国内No.1の広告媒体資料・マーケティング資料のポータルサイト

現在の資料登録数8,625件  会員数116,839人
媒体資料のメディアレーダー

■ ダウンロード会員様ログイン

■ 資料掲載企業様ログイン

アンダーライン
公開日:2023年08月03日 更新日:2023年10月17日

クリニックの集客方法5選|成功のポイントや集客成功事例を徹底解説!!

クリニックの集客方法5選|成功のポイントや集客成功事例を徹底解説‼クリニックの集客方法5選|成功のポイントや集客成功事例を徹底解説‼

クリニックで集客が上手くいかない理由は?

クリニックで集客が上手くいかない場合には、どんな理由があるのかを紹介します。最近では病院やクリニックでも、集客の方法をいろいろな方法で工夫することが大切です。 「クリニックの認知度が低い」「他のクリニックとの差別化ができていない」「予約システムが十分でない」「集客のためのホームページやSNSなどが充実していない」など、様々な理由があって集客が上手くいかないことが多いでしょう。これらの一つ一つを分析していくことが必要です。

クリニックの認知度が低い

多くの病院やクリニックがありますので、集客のためには認知度が大切です。病院やクリニックの場合には、地域での認知度や実績が特に重要です。認知度が集客に大きな影響を及ぼします。 クリニックの名前も知られていない状態では集客が難しくなります。認知度が高くないと、選択肢にも上がることが少なくなってしまうでしょう。 また、最近では、多くの情報を患者自身が検索して集めて、病院を選ぶことが多くなっています。そうした検索の場でよくクリニック名を目にするということも重要です。

他のクリニックとの差別化ができていない

そして、多くの病院やクリニックがありますので、差別化が図れていないと集客が難しい時代です。近くにあるというだけでなく、クリニックの特徴などが明確になっていないと、なかなか患者も集まりません。 例えば、差別化の一つとして、「同性の医師が診察可能となっている」「託児施設がある」「通院が難しい人には送迎や往診がある」「最新設備がある」「予約システムが充実していて待ち時間が少ない」などの特徴を打ち出すことが大切と言えます。

オンラインでクリニックを予約できるシステムがない

オンラインでクリニックを予約できる所も多くなっています。「予約システムがオンラインでできない」「いつでも自由に予約できない」という場合は、集客が上手くできない場合が多いでしょう。 予約システムはあっても、24時間対応のオンライン予約ができない場合はとても不便に感じる人が増えています。電話で予約をしなければいけない場合は、仕事をしている人などは、日中に予約の電話をする必要があります。時間が取れないことも多いでしょう。 不便なため、つい予約がオンラインで確認できるクリニックを選んでしまうことがあります。予約方法が限られてしまうことも、集客ができない原因となります。 また、予約システムをしっかり構築することは病院の体制的にもおすすめです。オンラインにすることで、受付スタッフの人的負担も減ります。人手不足なども解消できるでしょう。その分、患者への丁寧な対応もできるようになります。

行きつけができやすくクリニックへの集客が集まりにくい

病院やクリニックは、行きつけができやいのが特徴です。集客が上手くいっていない時は、行きつけのクリニックになっていない可能性があります。 「説明が詳しくない」「親切でない」「場所が通いにくい」「診療時間が通いづらい」「バリアフリーでない」「待合室が狭い」など、どんな理由で行きつけになっていないのかを調べてみることも必要です。どのように評価されているのか、行きつけにされにくい理由を実際に調べてみてください。 口コミをそのために多く集めて、チェックすることも必要です。

クリニックの口コミやポータルサイトでの評価が低い・少ない

最近では、クリニックを選ぶ際に必ず口コミや評価を調べる人が多くなっています。できるだけ口コミや評価がいい所を選びたいでしょう。治療について詳しいクリニックなのか、親切なクリニックなのかなどが気になります。 口コミが低い、ポータルサイトでの評価が低いや少ないクリニックは敬遠されるでしょう。 「あまり説明してもらえなかった」「看護師の対応が悪い」「不親切」「待ち時間が長い」などは細かくチェックされる項目です。

クリニックの予約システムがない

クリニックの予約システムがない、オンラインでできないとなると、待ち時間が長くて困る人も多いでしょう。最近では、予約システムに慣れている患者もいるため、不便に感じる人もいます。予定が組めないと思うことも多くなります。 「長く待つのが嫌だ」「予定を立てて通院したい」という人が増えているため、集客のためにはきちんとした予約システムを構築することが必要です。

クリニックの集客に関する媒体資料

以下では、クリニックの集客に関連する媒体資料を掲載しています。資料ダウンロードはどれでもなんどでもいくつでも無料です。集客に課題を抱えているご担当者様は、ぜひ参考にしてみてください。

【MEO/ローカルSEO】GoogleMap対策!店舗集客数を増やす方法とは? | 株式会社千修

【MEO/ローカルSEO】GoogleMap対策!店舗集客数を増やす方法とは?

Map Engine Optimization(地図エンジン最適化)の略で、主にGoogleマップに登録された自社の店舗・サービスを、検索結果の上位に表示させるための施策のこと。
検索結果の上位に表示されることで認知を拡大し、来店促進を目的として実施されます。
この時重要になるのがGoogleビジネスプロフィールの活用です。

MEO対策には大きく2つの方法 があります。
一つは 対策ツールなどを使いながら自社で対応する方法と、もう一つは対策代行を依頼することで、
それぞれ一長一短あります。
弊社のサービスは対策代行で、店舗ご担当者様の負担を極力抑えながら、
Googleビジネスプロフィール(以下GBP)の最適化を図っていきます。

【動画で人気】数独の次に来るパズルスリザーリンク人気の秘密【SNS集客】 | 株式会社ニコリ

【動画で人気】数独の次に来るパズルスリザーリンク人気の秘密【SNS集客】

YouTube動画でペンシルパズルが取り上げられ、急上昇ランキング入りしたのをご存じでしょうか。
シニアだけでなく若者・キッズにもパズルの人気が広まっています。

動画では、世界的に人気の数独だけでなく、スリザーリンクも取り上げました。
動画公開後1週間で、30000人以上がオリジナル問題のスリザーリンクを解かれました。

スリザーリンクが数独に続く人気パズルとして注目が高まっています。
2023年6月現在、全国紙3紙で定期的な連載が継続中です。
人気の秘密をぜひダウンロード資料でご確認ください。





(※数独、スリザーリンクは株式会社ニコリの登録商標です)

【代理店様用】店舗集客DX「Location connect」パートナー制度資料 | 株式会社エフェクチュアル

【代理店様用】店舗集客DX「Location connect」パートナー制度資料

こちらの資料では、店舗集客DXサービス「Location connect」のパートナー制度について解説しております。

Location Connectは新規顧客とリピート顧客の集客を​ワンストップで実現する店舗集客プラットフォームです。​
店舗事業者向けにWEBマーケティングを合理化するLocation Connectは、認知から集客まで一貫したWEB集客を実現します。

パートナー制度では、代理店様の以下の課題を解決します。
 1.良質かつ手頃なMEO対策サービスを探したい​
 2.提供しているMEO対策の​効率化と品質向上したい​
 3.ストックモデルの​安定した収益源を確保したい​

パートナー制度には、2種類のご契約プランがあります。
 ①販売パートナー:自社サービスの一環としてお客様に販売することができます
 ②紹介パートナー:弊社にお客様をご紹介いただくことで、月額の報酬を継続的に手間なく受け取ることができます

Location connectのパートナー制度についてご興味を持たれた場合は、ぜひ資料をダウンロードしてください。


また株式会社エフェクチュアルは無料相談会を開催しております。
店舗集客や契約についてのお悩みの方は公式HPから気軽にお問い合わせください。

【BtoB企業必見】経営者向けセミナーでリード獲得!固定費0円の成果報酬集客代行 | WizBiz株式会社

【BtoB企業必見】経営者向けセミナーでリード獲得!固定費0円の成果報酬集客代行

経営者向けセミナー情報メディア「WizBiz」が抱える会員顧客20万人。
その顧客のうち、75%は経営者(社長・会長)が占めており、経営者に特化した「セミナー情報メディア」です。

その会員顧客に対して、貴社のオンラインセミナー(ウェビナー)の情報を

・初期費用 0円
・月額固定費用・掲載費用 0円

で、「WizBiz」に掲載します。

さらに、メールマガジンなどでの販促・集客活動も【無料】で行い、宣伝します。
発生する費用は、セミナーへの参加申込が発生した時点で発生する「成功報酬」のみ、となります。

成功報酬の費用感は、セミナー内容によって個別のお見積もりとなりますが、
1社お申込みあたり、@10,000円〜15,000円程度となります。

なお、現在お手伝いしているセミナーは、

・オンライン開催のセミナー
・受講料が無料のセミナー
・経営者・経営幹部・個人事業主が参加対象のセミナー

上記3つに該当するものです。

またセミナー以外でも、資料ダウンロード(ホワイトペーパーやサービス説明資料)によるリード獲得も成功報酬型でお手伝いしています。

クリニックの集客方法のおすすめ

クリニックの集客のためのおすすめの方法についても詳しく紹介していきます。ホームページだけでなく、様々なSNSや広告を活用する方法がおすすめですので、参考にしてください。 検索される方法、認知度を上げる方法、口コミを増やす方法を知ることで集客に役立てるといいでしょう。

ホームページ、ブログでの集客

ホームページを作っているクリニックは多いでしょう。ブログ記事を書いて、症状で困っているときの対処法や予防法や健康について書くことで多くの情報を提供して、集客する方法がおすすめです。 最近では、多くの人がまず健康や症状について検索することが増えています。詳しい情報を提供することで、集客を図ってみるのがいい方法です。 また、「地域名+疾患」や「地域名+診療科」などで検索する患者が多くなっています。これらの言葉で検索した、多くの人の目に入るように、検索が多いキーワードによるSEO対策が重要です。ホームページのSEO対策も大切にすることが、集客のためには必要です。

SNS(LINE Facebook Twitter(X) Instagram)を利用した集客

LINEやFacebook、Twitter(X)、Instagramを行うクリニックも増えています。より身近な情報源として、これらのSNSを活用して集客してみるのもおすすめです。 施設や最新設備を紹介したり、スタッフを紹介したりして、身近なイメージを作るのもいい方法です。施設のことがよくわかり、顔が見える関係になることで、行きつけのクリニックになることもできるでしょう。 また、SNSにはそれぞれ特徴があります。若い女性の患者が多い場合は、Twitter(X)、Instagramを利用するのがおすすめの方法です。最近ではまた中年の女性も多く利用しています。ただし、中高年男性の場合には、これらを利用しても効果が薄いことが多いため注意してください。

オフライン広告を利用した集客

オンラインだけでなく、これまでのオフライン広告も大事な集客方法です。地域の集客を目指すには、オフライン広告のチラシや地域の看板などを使って広告することで、認知度を高めることも重要です。 まずはクリニックの名前や場所を知ってもらうようにしてください。地域の中での認知度を上げるために、オフライン広告も欠かさないことが必要です。

リスティング広告を利用した集客

リスティング広告もとても大切です。ユーザーが症状などによって検索した時に、クリニックの広告が出るようにしておくことは重要なことです。検索ニーズに合った広告が出せておすすめの方法です。 いいアドバイスなどの記事広告が出ていれば、患者にとって、とても有効な情報源となります。その病院やクリニックへの信頼度が高まり、通う人も増えていくでしょう。

病院やクリニックの集客を成功させるためのポイント

病院やクリニックの集客を成功させるポイントについてもまとめましたので紹介します。 集客を成功させるためには、患者がどんな情報やニーズを求めているのかをよく知っておくことが必要です。そして、そのニーズに応えるように、できるだけ丁寧で豊富な情報を提供することが必要ですので、参考にしてください。

クリニックの患者が求めている情報やニーズを知る

病院やクリニックの集客を成功させるためには、患者がどんな情報を求めているのかを知っておくことが最も重要です。クリニックに行く前に、自分の症状などについて調べる患者が多いために、情報やニーズをより理解して丁寧に紹介しておくことが必要です。 例えば、リーズナブルに治療したいというニーズがあれば、価格のことを詳しく案内する必要があります。 また、高額でもいいので、質の高い治療を求めている場合には、最新の医療や高度な医療を詳しく紹介する必要があるでしょう。クリニックの特徴や患者のニーズを分析した上で、ニーズに沿った情報を紹介していくことが重要です。

他の病院やクリニックとの差別化をはかる

他の病院やクリニックとの差別化をはかり、どのような治療をしているのか、どんな実績があるのか、施設についても細かく情報提供することもポイントです。 また、スタッフについても詳しく紹介することで、安心して来院してもらえることも多くなります。身近な雰囲気を出して、差別化をはかることも大切です。 また、最近ではキャッシュレス決済が人気です。何でもキャッシュレス決済をする人が増えています。高額な医療費が多いクリニックなどでは、キャッシュレス決済があると差別化がはかれて喜ばれます。できるだけ多くの支払い方法が利用できると差別化でき、クレジット払いなども喜ばれるでしょう。

良い口コミを集める

病院やクリニックにとって、口コミはとても重要です。口コミを書いてくれる人は割と少ないため、できるだけ気軽に書けるようにしておくのがポイントです。どちらかというと、悪い口コミの方が書かれがちです。悪い印象を持った人は、その気持ちを口コミにぶつけたくなる人が多いでしょう。最後にいい印象で帰ってもらうように努めてください。 スタッフの雰囲気なども大事にし、患者さんへの声掛けなどもよくすることで、良い口コミを集めるのがポイントです。

専門の診療科目に関する医師の知見を集める

また、差別化するためには、専門の診療科目で、スペシャリストとなることが大切です。専門の医師の知見を集めて、情報を提供したりすることで、信頼を得るようにするのもポイントです。 様々なアドバイスを行えることで、信頼性が増し差別化がはかれます。専門内容についてできるだけ具体的にわかりやすく解説しておくといいでしょう。

医療提供側の診療姿勢の見直しをする

最近では、「詳しく説明してもらえる」「いろいろな診療方法を紹介してもらえる」など、医療提供側の診療姿勢も丁寧なものが求められています。 より詳しく説明し、対応することが大切です。診療姿勢の見直しをする必要もあるでしょう。多くの患者を診る必要がありますが、説明にも時間を掛けることが大切です。

「顔の見える」クリニックのホームページ作成をする

クリニックのホームページを作る際には、「顔の見える」内容にすることも大切なポイントです。行きつけのクリニックにしてもらうには、ホームページを活用してスタッフを紹介したり、診療風景のイメージを紹介したりするのもおすすめです。 どんなクリニックなのか、イメージをホームページで感じてもらうようにするといいでしょう。

クリニックのオンライン診療など選択肢を広げる

また、最近では、クリニックのオンライン診療なども行われるようになってきています。コロナ禍以降オンラインも進んできています。個々の患者さんに寄り添うにはオンラインで細かく診る方法も有効です。オンラインの場合には、遠隔地の患者さんやあまり多く通えない患者さんもフォローできます。オンライン診療の選択肢を広げられるよう、設備を充実させていくといいでしょう。 また、ホームページで、記事コンテンツを作り、写真で簡易診断ができるようにしておく方法もあります。ホームページを見た人が簡単に診断してもらえることで、利用しやすいクリニックと感じられるようになります。 ホームページを作るだけでなく、記事コンテンツをその都度更新して、患者にとって有益な情報を提供すること、そして、記事コンテンツで簡単なオンライン診療を可能にする方法も試してみるといいでしょう。

実際のクリニックの集客事例

ここからは、実際のクリニックの集客事例についても紹介します。実際にどのような手段で集客を図っているのかを参考にしてみてください。 リスティング広告を利用して成功している例や口コミを活用している例、YouTubeで特徴を出して、差別化している例などがあります。活用しやすい例を参考にしてみてください。

リスティング広告を活用して手術患者の集客を増加

リスティング広告を行ったことで、手術患者の集客に成功したクリニックの例があります。日帰り手術を専門にしていたクリニックで、以前は手術件数が月間20件程度と少なかったのですが、リスティング広告を見直したことで、手術件数が増加しています。 これまでGoogle広告だけのリスティング広告を行っていましたが、Yahoo!広告へのリスティング広告も行って、集客に成功しています。 月間50件以上の手術件数となって成功した例です。Google広告よりもYahoo!広告の方が高い年齢層にアピールすることができたこともあって成功しています。 リスティング広告でも、どんな層が見るのかを考えて、他のリスティング広告も行ったことでいい結果を生み出しています。様々なリスティング広告で、試してみるのもいい方法です。

親切丁寧な対応で口コミからの集客を増加

親切丁寧な対応で口コミを良くして集客に成功した例もあります。患者はいろいろな悩みや相談を持っていますので、できるだけ丁寧に対応することで、いい印象を持ってもらうことができます。 そして、いい印象を持ってもらったら、口コミを気軽に投稿してもらうシステムを作ることも大事です。院内のチラシやホームページなどに口コミ投稿用のQRコードなどを付けて、口コミを増やして成功しています。 QRコードを読み取ることで、直接口コミがしやすいため多くの口コミを集めた例です。身近な人たちの口コミを増やすことで、集客への大きな効果を挙げています。 また、できるだけ多くの口コミを集めたことで、それらの口コミに対する信頼性も高まっているのがポイントです。「多くの人がいい」と言っているので、行ってみたいと思う人も多くいます。できるだけ多くの口コミを集める工夫が大切と言えます。

YouTubeの動画投稿で競合が少ないキーワードを使用し、視聴者の集客が増加

YouTubeを活用して集客に成功した例も紹介します。YouTubeもとても多くの投稿があって競争が激しいのですが、まだ競合が少ないキーワードを利用して注目を集めた例があります。 ニーズの高いキーワードを探して投稿して、月商1億円増を実現しています。 例としては、「脂肪吸引」というキーワードで投稿し、YouTubeで上位表示されるようになった例です。競合が少なかったキーワードのため、注目を浴びて問い合わせが多くなって成功しています。 また、利益も上がる治療だったために、月商も大幅にアップしています。 このように、人気のYouTubeでも、まだ投稿が少ないキーワードがあります。これらのキーワードで、しかもニーズがある内容の投稿をすることで、多くの集客を見込めます。YouTubeにあまり投稿されていない内容で、そうした内容がないのかを調べてみることも重要です。 患者のニーズにもしっかり応えられる内容のものを投稿し、集客に結びつけてみるといいでしょう。

ライタープロフィール

メディアレーダー 運営事務局株式会社アイズ
広告・マーケティングに特化した媒体資料のポータルサイト「メディアレーダー」のマーケティング担当。
BtoBマーケティングを始め、Web広告やリード獲得目的の施策を展開中。
「めでぃつぶ」では、広告業界の方、マーケター必見のマーケティング知識・ノウハウを発信しています。
メディアレーダーについて詳しく知りたい方はこちら
https://media-radar.jp/about.php

お問い合わせフォーム

  • お問い合わせの種類 *

  • お問い合わせ内容

  • 提案の立場 *
  • 実施確度 *
  • 想定予算 *
  • 想定時期 *

※送信後、本ページに掲載されている資料がDLされます。

※送信後、登録情報と問い合わせ内容が資料掲載社に提供されます。
逆営業や広告出稿目的以外のお問い合わせなどはご遠慮ください。

案件マッチング SNSマーケティングの一括DLバナー セミナー情報一覧用バナー セミナー動画用バナー 事例記事バナー No.1訴求用バナー 会員サポート
    欲しい資料をダウンロード。
    最新業界情報を受け取れます。
    メディアレーダーメンバー登録
めでぃぱす
メディアレーダー背景
// seminar entry