2023年5月のアーカイブ
公開日:2023年05月15日 月曜日 更新日:2023年06月16日 金曜日
見込み客の獲得方法は?オンライン・オフラインそれぞれの手法を徹底解説
見込み客とは?
見込み客とは商品の購入に期待ができる、自社の商品やサービスに興味がある顧客のことです。
具体的には、自社のメルマガに登録している、資料請求を行っているなどのユーザーを指します。
見込み客は潜在顧客と混同されることがありますが、自社の商品やサービスを知っているかどうかで判断することが可能です。
潜在顧客は、自社の商品やサービスを知らないまたは、関心・興味がない顧客のことをいい、見込み客は関心をもっている顧客を指すところが大きな違いです。
潜在顧客も商品やサービスの魅力を知ってもらうことで、見込み客へと転...
公開日:2023年05月15日 月曜日 更新日:2023年06月08日 木曜日
リード獲得とは?見込み顧客を獲得する目的やポイント、方法一覧まとめ
リード獲得(ジェネレーション)とは?
リード獲得とはリードジェネレーションとも呼ばれ、将来的に顧客になりうる見込み客を獲得することをいいます。
企業の収益に直結する営業活動において、自社商品やサービスに関心のある人や企業に購買意欲を高める活動を行い、契約につなげていきます。
ここでいう見込み客とはWebサイトや電話を通じて問い合わせたり、セミナーや展示会に参加したりして名刺交換したことがあるケースなどを指します。
特にBtoBでリード獲得するためには、企業担当者のメールアドレス、氏名、役職、企業情報などを入手し...
公開日:2023年05月11日 木曜日 更新日:2024年09月03日 火曜日
セミナー登壇とは
セミナーとはテーマを決めて、そのテーマについて専門家が話す場です。
セミナーには登壇者と参加者がおり、登壇者が参加者に対して講義を行います。
登壇者として、セミナーに参加することをセミナー登壇と言うのです。
昨今では、企業によるセミナー開催が増えてきています。
この記事では、累計6,000人以上の申込数を誇る広告・マーケティングセミナーイベント「メディアレーダーWEEK」の運営経験があるメディアレーダーが、企業のセミナー登壇における目的やメリット、コツなどを解説していきます。
また、過去10回以上、累計6600人を集客した実績がある「メディアレー...
公開日:2023年05月11日 木曜日 更新日:2023年05月29日 月曜日
【めでぃぱす】株式会社ZOZO様
株式会社ZOZO様
メディアレーダーの掲載社様に対して、提供サービスや活用事例についてインタビューする企画「めでぃぱす」。今回は株式会社ZOZO様から、ご提供されているサービスについてお伺いしました。
御社について教えてください。
弊社は、8,400以上のブランドを取り扱い、常時95万点以上の商品アイテム数と毎日平均2,900点以上の新着商品が掲載されている日本最大級のファッションECサイト「ZOZOTOWN」を運営している会社です。(※)
「ZOZOTOWN」の1,000万以上いる年間購入者数のうち、70%を女性が占めています。ユーザーの平...
公開日:2023年05月11日 木曜日 更新日:2023年07月03日 月曜日
リードジェネレーションとは?リードナーチャリングの違いと効果的な手法9選
リードジェネレーションとは
リードジェネレーションとは、自社の商品・サービスの顧客となる可能性のあるターゲット(個人・企業含む)の個人情報を獲得するマーケティング活動のことです。
不特定多数にアプローチすることができるマスマーケティングとは異なり、見込みのあるターゲットに絞ってマーケティング活動することで、効率よく販促できるのがメリットとなります。
本記事では、混同されがちなリードナーチャリングとの違いを解説しつつ、リードジェネレーションの手法やコツをご紹介します。
リードとは
リードとは、企業のビジネスにおける...
公開日:2023年05月10日 水曜日 更新日:2023年10月06日 金曜日
セミナー集客を成功させるポイントは?注意点やセミナー集客サイトまとめ
セミナー集客をするには?
近年、学びを目的としたセミナーだけでなく、サービス・商品の認知拡大やリード獲得(見込み顧客)の1つの施策として多くの企業が取り組んでいる「セミナー(ウェビナー)」。
セミナーを開催したものの、どう集客したらよいか分からない、または集客数を伸ばしたいとお考えの方も多いのではないでしょうか?
この記事では、累計6,000人以上の申込数を誇る広告・マーケティングセミナーイベント「メディアレーダーWEEK」の運営経験があるメディアレーダーが、セミナー集客のコツについて解説していきます。
また...