フランスとは、ヨーロッパ連合(EU)最大の面積を持つ、ヨーロッパの西側に位置する国。日本での表記はフランス共和国、通称フランスです。2018年のGDP(国内総生産)は世界7位*の経済大国でもあります。首都はパリで、パリといえば言わずと知れた大人気スポット、エッフェル塔はフランスのシンボルの一つといっても過言ではないでしょう。他にもルーヴル美術館、凱旋門、セーヌ川、オペラ座など、海外旅行で一度は訪れたいような有名スポットが数多くある国です。また、毎年11月の新酒ワイン解禁日になると時差の関係で日本ではいち早く飲めることで話題にのぼる、ブルゴーニュ地方のボジョレー(ボージョレ)・ヌーヴォーもなじみ深いものではないでしょうか。
なお、フランスでの広告事情については日本より厳しく、景観が損なわれないよう厳格に展開されることが多いようです。これは、規制が法律によって強く定められているためです。また、文化財の修復費を補う形で展開される場合もあり、歴史的建築物が多いフランスならではの事情もあるそうです。
(*資料:GLOBAL NOTE 出典:国連)
ここでは、空港やインバウンドなどを含む、フランスに関連するメディアをまとめました。
媒体資料もダウンロード出来ますので、ぜひ確認してみてくださいね。
「在宅学習」需要で、人気上昇中!
純広・タイアップ・イベントなど、様々な広告メニューでご希望の層にアプローチ可能!
●特長
・NHKラジオ・Eテレの英語/語学番組のテキスト(月刊誌)です。
・英語14誌(テレビ3誌・ラジオ11誌)、多言語19誌(テレビ8誌・ラジオ11誌)、受験から日々のコミュニケーションまで、細かいニーズに応じたラインナップです。
※ラジオはアプリ「NHKゴガク」やNHKネットラジオ「らじるらじる」での配信も行っています。
・【旅行・資格・受験】などに関心が強い読者の方が多いです。
●英語
【A0~A2】★小中学生や英語を始める方の日々の学習に
「基礎英語0」小学校高学年レベル (約9万部)「基礎英語1」中学1年生レベル (約20万部)
「基礎英語2」中学2年生レベル (約18万部) 「基礎英語3」中学3年生レベル (約18万部)
「エンジョイ・シンプル・イングリッシュ」(約8万部)
「知りたガールと学ボーイ」中学1・2年生レベル (約8万部)
「おもてなし即レス英会話」訪日外国人とのコミュにケーションに (約17万部)
「英会話タイムトライアル」会話練習に! (約13万部)
【B1~B2】★受験やビジネスに
『高校生からはじめる「現代英語」』高校生レベル (約9万部)
「ラジオ英会話」大学受験にも (約22万部)
「入門ビジネス英語」ビジネスマン向け(約10万部)
「遠山顕の英会話楽習」総合力を伸ばす(約17万部)
【C1】★本物の英語力を
「実践ビジネス英語」(約13万部)
●アジア
「まいにち中国語」 (約9万部)「テレビで中国語」 (約9万部)「おもてなしの中国語」 (約7万部)
「まいにちハングル講座」 (約8万部)「テレビでハングル講座」 (約15万部)「おもてなしのハングル」 (約4万部)
●ヨーロッパ他
★「旅する」シリーズは、タレントが現地の文化に触れながら学ぶ人気番組です!
「旅するイタリア語」 (約6万部)「まいにちイタリア語」 (約5万部)
「旅するスペイン語」 (約6万部)「まいにちスペイン語」 (約6万部)
「旅するドイツ語」 (約5万部)「まいにちドイツ語」 (約6万部)
「旅するフランス語」 (約7万部)「まいにちフランス語」 (約8.5万部)
※ポルトガル語、ロシア語、アラビア語テキストもございます。
エアポートリムジンバスをご存じですか?
羽田・成田空港間や都心の主要駅やホテルを結び、
目的地までドアツードア!乗り換えなしのダイレクトアクセス!Wifi完備!
超便利!超快適!な【空港アクセス界のパイオニア】なんです!
そんなリムジンバスを利用して、広告掲載しませんか??
”車体ラッピング”
”車内誌広告”
”車内モニター広告”
様々なメディア掲出が可能です。
第1ステップとして、まずは車体ラッピングをお試ししてみませんか?
利用者は家族連れ・海外旅行客・ビジネスマン・・・etc
様々な層のお客様にむけてリムジンバス車体ラッピングを!
是非、資料をご一読くださいませ!
■京都駅とは
空港も港も持たない京都にとってまさに玄関口です。
1日の乗降人数は約40万人。
春夏秋冬通じ、京都を訪れる観光客は約5522万人と言われています。
その中でも、京都ならではと言えるのが訪日外国人観光客の数。
2018年度に京都を訪れた外国人観光客数は805万人、過去最高を記録しています。
我々はこの外国人観光客の消費動向に着目し、
JR京都駅構内にて聞き取り調査を実施しました。
訪日外国人向けの商品・サービスを提供されている各社様にとって
より効果的なプロモーション実施の一助として頂けるよう
抜粋・編集した調査結果をご報告いたします。
関西国際空港および大阪伊丹空港においてネットワーク化されたデジタル広告媒体を
提供しております。両空港内においてデジタル広告を可能とする唯一の媒体であり、
国際線、国内線両方において設置されたデジタル広告媒体ネットワークが、
出発および到着の旅客者100%へ広告をリーチさせることが可能です。
空港というノイズの少ない環境下で国際線を利用する多国籍な旅客、出張の
ビジネスパーソン、そして空港を頻繁に利用する高所得者へ効果的に訴求します。
空港広告が効果的な5つの理由
①旅に出発する前の気分の高揚や感受性が高まっている旅客への接触。
②空港内を移動する導線上で的確に富裕層やビジネスモードのエグゼクティブに訴求。
③空港独自の環境によって認知されるブランド価値の向上に貢献。
④長い時間滞留する旅客に沢山の広告接触の機会を創出。
⑤空港内店舗近くでのリーセンシー効果や販売促進に貢献。
#デジタル広告 #空港 #関西空港 #伊丹空港 #インバウンド #国内線 #国際線
#大型広告 #高所得者向け #海外旅行者 #ビジネスマン #BtoB #外国人#旅行者
2007年より運営している、総合病院待合向けのメディアです。
官公庁や自治体からのお知らせ、医療医薬健康関連のCM、飲料、食品、高齢者向けサービスなどのCM出稿実績があります。
<出稿実績>
内閣府/東京都/千葉県/臓器移植ネットワーク
医薬品医療機器総合機構/デジタル放送推進協会
環境再生保全機構
ロッテ/明治乳業/キユーピー/サントリー/大塚製薬
味の素/ダノン/関東生乳連販売/森永乳業/大日本住友製薬
/アステラス製薬/佐藤製薬/ジョンソン・エンド・ジョンソン
アステラス製薬/サノフィ・アベンティス/パナソニックヘルスケア/イオン/パイオニア/フランスベッド/ライオン/ファイテン
/花王/大幸薬品/毎日新聞社/TBSテレビ/BS日テレ
ブルーマン事務局/リクルート/バンダイビジュアル
学研マーケティング/はくばく/千趣会/タイヘイ/
ニチレイフーズ/ユーキャン/ベネッセコーポレーション
リーブ21/東京スター銀行/エース損害保険/
みらい総合法律事務所
2017年運営開始の自転車に関する様々な情報を掲載する専門メディアです。
ロードレースをはじめとした競技関連の話題のほか、自転車に関する行政の動きや生活関連の情報、グッズ情報など幅広く掲載しております。また国内ロードレースを中心に取材もしており、「ツアー・オブ・ジャパン」「ジャパンカップ」「ツールドフランスさいたまクリテリウム」などの現地取材もしております。2020年5月よりスマートニュースへの配信を開始し「自転車」タブへの定期的掲載をいただけており、PVが急増しております。
*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*
: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:
: フランス語の旅行記事サイト 「Routard.com」 :
:________________________:
*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*
フランス語の旅行記事サイト「Routard.com」をご紹介いたします。
フランスを中心にフランス語を利用する地域/国の人々へ到達可能な媒体です。
(フランスをはじめ、ベルギー、カナダ、スイスなどが含まれます。)
現地の言語を使うことで、よりユーザーの関心や共感を深めることが可能です。
また、調査の結果から、4人に1人はRoutard.comを知っていると回答しており、
現地での知名度の高い媒体です。
『年度末に向けて、訪日外国人を対象とした、効果的なインバウンド施策プランをお探しでしょうか。
今から着手しても、年度内に完了できる、施策プランをご用意いたしました。』
~和テンションの強み~
・海外現地型/日本着地型フリーマガジン発行
→旅マエ、旅ナカ、旅アトのPRが可能
‐海外現地型:海外10カ国にて企画・印刷・配布
‐日本着地型:東京拠点として日本国内にて配布
・世界11カ国に展開する海外ネットワーク
→現地事情に精通したスタッフがサポート
-台湾・香港・タイ・シンガポール・マレーシア・インドネシア・ロサンゼルス・オーストラリア・フランス・メキシコ・日本
・外国人ライター + 日本人編集の共同作業
→正しく深い、外国人目線の記事作成
*インバウンド施策案(紙媒体・WEB媒体)参照資料:添付企画書にて
「Kansai chan」は日中英併記、関西国際空港などの観光案内所で
外国人女性へ直接手渡し配布することが特徴のフリーペーパーです。
★★★『Kansai chan』で、できるコト★★★
◎ 関西域内の外国人観光客向け案内所を訪れた女性へ手渡しで無料配布します。
手渡しするからこそ、ターゲットへ確実に届けられる、他には無い強みです!
また、関西空港内の案内所で配布することで、旅行客の到着直後に訴求できます!
◎ クライアント様の魅力を編集部視点でキャッチし
外国人女性の目をひくKAWAII♪タイアップ誌面を制作します!
★★★『Kansai chan』概要★★★
◎ ターゲット:女性外国人観光客(主に個人旅行)
台湾・香港・韓国・中国・欧米など
◎ 表記言語 :英語 / 中国語繁体字 / 韓国語
◎ 発行部数 :100,000部
◎ 仕様 :B5判 / 天地257mm×左右182mm / 60ページ程度予定
◎ 広告料金については添付資料をご確認ください。
純広・記事タイアップだけでなく、ご予算に合わせて
1/4サイズの掲載からご案内しております!
日本で暮らす外国人や、日本で働きたい外国人、旅行で訪れる外国人観光客(インバウンド)を対象にした各種情報を10言語で提供するメディアを運営。
+SNS運用・広告運用求人用会社紹介記事制作などのマーケティング・プロモーションをご支援
<サービス>
・弊社メディア広告出稿
・求人用会社紹介記事制作
・FB運用/広告代行
・TV番組×ネットを使ったインバウンドプロモーション
・海外のインフルエンサを活用したプロモーション
・記事制作
<対応言語>
・英語
・中国語(繁体字、簡体字)、
・タイ語
・インドネシア語
・ベトナム語
・韓国語
・ネパール語
・スペイン語
対応国:英語圏、台湾、香港、タイ、インドネシア、中国、ベトナム、韓国、ネパール、スペイン、フランス。
フジサンケイグループです。
——————
年間旅客運送量2396万人(2019年)、中国ランキングNo.19、中央・南・西アジアやヨーロッパ方面の航空拠点、二大玄関口の一つである烏魯木斉(ウルムチ)地窩堡国際空港にて、厳選された連動液晶TVの広告枠を提供致します。
中国大陸9割の空港や航空会社などの広告媒体権を取り扱っている弊社は実績により、資料に示されている公式定価よりお得な特別価額をご提供致します。ご興味のあるクライアント様はぜひお気軽に問い合わせください。
お客様の目的にあった最適な調査計画を、これまでの調査に関するノウハウと多様な調査手法等によりご提案します。
【1.訪日外国人調査】
訪日外国人が求めているサービスや商品についての課題や問題点を明らかにし、インバウンド戦略立案に有益なデータを収集、集めたデータの分析や提言を行います。
《訪日外国人動向調査》
多言語対応可能な調査員によるインタビューを実施。12言語対応可能のタブレット端末または紙調査票を用いて、日本全国の空港や観光地、商業施設等で消費実態や観光実態を詳しく聴取します。
※対応可能言語:英語、韓国語、中国語(繁体字、簡体字)、タイ語、インドネシア語、ベトナム語、ドイツ語、フランス語、イタリア語、スペイン語、ロシア語
《ビッグデータを活用したソリューション》
〈モバイル空間統計 訪日外国人データ〉
携帯電話がアクセスしている基地局のローミング情報をもとに、訪日外国人がいつ、どの国から、どこに来たというデータを時間帯別・エリア別に測定・分析して全体を推計するサービスです。
〈Wi-Fiを活用した訪日外国人調査〉
訪日外国人のモバイルデバイスにおいてWi-Fiが「ON」になっている端末を認識し、国籍の判別やその動向を調査・分析するサービスです。訪日外国人の国別構成比率を施設単位、商店街単位等で提供します。
【2.日本在住外国人調査】
ネイティブの調査モニターが外国人目線でサービスや環境を調査・評価。訪日外国人の潜在的なニーズを探ります。
《ミステリーショッパー(覆面調査)》
外国人観光客を装い、接客やサービス等を調査・評価します。
《訪日外国人受入環境整備調査》
外国人観光客やビジネス客に対する道路標識や看板、表示サイン、パンフレット等の表現が適切に整備されているかどうかを測定するサービスです。
《モニター調査》
日本在住の留学生に日本のサービス・商品・プロモーションをモニターとして経験してもらい、外国人目線で課題や改善点を抽出します。モニターツアーでは外国人の視点に立って自地域内を周遊。日本人では気づきにくい「魅力」の発掘を行います。
【3.海外調査】
パートナー会社の提携パネルを使用して、世界60ヵ国以上、約1,500万人以上から調査回答者を集めることができます。訪日中の面接アンケート調査と帰国後の追跡調査を組み合わせた手法も実施可能です。
会社名の「Pointblank」は、「標的の中心(マト)」と「至近距離」の両方の意味を持っています。
マトを得たPRを行うためには、ターゲットを適格に把握する必要がありますが、
弊社はロンドンに拠点を置いているため、ヨーロッパでのニーズを「至近距離」で汲み取ることができます。
遠くからは目の行き届かない、詳細かつ具体的な情報を間近でキャッチし、痒い所に手が届くような“快感”をご提供いたします。
また、「現地のインフルエンサー起用」のような、PRも得意としております。
アピールポイント:グラフィックデザイナーやWEBデザイナーという経歴から、
見せ方を重視するよう心がけており、ブランディング力が強みだと自負しております。
WEBサイトやパンフレットの製作、イベント会場の施工に至るまで、
クライアント様の、一貫したブランドイメージを作り上げながら、しっかりとターゲット層へ訴求していきます。
日本で最大の欧米人ネットワークをご活用下さい!
昨年日本を訪れた外国人観光客は3000万人を超え、さらには2019年のラグビーワールドカップ、2020年のオリンピックと今後益々日本を訪れる外国人観光客は増えると予想されています。
かつて日本が強かった製造業はアジアの国々に移り、ツーリズムこそが次の日本を支える産業となるのは間違いありません。
現在、その8割近くは中国、台湾、韓国、タイといったアジア圏がらの来訪者が占めています。
すでに日本の消費財メーカーや小売業者は、これらのアジア系訪問者に対するマーケティングや販売チャネルは確保し結果を出している段階ですが、今後期待される欧米人来訪者については企業も在日、来日予定者を含めてコミュニケーションチャネルを確立できていなのが現状です。
弊社のネットワークでは、日本に住んでいる欧米人約2500人と彼ら彼女らを訪問する家族・友人と繋がっています。イタリア、アメリカ、スウェーデン、スペイン、ドイツ、フランス、イギリス、カナダ、オーストラリア、中南米と様々な欧米人の対してのリサーチが可能です。
マーケティングパネルや覆面調査など様々なインバウンドニーズにお応えできます。
LCC・Peachを活用した様々なプロモーションが可能です。
旅好きな女性、アクティブシニア、インバウンドなどへのプロモーションとして有効です。
旅を検討している「旅マエ」から、飛行機の中などの「旅ナカ」までトータルでのプロモーションが可能です。
広告資料に記載している以外にも、「おもろい」プロモーションが可能です。
お気軽にお問い合わせください。
プロeスポーツチーム「サイクロプス(CYCLOPS athlete gaming)」を運営しております。
サイクロプスは、2020年2⽉8⽇および9⽇にフランス・パリで⾏われた、
ドラゴンボールファイターズ ワールド・ツアー決勝において優勝したGO1選⼿、
同⼤会準優勝のフェンリっち選⼿、⼥性レッドブルアスリートとして活躍する
鉄拳プレーヤーのたぬかな選⼿をはじめ、世界的に著名な選⼿が多数所属している
国内有数の強豪プロeスポーツチームです。
eスポーツの世界市場は、今年、1,400憶円を越えると予測されています。
日本国内においても大手企業の参入が相次いでいることから
市場規模とプレイヤーレベルが急成長しており、
世界中のゲームファンが日本プロチームの動向に注目しています。
この成長著しいeスポーツ市場に対して、どのようなアプローチをかければ
メリット(認知向上・販売促進)を最大化できるのか、
チーム協賛事例を通じてお伝えいたします。
■eSports世界大会(公式試合)のスポンサーシップ掲出ノウハウ
■ゲーム実況動画(WEB配信)のスポンサーシップ掲出ノウハウ
■メディア出演対応ノウハウ
■コラボ商品開発ノウハウ
■共同イベント開催ノウハウ
etc…
羽田・成田空港のリムジンバス乗車場で配布される、訪日外国人旅行者向け媒体に広告掲載が可能。
月3万枚配布可能。繁体字・簡体字・韓国語・英語などの表示とキャンペーンクーポンなど、目的に応じて多様なご利用が可能です。
【媒体概要・コンテンツ】
リムジンバスを利用して、成田・羽田空港から都心に向かう、訪日外国人旅行者へ手渡し配布する媒体です。
配布対象者については、カウンタースタッフによる目視レベルのセグメントになります。
繁体字・簡体字・韓国語・英語などの表示とキャンペーンクーポンなど目的に応じてのご利用が可能です。※1社独占
【配布エリア・配布方法】
羽田・成田空港のリムジンバス乗車場で配布されます。
【ターゲット】
訪日外国人旅行者にリーチできます。
【広告形態・その他】
A5サイズ(定形)・3つ折り仕様で、表紙以外のスペースが広告スペースになります。
※1社様独占での掲載になります。
東京と九州の動画制作・動画マーケティングをお探しのあなたへ
こんなお悩みはありませんか?
☑️個人店舗・中小企業でも手が出やすい価格で動画を作りたい。
☑️InstagramやTwitter、FacebookなどのSNSで活用できる動画に特化している動画制作会社を探している
☑️日本語だけでなく、複数言語の動画制作でインバウンドマーケティング対策をしたい
☑️動画制作の後に、動画をどう活用すればいいかわからない
ワンストップでの動画制作・動画マーケティングのお悩みを解決します
動画制作・動画マーケティングをより円滑にする4つの特徴であなたの撮影をサポートします。
①少数精鋭の動画制作チーム
少数精鋭のチームで動画制作をすることで、高騰する動画制作費用をお手頃な価格で提供しております。
②SNSに特化した動画制作
InstagramやTwitter、Facebook、TikTokなどのSNSに特化した動画制作を得意としています。
15秒〜60秒以内の短尺動画で商品・サービスの魅力を伝えることに重点をおいた動画制作です。
③複数言語の動画制作でインバウンドマーケティング対策
国際的な動画制作チームですので、東京オリンピック2020に向けたインバウンドマーケティング対策も可能です。
現在は、4ヶ国語に対応しております。
動画制作サービス対応言語
英語
フランス語
スペイン語
日本語
④動画マーケティングの支援も
株式会社M Global JapanはPR・マーケティングを得意としております。
制作してYouTubeにアップロードするだけの動画ではもったいないです。
届けたい潜在顧客へ、しっかりと見ていただくために動画広告運用代行をご提案 します。
対応プラットフォーム
Twitter広告
YouTube動画広告
Instagram動画広告
Facebook動画広告
国内線は年間約3,403万人以上*1、国際線は年間約858万人以上*1のJALグループを
ご利用されるお客さまに向け、さまざまな広告メディアをご用意しております。
1. 圧倒的なリーチ力
国内線で月間約283万人以上*2、国際線で月間約71万人以上*2のお客さまへの訴求が可能です。
2. JALのブランド力
顧客満足および再利用意向率、国際線第1位*3に裏付けられたお客さまからの信頼の証、
「JALブランド」。繰り返しのご出稿で訴求効果がより向上いたします。
3. ビジネスリーダーへのアプローチ力
JALのお客さまは男性40~50代、女性30~40代の消費をリードする世代が中心。
また、約3割が年収1,000万円以上*4です。
4. 広告ターゲットに応じた訴求力
国内外のご出張やご旅行など、さまざまなお客さまのご利用特性や時期に応じた
効果的な訴求が可能です。
5. 連続性のある広告展開力
ご自宅から出発空港、機内、到着空港まで連続的な広告展開を提案いたします。
*1 2017年度JALマンスリーレポート年間合計/*2 2017年度JALマンスリーレポート月間平均/
*3 2017年度JCSI (日本版顧客満足指数)/*4 JAL調べ
飛行機にご搭乗のお客様、イベントやレジャーのお客様など、様々な人が行き交うセントレアでは、
大型ビジョンやイベントスペース、バナーやポスターなどの豊富な広告媒体をご用意しております。
国際線の日本人/外国人比率は全国で61.3%、セントレアは48.2%で、増加傾向。
セントレアでは、外国人旅行者の急増に伴い、空港内に掲出される広告にも変化が見られ、
外国人をターゲットにした商品・サービスの広告出稿も多くなっています。
中部国際空港セントレアは年間1,350万人が利用。
日本の19都市、世界の34都市とつながるグローバルビジネスや観光の中心拠点であり
多くの外国人旅行客が訪れる、中部エリアのインバウンド旅客の拠点となっています。
国際空港として、世界中のより多くの人々から高い評価を獲得し、
世界空港ランキング第 6 位。
ゲーム・エンタメ情報サイト「IGN」の日本版である「IGN JAPAN」が2016年4月8日にスタートしました。
IGNとは北米でスタートした月間7500万ユーザーが利用する世界最大級のゲーム・エンタメ情報サイトです。ゲーム、映画やコミックなどの幅広いエンタメ情報を、編集部の独自の視点で記事や動画番組で紹介しています。
アメリカ以外にもフランスやスペインなど22言語で110以上の国々に情報を配信しています。新たに登場した日本版の「IGN JAPAN」では今までの日本のニュースサイトとは少し違う視点で最新のゲームやエンタメ情報をお伝えしていきます。
*☆*―――【 Air France機内誌の活用 】―――*☆*
★★・‥…富裕層マーケティング施策で注目されています…‥・★★
Air Franceはナショナルフラッグキャリアとして
ヨーロッパ圏では確固たる知名度のある航空会社です。
また、日本の方がJAL、ANAを好んで利用するように
フランスの方々もAir Franceを好んでご利用されます。
Air Franceユーザーの約35%は長距離フライトのユーザーで
飛行機という行動の限られる空間の中で、機内誌媒体が効果的に働きます。
誌面作りは、
非常にファッショナブルな誌面構成で
・各就航地の特集
・文化やアートの国際的なニュース
・「時計特集」「ビューティー特集」など各テーマで特集を展開
など充実したコンテンツを掲載しています。
フランス語、英語の2言語掲載の機内誌です。
〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::
少しでもご興味がございましたら、見本誌をお届けいたします!
〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
「女性のパワフルさ」を感じられるハイエンドファッション誌
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
ELLEは世界No.1の発行部数を誇るデジタル/雑誌媒体です。
弊社では、ELLEの国際版の全版のお取り扱いが可能です。
切り口は「ライフスタイル」「ビューティー」「ファッション「女性の力」
の4つを軸とし、多数の切り口からに展開しています。
また、誌面内容やビジュアルから女性のパワフルさを感じられる
誌面作りとなっています。
■■プラットフォーム■■
┗WEBサイト
┗記事体広告、ディスプレイ広告。複数国での同時展開が可能。
┗インフルエンサー広告
┗各国のインフルエンサーの活用が可能です。
┗誌面展開
┗記事体広告、ディスプレイ広告。複数国での同時展開が可能。
┗イベント協賛
┗各国で開催されるELLEイベントへの協賛枠。
WEBサイトと誌面のミックス展開、
既に持たれている素材の活用、
イメージビデオの活用など、
ご希望に沿った提案が可能です。
ELLEの制作チームへの制作依頼も可能です。
ファッショナブルでスタイリッシュな層へのリーチを致します。
■■活用事例■
★インフルエンサー
九州地方のインバウンド施策として、フランスからインフルエンサーを招聘。
★デジタル
時計メーカー様が、ブランド認知度向上のため、WEBやSNSを活用した施策を展開。
★誌面
観光客誘致のため、誌面での6カ国同時掲載の施策を実施。
★イベント
メーカー様がイベントへ出展される際の、ブースをELLEとのコラボレーションにて設置。
〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::
その他のご要望でも、
広告主様のやりたいことに沿った内容でカスタマイズ可能です。
お気軽にお問合せください。
〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::