国内No.1の広告媒体資料・マーケティング資料のポータルサイト
(株)アイズ
国内No.1の広告媒体資料・マーケティング資料のポータルサイト
(株)アイズ
カスタマージャーニーとは?マップの作り方、事例、ツールや関連資料のまとめ
カスタマージャーニーとは
カスタマージャーニーとは、ペルソナ、顧客が商品やサービスを購入するまでの行動や感情、思考などを可視化し時系列に並べたものです。これまでも、顧客の体験を重要視するUXデザインなどの現場では長く使われてきたマーケティング戦略ですが、近年のユーザーエクスペリエンスの複雑化から、様々な分野でこのカスタマージャーニーの手法が利用されるようになりました。
カスタマージャーニーを設計するメリット
点ではなく、一連の消費者の行動を把握できる
ひと昔前までは、ユーザーの動きはどちらかというと今より単純で、購入履歴...
UI(ユーザーインターフェース)とは?UXとの違いについて解説
UI(ユーザーインターフェース)とは
UIとはUser Interface(ユーザーインターフェース)の略語であり、ユーザとサービスの接点となるものを指します。英語名の中にあるInterfaceという言葉はそもそも接点、境界線などを意味し、パソコンをはじめパソコンと他の機器をつなぐ端子、アプリ、またWebサイトのデザインやツールなど、サービスとユーザとの接触面として存在するものの全てをユーザーインターフェースと呼びます。
下記ではそんなUIデザインを得意としたサービス・メディアをご紹介致します。ダウンロードが可能な媒体資料もござ...
UXとは?UXデザイナーの仕事内容、UIとの違いについて詳しく解説
UXとは
UXとはUser Experienceの略語で、ユーザーエクスペリエンスと呼ばれます。名前の通りユーザがサービスを通して得る体験のことを指し、UXデザインをすることでユーザーの体験をより良いものへと設計することができます。
ユーザビリティとの違い
またUXとユーザビリティは、サービスや製品の「使いやすさ」を設計するというポイントで共通点があり、同じものとみなされることがあります。しかし、その概念や最終の到達目的地点は実際のところ大きく異なります。簡単にその差を説明すると、ユーザビリティがユーザーに対するサービスそのも...