国内No.1の広告媒体資料・マーケティング資料のポータルサイト

現在の資料登録数8,625件  会員数116,838人
媒体資料のメディアレーダー

■ ダウンロード会員様ログイン

■ 資料掲載企業様ログイン

アンダーライン
公開日:2023年09月28日 更新日:2023年09月28日

ポストCookie時代到来!?新時代の常識、効果の高いデータ取得方法について解説!

ポストCookie時代到来!?新時代の常識、効果の高いデータ取得方法について解説!ポストCookie時代到来!?新時代の常識、効果の高いデータ取得方法について解説!

Cookieとは

Cookieとは何か、詳しく説明しております、下記の記事をご覧ください。

【関連記事】Cookieとは?なぜCookieは規制されるのか?今後の対策は?|Cookieの謎を徹底解説!

ポストCookie時代とは

インターネットのサイトでユーザーを識別するために使用されているのがCookieで、現在Cookieを活用したターゲティングによる広告などが多く行われています。しかし、このCookieを段階的に廃止するポストCookie時代への動きも最近では活発化しています。 Cookieに代わるものを考える時代の流れを見ていきますので、参考にしてください。

ポストCookieへ移行する理由

Cookieには、ユーザー名、パスワード、メールアドレスなどの情報が含まれていることもあって、プライバシーとセキュリティの管理上問題とされることが増えてきています。 Cookieを廃止し、ポストCookie時代へと移行しようとしている理由としては、次のような理由が挙げられます。

ユーザーのプライバシー管理が重要視されている

問題とされているのは、「サードパーティCookie」と呼ばれるもので、ユーザーの同意なしにオンラインでの行動が追跡され送信されている点です。サイトを見ることで、いつの間にかユーザーのブラウザにCookieが保存され、ウェブ上での行動が追跡されます。 そして、これらを分析して広告が出される仕組みです。ユーザーにとっては、プライバシーを侵害していることになるでしょう。ユーザーのプライバシー管理が最近では重要視されるようになってきています。

サードパーティクッキーが規制されている

最近では、ユーザーのプライバシー保護をAppleやGoogleでも重要視し、「サードパーティCookie」の利用の規制を強化しています。「サードパーティCookie」を利用したリターゲティング広告を嫌がるユーザーも増加。知らない間にユーザーの特定がなされてしまうことに規制がかかり始めています。 「サードパーティCookie」を使わないで済むWebエコシステムの構築などを目指すようになっています。

ポストCookieに関する媒体資料まとめ

ここではポストCookieに関連する媒体資料をいくつかまとめました。 きになるものがございましたら、ぜひダウンロードしてご活用くださいませ。

今よりもっと成果を上げるためのCookie規制対応策とは? | 株式会社Canvas

今よりもっと成果を上げるためのCookie規制対応策とは?

今やWEB広告は企業にとっても、消費者にとっても当たり前の存在となりました。
運用したことのある方も多いのではないでしょうか?
しかし、多くの企業が導入する人気な広告だからこそ、入札競争へ発展し広告費が高騰しています。
またこのことに加え「Cookie規制 」が着々と進んでいることで、
CV率低下や離脱ユーザーの増加など成果が上がりづらい状況となり、企業にとって大きな課題となっています。
2
Googleは2024年7月から段階的にGoogle chromeの3rd party Cookieを廃止すると発表しています。
他のブラウザでも全面廃止や規制が進む予定です。
このことによりWEBマーケティング施策がより難しくなることが予想されますが、
実際、Cookie規制によってどんな影響が及ぼされるのでしょうか?
そこで本資料では、Cookieに関する基礎知識から、Cookie規制後の広告、対応策をご紹介します。
是非、貴社のマーケティング活動へお役立てください!

リターゲティングができなくなる…?Cookie規制時代の新手法『Push-AD』 | 株式会社ガイエ

リターゲティングができなくなる…?Cookie規制時代の新手法『Push-AD』

Push-ADは、リターゲティングができなくなる、という悩みを解決します。
Cookieには依存せず、アプリなしでスマホ/PCのブラウザへ貴社情報をプッシュ発信します。

<こんな方におすすめ>
・リターゲティング広告に頼っていたが、代替方法を知りたい
・広告配信に振り回されたくない
・運用コストや炎上リスクを懸念してSNSの運用ができない

方法は、貴社サイトにPush-ADのタグを入れていただくだけ。
貴社のホームページに訪れ、貴社の情報を希望するユーザー(オプトインユーザー)にプッシュで情報をスマホ、PCのブラウザに発信することが可能となります。
希望するユーザーに情報ライクに発信するため、リターゲティング広告のようにウザがられず、貴社ホームページの認知率の改善、カート落ち、フォーム落ちになどのCV改善を実現します。
また、細かい設定が必要なMAツールなどを導入しなくてもCRMの実践ができます。

脱Cookie時代の離脱対策・CV純増ツール「GENIEE ENGAGE」 | 株式会社ジーニー

脱Cookie時代の離脱対策・CV純増ツール「GENIEE ENGAGE」

「GENIEE ENGAGE」は、今まで機会損失してしまっていた離脱ユーザーに対して、再アプローチができるリマインドツールです。

☆CVを純増させる最新ツール
・再アプローチによりホットユーザーの取りこぼし防止
購入/申込途中で、フォームから離脱してしまったユーザーに対して、メール/SMSを活用したアプローチで、より多くのホットユーザー獲得に貢献

Cookie規制の影響を受けることなく、獲得最大化に寄与します
・成果報酬型の料金体系
成果報酬型のサービスのため、無駄なコストが発生せず、最低限のリスクでご導入可能!結果として全体CVR/LTVの向上に貢献

その他にも効果最大化のため最適なサービスを専属のCSが一貫して提供・サポート!

■目次
・株式会社ジーニーとは
・サイト/フォームの離脱防止の重要性
・GENIEE ENGAGEの機能と効果
・導入事例
・導入に際して
・株式会社ジーニーでご提供できるソリューション

この資料を読むことで

・リマーケティングツールを導入するべき衝撃の事実
・効果最大化のための最適なリマケツールについて
・「GENIEE ENGAGE」導入による実際の効果
などが分かる資料です。

自社導入はもちろんのこと、
パートナー契約にご興味がある方も是非資料DLをしていただき
お気軽にお問い合わせくださいませ。

★まずは資料請求!

ポストCookie時代にやるべきこと

そんなポストCookie時代にやるべきことについて参考にしてください。まず、現在のCookieの弊害、ユーザーにとっての問題、プライバシーやセキュリティについて理解することが大切です。そしてCookieについての新しい動きを理解しておくことが必要です。

Cookieについての理解

Cookieは、広告主にとっては、ターゲティングの精度を上げることができ便利なものですが、ユーザーにとってはあまり歓迎できないものです。これから、ますますプライバシーの問題が厳しくなっていくため、そのことを理解しておくことが必要です。 AppleやGoogleのポストCookieへの動きも知っておくことが大切と言えるでしょう。

Cookieの最新情報の取得

Appleの標準ブラウザ「Safari」では、2020年3月より「サードパーティCookie」をデフォルトで全面的にブロックしています。 また、Googleのブラウザ「Google Chrome」では、2022年までは段階的な「サードパーティCookie」の廃止を行った後、2023年の完全廃止を行うよう取り組んでいます。「プライバシーサンドボックス」に移行するようにし、「サードパーティCookie」の無効化を計画しています。これらのCookieの制限について最新情報を知っておくことが大切と言えるでしょう。

代替ソリューションの検討

また、Cookieの弊害をなくすものとして、Appleの「Safari」では、ドメインを横断するトラッキングを防止する機能の「ITP(Intelligent Tracking Prevention)」を搭載するようになってきています。 Googleのブラウザ「Google Chrome」でも、Webエコシステム「プライバシーサンドボックス」の構築が検討されていると言えるでしょう。

ポストCookie時代の注意点

時代の流れとしては、ポストCookieとなっていて、「サードパーティCookie」の代替になるものがいろいろ検討されています。そして、今後は、トラッキングする方法自体に関して、さらに規制が強まっていくことも考えられますので、注意してください。 Cookieへの規制が強まるから、他の代替手段を考えるというのではなく、全く別の方法を考える必要があるとも言えるでしょう。

ポストCookie時代のデータ取得方法

これからは、Cookieの代替となるものに頼るのではなく、企業自体がタグの設定などを積極的に行い、個人データを収集するように対応していくことが必要な時代です。 Cookieの利用などで、ユーザーのデータが集められなくなりますので、リターゲティング広告もあまり使えなくなるため、自社のLP自体の改善を図っていくことが最重要課題です。ユーザーの離脱を防ぐ方法などを考えていくことがとても大切と言えます。

ファーストパーティCookieデータの活用

そして、「サードパーティCookie」は制限を受けるようになりますので、「ファーストパーティCookie」のデータをより活用していくことが今後は重要です。「ファーストパーティCookie」とは、自社のWebサイトを訪問している際に、サイトのドメイン(ホスト)側から直接発行されるCookieです。そのため、自社で収集して管理できるデータとなります。ECサイトのログイン情報や閲覧履歴・カート情報などが一般的ですが、使用目的をユーザーに知らせて許諾を得て、様々なデータを収集することがおすすめです。キャンペーンなどを行い、有効なデータを直接ユーザーから提供してもらうようにするといいでしょう。

CMPの利用

「CMP(コンセントマネジメントプラットフォーム)」という「同意管理プラットフォーム」のツールも活用されていて、最近では次々とCMPの導入が進んでいます。 「Cookieの利用に同意しますか」で「同意する」と「拒否する」の選択肢がユーザーにあることで、プライバシーへの対応をするものです。 このことによって、きちんと同意を得た情報を管理していき、それに基づいて各種マーケティングツールと連携していくことができれば、CMP利用のメリットが生まれます。また、CMPを利用した際は、同意を得たユーザーごとにきちんと管理していくことも大切です。

コンテキストターゲティング

また、Webページの記事内容から、そのサイトを閲覧するユーザーを分析して広告を配信する方法も出てきています。人工知能(AI)でWebページの内容を解析して、そのコンテンツにふさわしい最適な広告を配信する広告手法です。Cookieを活用しなくても、サイトの内容からユーザーの興味や関心を解析してターゲティングしていくことができる、有効な方法と言えます。

オムニチャネルマーケティング

また、Cookieが制限されても、ターゲティングを促進するために、実店舗とWeb、ECサイト、アプリなどで連携しながら、販売を行っていく「オムニチャネルマーケティング」の手法もこれからおすすめです。 実店舗とオンラインなど、顧客と多くの接点(チャネル)を持って、コミュニケーションを図りながら、購買体験を増やしていく方法がおすすめです。自社で様々な接点(チャネル)を顧客と直接持てるように努めていく方法は、これからの時代にいい方法と言えます。

まとめ

Cookieの規制や廃止への流れを見てきました。しっかりこの流れを理解して、対応していくことが大切です。AppleもGoogleも既にポストCookieの流れとなっています。 ユーザーのプライバシーを守ることが重要視されている時代で、ユーザーのデータを使用することに関して、ユーザーに同意を得るなどの選択肢があること、ユーザーが管理できることが大切です。 「サードパーティCookie」の代替となる手法もありますが、それらもいずれ規制される可能性があるでしょう。企業自身がLPを充実させ、ユーザーのデータを収集していく方法やコネクトする方法が求められています。ポストCookie時代の対応を考えていくことが必須となっていると言えます。

ライタープロフィール

メディアレーダー 運営事務局株式会社アイズ
国内No.1媒体資料ポータルサイト「メディアレーダー」を運営中。
「めでぃつぶ」では、広告業界の方、マーケター必見のマーケティング知識・ノウハウを発信しています。

公式Twitter:@mediaradar_jp
中の人Twitter:@mediaradar_
TEL:03-6427-6331

お問い合わせフォーム

  • お問い合わせの種類 *

  • お問い合わせ内容

  • 提案の立場 *
  • 実施確度 *
  • 想定予算 *
  • 想定時期 *

※送信後、本ページに掲載されている資料がDLされます。

※送信後、登録情報と問い合わせ内容が資料掲載社に提供されます。
逆営業や広告出稿目的以外のお問い合わせなどはご遠慮ください。

案件マッチング SNSマーケティングの一括DLバナー セミナー情報一覧用バナー セミナー動画用バナー 事例記事バナー No.1訴求用バナー 会員サポート
    欲しい資料をダウンロード。
    最新業界情報を受け取れます。
    メディアレーダーメンバー登録
めでぃぱす
メディアレーダー背景
// seminar entry