる!!"グッズから
"大人だからこそ持ちたい"こだわりの逸品までを紹介!
▍ユーザーターゲット
・30-40代の男性ビジネスマンがメインターゲット
・モノに対してこだわりを持っている方)
・機能性×デザイン性を重視!
・キャンプや釣りなどアウトドアがとにかく大好き!
▍SNS
・Line/Facebookを中心に登録者数は年々増加!
・SmartNewsのチャンネル登録者数も24万人突破!
>>資料の詳細を見る
- 【&GP】MEDIAGUIDE_2022_07-09 ver.1.0.pdf
- 【&GP】TAKUMIMONO特集企画~伝統技術×テクノロジー~(SDGs_持続可能な開発目標).pdf
|
資料更新日:2022/06/13
|
クライアントがお持ちの会員データ・顧客データを活用して送るショートメッセージ送信サービスです。
メールマガジンやDMと比べて圧倒的な開封率と到達率で、既存顧客さまへ伝えたい催事内容・サービス内容・クーポン情報などを確実に伝達できます。
管理画面を使わず、普段使い慣れたメールソフトから簡単に送付することが出来るため、今送りたい情報をその場で送ることが出来ます。
クライアントのCRMから抽出することで、3ヶ月間来店していない休眠顧客の掘り起こしや、特定のジャンルの商品を購入した顧客だけに送ることも可能で、売上アップに即繋げることが出来ます。
代理店の皆様が代わりにSMS送信〜管理するのも簡単、使った分だけ請求するワンプライスのサービスです。
大量送信・自動送信に無えたAPI連携など、システム連携も対応が可能です。
>>資料の詳細を見る
- 15簡単メールSMSサービス資料Ver 5_compressed.pdf
|