資料イメージ |
資料概要 |
資料更新日:2021/08/26
|
弊社は今年で創業74年目の総合広告代理店です。
私共の所属するエンターテイメントビジネス事業部では、市場・ターゲットへの
リーチ及び、話題化と拡散を最大限考慮した効果的プランをご提案・実行させて頂いております。
1、ターゲット選定:クライアント様にて実績のある層やターゲットに“プラスして拡大化の可能性があるか“を探り、アプローチ。
2、戦略立案:商品・サービスの訴求軸となる「テーマ」を弊社にて策定、しかるべきタイミング・実施フローを作成。
3、戦術立案:効果的メディアやSNS/記事タイアップなど、クライアント様のご予算も加味した効果の最大化を狙ったプランの立案。
そして、確定したプロモーションの実行から検証まで一貫した展開・フォローをさせて頂いています。
施策や手法は様々です。SPや販促などに結ぶ付けるには。ただ露出をすればよいわけではございません。
如何に市場に印象を残し、そしてアクションに向け加速させるか、日々最良策を検討し実行していきます!
>>資料の詳細を見る
- 2021更新版・廣洋社エンタ-テイメントプロモーション事例集.pptx
|
一括DL可能
資料更新日:2023/05/10
|
世界100カ国以上で注目のパズルコンテンツ「SUDOKU=数独」は、実は株式会社ニコリの登録商標です。
読売新聞オンラインのコンテンツ総選挙でも支持率35%を獲得して第1位となりました。
数独の解き方を解説した公式YouTubeチャンネルでは18万回再生を誇る動画も公開中です。
この数独を使い、Twitterキャンペーンを行った際のインプレッション数、エンゲージメント数を紹介しています。
また、e-数独、e-クロスワードの事例リンク集もつけています。
シニア向け、ファミリー向けの施策にお困りのご担当者様、必見です。
e-数独、e-クロスワードはiframeを埋めこむだけで更新作業はおまかせのパズルブラウザアプリです。
ぜひ資料をダウンロードして数独の威力を感じてください。
>>資料の詳細を見る
- e-数独Twitterキャンペーン報告書220722.pdf
|
一括DL可能
資料更新日:2025/06/25
|
CBCテレビ・花咲かBOXとは
TVCMに関するこんなお悩みありませんか?
・CMのブランディング力、リーチ力はわかるが、コンバージョンへの寄与がみえづらい
・テレビ番組とタイアップしたいが、その権利獲得のための番組提供は固定費になるので避けたい
・テレビ番組とタイアップしても露出が少ないと費用がもったいない
・自前で動画広告を実施しているが、見込み客を刈りつくしてしまった
こんなお悩みに対応可能な商品が「ゴゴスマBOX」です。
CBCテレビ・花咲かBOXの特徴
CBCテレビは、愛知・岐阜・三重を放送エリアにもつTBS系列の放送局です。
CBCテレビが制作している「花咲かタイムズ」は長らく同時間帯視聴率NO.1を獲得している東海エリアでは誰もが知っている番組です。
そんな「花咲かタイムズ」とタイアップしたインフォマーシャルCMの制作が可能です!
制作したCMを花咲かタイムズ内のCM枠で放送します!またオプションでXでも広告配信が可能です!
ユーザー・読者の属性
ターゲット:
男性全般, 社会人・OL, ファミリー
CBCテレビ・花咲かBOXの強み・メリット
テレビ番組の知名度・ブランド力を活用し、貴社商材の訴求が可能!
番組本編とは異なり、CMとして放送しますので、訴求内容・訴求方法等はご意見ご要望を賜りながら進めることが可能です。
CBCテレビ・花咲かBOXの広告・料金メニュー
料金・費用
250万円〜500万円
資料ダウンロードのうえご確認ください。
>>資料の詳細を見る
|
一括DL可能
資料更新日:2025/05/27
|
/
X(旧Twitter)、LINE、Instagramの様々なキャンペーンを
簡単にフォームからセッティングできる「all in Oneサービス」Atatter F Pack
\
■LINEキャンペーンの詳細を知りたい方は下記からダウンロードください(山崎製パン・丸大食品事例付き)
・https://media-radar.jp/detail29269.html
━━━━━━━━━
Atatter F Packの機能
━━━━━━━━━
■訴求力抜群!Web遷移型インスタントウィン
フォローとリツイートでのキャンペーン参加後、当落選画面を表示したのち、お客様の商材である様々な商品やサービスのWebサイトやLP、あるいはECサイトに自動誘導し「売上げに直結」にフォーカスしたWeb遷移型インスタントウィンです。
■効果的で豊富なキャンペーンバリエーション
様々な実績より効果的であった機能やキャンペーンバリエーションを選りすぐり、デフォルト機能としてご用意。フォロワー獲得に加え、Web遷移による商品やサービスの訴求を行いながら「店舗来店を増やしたい」「会員登録を増やしたい」「アプリダウンロードを増やしたい」など全9パターンをご用意しております。
■国内で利用者数の多いSNSをサポート
国内で利用者数の多いTwitter、LINE、Instagramをサポート。商品やサービスにより使い分けができ、SNSを連携しながらそれぞれの特性を生かしたキャンペーンも実施できます。
■とってもお得な料金プラン
年間パスポート料のお支払いでリーズナブルな料金設定の各キャンペーンをご利用できます。
■最短5分!誰でも簡単にフォームからキャンペーンセッティング
SNSの選択やキャンペーンの目的あるいはキャンペーンプランからキャンペーンを簡単にセッティングできます。もちろんSNSキャンペーンを実施した事のない方にも優しさUI、UXとなっております。
━━━━━━━━━
目的別バリエーション
━━━━━━━━━
■フォロワーを増やしたい
■商品サービスのPRをしたい
■ハッシュタグ投稿キャンペーン
■店舗来店を促進したい
■自社サイト訪問を増やしたい
■UGC投稿を増やしたい
■会員登録を増やしたい
■感想投稿を集めたい
■アンケートを取りたい
■アプリダウンロードを促進したい
>>資料の詳細を見る
- エステー/びっくりドンキー事例付|Instagram/LINE/XのSNSキャンペーンでフォロワー獲得・認知拡大.pdf
- 山崎製パン事例付|LINEキャンペーンで友だち獲得!レシート/アンケート手法紹介.pdf
- ハロウィンX複合キャンペーン #トリックオアトリート キャンペーン.pdf
|
資料更新日:2025/05/19
|
▼本資料について
電車や駅でユーザーによくみられる電車広告には様々なメリットがありますが、そこにWeb広告を組み合わせることで更に広告効果を高めることが可能です。本資料では、交通広告に組み合わせると良い3媒体と状況に応じた最適な予算配分を解説しています。
▼SO Technologiesとは?
弊社は「稼ぐ力をこの国のすみずみまで。」をミッションに掲げ、
日本全国の広告会社様における広告業務DXを推進するプロダクトを開発・提供しています。
・運用型広告の一元管理ができる広告会社支援SaaS「ATOM」 ★累計導入企業700社
・ネット広告仕入・提案・運用支援サービス「AG-Boost」 ★累計運用支援会社280社
多くの広告会社様のご支援実績を元に、各広告会社様の課題に沿った解決案をご提案いたします。
>>資料の詳細を見る
- 交通広告と相性の良いWeb広告3媒体と最適な予算配分250513.pdf
|
資料更新日:2025/06/10
|
スポーツマーケティングは、「新規観客の創出」「既存顧客の満足度向上」「来場促進」などスポーツチームを盛り上げるために重要です。プロスポーツ業界の現状を踏まえ、チームの認知拡大、来場促進およびグッズなどの購入促進、ファンとの繋がり強化に最適なプロモーション手法をご紹介しております。
----------------------------
▼こんな方におすすめ
----------------------------
・スポーツチームのプロモーションについて知りたい方
・スポーツチームのSNS活用施策を知りたい方
・オリジナルの来場特典をお考えの方
----------------------------
▼資料の内容を一部ご紹介!
----------------------------
・プロスポーツ業界の現状
・プロモーション手法
-SNS運用
-ファンクラブ
-キャンペーン
-来場・会員特典
>>資料の詳細を見る
- 【ファンエンゲージメント向上・スタジアム来場促進】スポーツチーム向けプロモーション.pdf
|
資料更新日:2023/06/28
|
【サービス概要】
ヨミトルは、診断コンテンツを誰でも簡単に作成・運用できるツールです。
「セルフ運用&リーズナブル」
「AIでカンタン作成」
「狙ったユーザーの属性データ収集・活用」
3つの特徴により、認知、リード獲得率、購入率・問い合わせ数アップが実現できます。
【掲載事例】
ピップ株式会社&GMO NIKKO株式会社
【2分に1人が診断】ファッションと肩コリ、異質の要素を組み合わせた診断コンテンツが大成功した秘訣とは
株式会社オーネット
CPA、契約率が大きく改善!ユーザーの行動を後押しする診断コンテンツ活用法
【ヨミトルの特徴】
弊社が提供する「診断クラウド ヨミトル」は上記の課題を解決したソリューションとなってます。
特徴1:月額費用5万円〜と圧倒的な低コストを実現。
特徴2:openAIで診断コンテンツ作成。
特徴3:お好きなサイトに簡単設置ができる。
特徴4:回答・結果・個人情報の取得が可能。管理画面でデータを管理。
【こんな方におすすめ】
・診断コンテンツの活用を検討している方。
・新しいマーケティング手法を探している方。
・企業のマーケティング担当者さま。
・マーケティング支援企業の担当者さま。
・採用・人事担当者さま。
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2025/02/18
|
----------------------------------
※同業他社様の情報収集を目的としたダウンロードはご遠慮ください。
----------------------------------
株式会社センタードのX広告 運用代行サービスです。
X広告の最大の強みは拡散力です。ユーザー間のネットワークを活用し、情報が瞬時に広範囲に伝播します。
シェア機能やリツイート機能により拡散される可能性があります。
また、X広告には高精度のターゲティング機能があり、ユーザーの年齢、性別、位置情報、興味関心、行動パターンなど、多様なデータを基に細かな条件設定の元で広告配信が可能です。
■資料の内容
・X広告のセンタードの運用力
└X広告の豊富な運用実績とスキル
└X広告と合わせ最適な媒体を複合的に運用可能
└クリエイティブや数値解析とも連動し広告成果を最大化
・X広告の特徴
└他媒体と比べて拡散力が高い
└高いターゲティング精度で広告配信ができる
└年齢層が幅広く、特に若年層に強い
・X広告に最適なサービス・商材
└話題性のある新商品や新サービスの認知拡大に
└ターゲットが10代から30代前半までの男女中心のもの
└リアルタイムな情報発信が重要な業界やイベントの集客に
・X広告の種類
・X広告運用代行の料金
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2024/12/03
|
ソーシャルメディアポリシー/ガイドラインの役割、作成のコツとポイント、作成後の注意点についてまとめました。
■この資料で分かること
・ソーシャルメディアポリシー/ガイドラインの役割とは
・作成のコツとポイント(社内向け・社外向け)
・作成後の注意点
>>資料の詳細を見る
- ソーシャルメディアポリシーガイドライン_作成のためのハンドブックv105.pdf
|
資料更新日:2024/10/11
|
最近、街中での看板や、Youtube、テレビCM等で
企業のマンガPRをよく見かけませんか?
マンガはユーザーの目を引きやすく、
面白いストーリーを設計することで、
離脱せずにサービスに興味をもっていただくことが可能です。
今回、PRの効果をもっと上げたいと考えている
主に「観光業界」の方に向けて、
プロの漫画家と共に、
ご希望に合わせた貴社オリジナルの漫画を制作いたします!
ストーリーの制作から、キャラクターデザイン、コマ割りまで、
一貫してお手伝いさせていただきます。
<本資料でわかること>
・観光業界が抱える課題
・解決施策のご紹介
・支援実績・導入事例
<見込めるメリット>
・SNS×レポート漫画で、話題化と拡散につながる!
・Twitter人気漫画家とSNSで連載投稿を開始⇒いいね数【2.8万件】を獲得し、サービス認知の拡大に成功!
・パンフレットやチラシにサービス漫画を掲載し、申込み数アップ!
※広告代理店様のダウンロードはお控えください。
▼他のサービスはこちら▼
【調査リリース】https://media-radar.jp/detail28017.html
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2024/07/17
|
【ポスとるとは?】
ポスとるは利用企業社数1000社以上のSNS効果測定サービス「hashout」を元に、Xキャンペーンのみに特化した調査サービスです。キャンペーン調査や競合他社調査、市場調査など、Xキャンペーンには欠かせない数値を提供。誰でも簡単に操作ができる管理画面でご利用いただけます。
【予約投稿でラクラク準備】
予約投稿を使うことで、キャンペーンのコンテンツを事前に作成し、指定した時間に自動で投稿できます。これにより、時間を効率的に管理し、作業のピーク時や他の重要なタスクに集中する時間を確保できます。
【ハッシュタグ・キーワード・リプライ調査】
効果測定はキャンペーンの成果を具体的に分析するのに役立ちます。これにより、どの戦略が効果的であったか、どの部分が改善を要するかが明確になり、次回のキャンペーンをより良いものにすることができます。
【誰にでも優しい簡単管理画面】
ユーザーが直感的に使用することができる管理画面を目指して作りました。複雑さを排除したユーザーインターフェイスで作業を効率化し、全体の生産性を向上させます。
【ポスとるのおすすめ機能】
●検索結果をカスタム
検索条件をカスタムできるのでインフルエンサー発掘やバズ発見にも最適
●ユーザー抽選機能
抽選機能でキャンペーンに参加したユーザーの中から当選者をランダム選定
●メディアをリスト化
投稿一覧をメディア表示することで視覚的に情報をキャッチできます
【機能一覧】
・リポスト調査
・ハッシュタグ調査
・キーワード調査
・調査グラフ表示
・PDF自動レポート
・PR投稿表示設定
・CSV形式表示
・レコメンド
・投稿予約
>>資料の詳細を見る
- Xキャンペーン特化型簡単ツール | ポスとるサービス資料
|
資料更新日:2024/07/12
|
NISSINのX広告資料は、店舗販促、金融プロモーション、保険申込みなど、多岐にわたる分野での成功事例を通じて、効果的な広告戦略を提供します。本資料は、以下の要素を中心に、X広告の実施方法から結果分析、最適化の手法までを詳しく解説します。
また、「広告配信したいが、動画素材がない」という多くのお客様の声に対して、弊社はこれまでの広告運用ノウハウに基づき、「広告運用のための動画制作」をモットーに、低価格、短納期で動画を制作し、動画広告運用までワンストップでおこなうサービスを提供しています。
これまでWEB広告運用で200社以上の実績があり、広告運用視点で動画制作を行うことでハイパフォーマンスの動画を、ローコストで提供していくことで、他には無い価値をご提供いたします。
>>資料の詳細を見る
|
一括DL可能
資料更新日:2025/06/20
|
【SNSプロモーション施策検討中の方必見!】
子育て情報メディアを活用したSNSマーケティング施策をご紹介!
子育て情報メディア「KIDSNA STYLE(キズナスタイル)」では、SNSマーケティング施策メニューを販売中です。
弊社だからこそできるモニター企画や動画コンテンツ活用メニューなどを1つの資料にまとめました!
ぜひ資料をダウンロードの上、ご確認くださいませ。
子育て情報メディア「KIDSNA STYLE(キズナスタイル)」とは?
<ユーザーインサイト>
■富裕層&未就学児を持つ子育てママパパへのリーチが可能
∟世帯年収800万円以上のユーザーシェア:36% (類似メディアの場合:20%)
∟世帯年収1,000万円以上のユーザーシェア:15% (類似メディアの場合:8%)
∟子供の年齢(未就学児):82%
∟子供の年齢(3歳以上):48% (類似メディアの場合:3歳以上は10%)
<記事コンテンツ>
■元キー局アナウンサー、スポーツ選手、専門家などの連載も多数。全てインハウスで記事を制作。年間約1,560本の記事を掲載。だからこそのクオリティで記事タイアップ広告の制作や掲載が可能です。
∟全コンテンツが専属クリエイター(ライター/デザイナー/動画制作)による完全オリジナル
∟知的好奇心の高い子育てママ・パパに支持されるオリジナルコンテンツ
∟制作記事の2次利用が原則無料 (※キャスティング条件によっては要調整)
<キャスティング>
■弊社ネクストビートの様々な資産を活用したキャスティングが可能
∟オリジナル記事での繋がりを活かし、保護者層から支持を受けるタレント・ママインフルエンサー・キッズインフルエンサーのキャスティングが可能
∟弊社が運営する日本最大級の保育士求人サイト「保育士バンク!」の資産を活用した、保育園や園児・保育士をキャスティングした保育園タイアップも可能
∟弊社が運営するシッターサービス「KIDSNAシッター」の資産を活用したシッターキャスティング
<提供商品>
■タイアップ記事・動画・漫画広告
■インフルエンサーとは異なる、一般ママコミュニティー3,000名を活用したSNSマーケティング
■保育園・幼稚園向けサンプリング/チラシ配布サービス
■子どもの専門家 保育士による認定サービス
>>資料の詳細を見る
- 【SNSマーケティング】Instagram・TikTok・Xでキャンペーン施策!
|
資料更新日:2024/11/16
|
【リアルサウンドとは】
音楽、映画(ドラマ、舞台含む)、テック(ガジェット、ゲーム、配信、家電、YouTuberなど)、ブック(書籍、新書、単行本、漫画など)の4つのカテゴリで構成されている総合カルチャーサイトです。
【媒体概要】
PV数:5443万PV/月
UU数:1925万UU/月
Twitterフォロワー数:77万8千人
Facebookいいね!数:14982人
【媒体特性】
・特集やインタビュー、コラムなど、“読み物”記事をメインとしており、カルチャー・エンタメにリテラシーの高い読者を多く抱えています
・平均滞在時間が2分53秒と長め
・SPユーザーが84%
【ユーザー層・ターゲット】
それなりの可処分所得があり、カルチャー・エンタメに対してお金を使う習慣があるユーザーにリーチしています。
年齢層:20代、30代、40代
男女比:男性4割、女性6割
時間帯:通勤時・昼休み
→学生からビジネスマン・主婦ママまで、もっとこの作品・タレント・コンテンツに関する情報を知りたい!
というユーザーに読まれています。
【流入経路】
SNS
→ Twitter、Facebook、Instagram、YouTube
検索
→ Google、Yahoo
二次配信先
→ LINE NEWS、SmartNews、mixi、Gunosy、Nordot、ニコニコニュース等
【相性のいい商材】
・エンタメ(音楽、芸能、映画、ドラマ、配信サービス、漫画、小説、ゲーム、アプリ)
・モノ(ガジェット、楽器、撮影機材、家電、車、施設)
・ヒト(タレント・インフルエンサー・YouTuber・TikToker)
【コンテンツ内容】
上記に関するコラム、インタビュー、レポートや特集、各ジャンルにおけるタレント・文化人のキャスティング記事
【広告枠】
記事広告
バナー広告(純広告)
サイトジャック広告(スキン広告)
SNS広告
動画制作
【そのほかの事業について】
・自社メディアのYouTubeチャンネル運用
→インタビュー・レビュー動画など
・ポッドキャスト番組の制作・運用
→音楽、テック、映画でそれぞれ番組を制作
・企業様のオウンドメディアの企画・制作支援
→大手事務所、テレビ局などもクライアントに。オウンドメディアと弊社メディアの連携含め相談可能。
・連載記事の書籍化
>>資料の詳細を見る
- リアルサウンド全メディア媒体資料(2024年4期).pdf
|
資料更新日:2024/12/09
|
鮮度の高いニュース共有という現代メディアの要求に応えているという特性上、
テレビ局、スポーツイベント主催者、報道機関のライブ配信担当者に特に有益です。
従来、ライブ配信した動画をクリップするには、動画を一度ローカルに保存してから編集ソフトを使用する必要がありました。
これによりライブ配信の終了後にしか編集ができず、素材のライブ感を活かすことができませんでした。
またパソコンのスペックや編集ソフトの導入などの費用や、担当者に求められる技術など様々なコストが掛かっていました。
これらの課題を解決してほしいとの依頼を受け、株式会社ネクフルで新サービスの開発を行うことになりました。
[necfru StreamSync]ではライブ配信中にクラウド上でクリップできることで、今配信しているライブコンテンツへSNS等で集客を行うことが可能です。
コスト面でも、従来は編集ソフトの導入やPCスペック、担当者に求められる技術など様々なコストが掛かっていました。
[necfru StreamSync]では初期費用や月額料金はかからず、類似サービスと比較しても圧倒的安価で利用することができます。
代理店販売も歓迎しております。
>>資料の詳細を見る
- necfru_StreamSyncご紹介資料_プレミアムプラン掲載.pdf
|
資料更新日:2024/09/26
|
※「媒体資料」をご覧になりたい場合、
後ほどメールを差し上げますので、ご返信の際にお申し付けください。
《サービス》
■教育カテゴリアプリNo.1!累計920万人以上が利用している学習管理メディア「Studyplus」
口コミで成長・コロナ禍で学生の “スマ勉” (=勉強にスマートフォンを活用する)アイテムとして定着!
《サービス特徴》
■中学生・高校生・大学生といった若年層へのリーチ・ブランディングが可能!
┗高校3年生の3人に1人が利用
┗大学受験生においては2人に1人以上が利用
■教育カテゴリにおいて月間利用率No.1!
┗教育カテゴリでもっとも利用されているアプリ
「Google Play」ベストアプリへの2年連続(2015年・2016年)選出、「第13回日本e-Learning大賞(最優秀賞)」や公益財団法人日本デザイン振興会主催「2018年度グッドデザイン賞」の受賞、といった外部評価をいただいています。
App Store・Google Playのストア評価も平均4.5以上を記録しており、2022年末にはAppleのマーケティングクリエイティブ(TV等で放映)にも登場しました。
《取り扱い広告メニュー》
■アプリ内・バナー広告
■アプリ内・動画広告
■ダイレクトメッセージ型広告
■タイアップ型記事広告
■学生応援タイアップキャンペーン
■当社独自のデータを活用したDSP広告
■当社独自のデータを活用したSNS広告
《広告の特長》
中学生~大学生の“学年単位(年齢)”でターゲティングを絞って、
広告配信、リーチすることが出来ます。
また、それだけではなく、当社独自で取得したユーザーデータをDMPに蓄積しており、
そのデータを使って連携先のLINEやTwitterにも配信が可能です。
スタディプラス独自の「学年指定」やその他多くのセグメントを用いることで、
当社アプリ内でのリーチだけでなく、LINEやTwitter面においても、
精度の高いターゲティングが可能です。
《ご提案先について》
・学習塾 様
・予備校 様
・オンライン学習塾 様
・一般メーカー様(ナショクラなど)
・地方自治体 様
【注意事項】
なお、本件資料は大学様以外にご提案いただく際の資料となりますので、
大学様へのご提案についてはお問い合わせをお願い申し上げます。
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2022/09/14
|
※競合調査、および逆営業目的のダウンロードは固くお断りいたします。
-商品概要-
首都圏の聴取率19年連続No.1のTBSラジオ番組内の超人気深夜番組内で月-金(暦日火-土)
週ベルトで貴社商品・サービスを長尺でご紹介します。
-商品のポイント-
ラジオはリスナーとの距離が近く、親しみをもたれやすいメディアです。
深夜の超人気番組TBSラジオ「JUNK」内、26時台に長尺CM枠を新設し、
週5回に渡ってリスナーに深く遡及できるインフォマゾーンをご用意しました!
当インフォマ枠はJUNKを制作するチームが
「企画立案」から「出演者のブッキング・ご提案」「制作」まですべてを行う、
インフォマーシャル枠ですので、
ラジオ広告に出稿したことがない、ラジオCM素材をお持ちでない企業様にもお気軽にご利用いただける企画です。
-ユーザー情報-
若い世代・学生・男性リスナーに圧倒的に支持されています。
学生のリスナーも多くこの時間のラジオ聴取が生活の一部となっている人も多くいます。
さらにTwitterを使用したSNS展開、
TBSラジオ公式youtubeチャンネルを使用した動画展開がついたパッケージもございます。
-放送エリア-
全国あるいは関東1都6県
>>資料の詳細を見る
|
一括DL可能
資料更新日:2025/06/16
|
パッケージをご覧いただきありがとうございます。
株式会社Simcleの岡本と申します。
突然ですが、重要度の高い広告施策のパートナー選定において、
結果の出せる"本物のプロ"を見極めるのは難しくありませんか?
定額制広告支援サービス「Ad Pro Match」では、
広告人材のプロ・マーケット・フィットをコンセプトに
「商材経験」と「商材実績」に分解されたデータベースより、
成果に直結する最適な広告のプロを定額でご提案します。
■こんなお悩みを抱えている方へ
✔売上は伸びてきたが広告手数料が高い
✔担当者の経験が浅く一向に成果が出ない
✔広告運用者がフロントではなくPDCAが遅い
■こんな方におすすめ
・とにかく成果にこだわって広告運用をしたい
・自社サービスのカテゴリで実績がある方にお任せしたい
・成果が上がっても広告費が一定で利益を拡大したい
■実績に自信のあるプロが在籍
サイバーエージェントやセプテーニ、電通や博報堂をはじめとする大手広告代理店出身者、今話題の企業で1.5億円→150億円まで伸ばした広告運用者など、圧倒的な実績をもつプロが50名以上在籍しています。
■在籍している広告のプロの商材経験
・大手マッチングアプリ
・大手脱毛クリニック
・大手福祉施設FC
・上場美容家電
・上場ビジネス英会話スクール
・大人気照明一体型プロジェクター
・急成長中 機能性Tシャツ
・日本有数のMBAスクール
・大手D2C宅食
※その他にも商材実績のあるカバー範囲は通常の代理店よりも幅広くございます。
■ 対応可能な運用媒体
・Meta広告(Facebook・Instagram広告)
・Google広告(検索・ディスプレイ・YouTube・P-MAX)
・Yahoo!広告(検索・ディスプレイ・動画)
・LINE広告(LINE VOOM・トークリスト・LINEニュースなど)
・X(旧Twitter)広告
・TikTok広告
・SmartNews広告
・Gunosy広告
・Pinterest広告
・LinkedIn広告
・TVer広告
・AbemaTV広告
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2025/06/24
|
文藝春秋運営_文春オンラインとは
※競合調査、およびアドネットワーク導入など逆営業目的のダウンロードは固くお断りいたします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「文春オンライン」とは?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
文春オンラインを読めば、世の中の「ほんとう」がわかる
<月間平均3.3憶PV、3400万UU超え>
国内最大級のWEBメディアです。
4人に1人が見ているメディアなので男性にも女性にもアプローチ可能!
文藝春秋運営_文春オンラインの特徴
<3つの特徴>
・圧倒的な読者数
・「ビジネスからエンタメまで」バラエティ豊かな記事
・SNSでトレンドを席巻 Twitterフォロワー70万人以上/LINE友達数 350万人以上 ※2024年8月時点
ニーズに合わせ、さまざまなご提案が可能です。
・オリジナル記事タイアップの制作
・雑誌誌面からの転載
・オウンドメディアへの記事流用
・バナー広告
・動画広告など
メディア・媒体データ
月間PV数:月間平均3.3憶PV
月間UU数:3400万UU超え
ユーザー・読者の属性
ターゲット:
男性全般, 社会人・OL, シニア・高齢者
年齢:30代~50代メイン
性別:男性55%女性45%
文藝春秋運営_文春オンラインの強み・メリット
▽事例
・リカバリーウェア/寝具/飲料・サプリの出稿事例有り
・数万円の商品が複数購入に繋がった反響有り
・SEOでの上位掲載事例有り
▽ユーザー層
・30-50代のミドルエイジの男女がメイン
・ユーザーの関心事1位が「健康」
・睡眠に関する悩みがある人が67.6%
・東証一部上場企業勤務の従業員が多く、世帯年収も高い
・ファミリー層多数
文藝春秋運営_文春オンラインの広告・料金メニュー
課金形態
インプレッション課金, 期間課金
料金・費用
資料ダウンロードのうえご確認ください。
>>資料の詳細を見る
- 【2025年4-6月】文春オンライン媒体資料ver.1.0.pdf
- 【2025年7-9月版】文春オンライン媒体資料.pdf
|
資料更新日:2025/05/26
|
スマートフォンの普及によりSNSの利用が急増し、多くの企業にとって、InstagramやLINEなどのSNS広告は今や欠かせないチャネルとなっています。
しかし、「自社でSNS広告を成功させるためには何をすればいいのかわからない」「SNSを自社運用してもなかなか成果に繋がらない」とお悩みの企業も多いのが現状です。
そのためSNS広告を成功させるためには、単なる広告配信だけでなく、戦略的なアプローチが重要です。
SNS広告は、多くの潜在顧客にアプローチできる一方で競争も激しく、他社と差別化を図ることが成功のカギとなります。
特に第一印象でターゲットの注目を集め、その後の比較検討フェーズでも有利に立つためには、広告内容に工夫が必要です。
そこで今注目されているのが、『タレント起用』です。
タレントの知名度や信頼性を活用することで、製品やサービスに対する興味を一気に引きつけ、他社との差別化を図る強力な武器となります。
そして、ユーザーの印象に残りやすくなり、長期的なブランド認知にも大きく貢献します。
「これからSNS広告を始めたいけどノウハウがない」「SNS広告の効果を更に高めたい」などとお考えの方には、タレント起用が非常に有効です。
とはいえ、タレント起用は高額でハードルが高いというイメージをお持ちの方が多いのではないでしょうか。
しかし当社は、従来に比べ、導入コストを抑えリーズナブルな料金でタレントを自社広告に起用できるので、大手企業並みの広告戦略を実現します。
本資料では、実際にタレントを起用してSNS広告を成功させた企業の事例集や広告効果についてご紹介しています。
各業界の成功事例を多数紹介しておりますので、SNS広告での集客や認知拡大、マーケティング活動にお困りの方は是非ご覧くださいませ!
◆こんな方におすすめ
・SNS広告に取り組みたいが、効果的な方法が分からない
・自社ブランドの信頼性や認知度を高めたい
・タレント活用の具体的な効果や成功事例を知りたい
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2025/04/15
|
1,000万人を超える会員を有するポイントサイト「げん玉」に広告を掲載できるサービスの媒体資料です。
豊富な会員数を活用した、メルマガ配信、純広告配信など、効率よく多くのインプレッションやクリックを獲得できます。
■「げん玉」とは
げん玉は、お小遣いがサクっと貯められる「ポイントサイト」です。
1,050万人を超えるユーザーが毎日、5,000を超えるサービスからポイ活を行っているユーザーのアクティブ数の多いメディアです。
■利用ユーザー属性
・20代~40代の主婦や働く世代が多い
・PCの割合が多く、より密な情報収集をしているユーザーが多数
・男女比率は、男性約60%:女性40%
■げん玉広告メニュー
○TOPローテーションバナー
ファーストビューかつ最上部・最大表示される広告枠。多数のユーザーにリーチできるインパクト抜群の掲載面です。
○TOPフローティング枠
TOPページ上部から下降しつつ現れ、ふわりと動きのある枠です。SP版は最上部に掲載されます。
○記事施策特集枠
げん玉スタッフが気になるトピックス、サービスについて調べて発信する、記事施策。記事への誘導も行うことで効果を最大化させます。
〇Gendama通信 号外
80万人以上のポイント獲得ユーザーに1社の案件独占で掲載しダイレクトに訴求!
○X(旧Twitter)投稿
げん玉公式アカウントから好きなユーザーへ広告の訴求が可能です。
上記メニューは一部抜粋したものになります。
複数の広告枠とのセット配信によるメディアジャックも可能です。
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2025/02/28
|
「SNSキャンペーンの運用、もっと効率的に、そして確実に成果を出したい」とお考えの企業様へ。
Can-aは、キャンペーンの企画から実施、そして効果測定まで、
すべての工程をワンストップで支援するトータルサービスです。
40年にわたる販促会社としての実績とノウハウ、
そして独自のシステムを駆使し、お客様のキャンペーン成功を力強く後押しします。
こんなお悩みありませんか?
SNSキャンペーン、もっと成果を出したいのに…
「SNSキャンペーンを始めたものの、なかなかフォロワーが増えない…」
「どうすればもっと多くの人に商品やサービスを知ってもらえるんだろう?」
「キャンペーンの準備や管理が大変で、人手が足りない、手が回らない!」
「オールドメディアを見ない層やSNSで情報収集している層にアプローチしたいけど、方法が分からない…」
「X(旧Twitter)とInstagram、それぞれの特徴や効果的な使い分けが分からず、最適なプラットフォーム選びに迷っている…」
「キャンペーンを実施しても、その後の効果測定や改善に繋げられていない…」
「LINEとSNSを連携させて顧客育成をしたいけど、どうすれば効率的にできるの?」
もしあなたがこのようなお悩みをお持ちなら、ぜひ一度Can-aにご相談ください。
私たちの経験とノウハウが、あなたのSNSキャンペーンを成功へと導きます。
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2025/05/01
|
ご注意事項】
※本資料は、以下に該当する企業様のみダウンロードをお願いします。
・オウンドメディア運用支援の導入をご検討中の企業様
・資料の内容にはノウハウ詳細は含まれていません
・競合調査を目的としたダウンロードが確認された場合、然るべき対応を取らせていただきます
AI時代も負けない!動画とテキストを掛け合わせた新時代のメディア運用
■こんなお悩みはありませんか?
従来のSEOに限界を感じており、流入数が頭打ち
AI検索(ChatGPTなど)の台頭で、記事が要約され読まれない未来を不安視している
YouTubeや短尺動画での集客を強化したいが、ノウハウがない
他社と違う切り口で情報発信し、ブランディングを高めたい
■無色透明のハイブリッド型オウンドメディア運用
テキスト×動画×SNSの三位一体運用
テキスト記事だけでなく、YouTubeやTikTokなどの動画導線も整備。AI要約されにくい動画コンテンツと、深掘り情報を掲載する記事を連携させ、複数経路からの集客を狙います。
動画SEOとYouTube最適化
タイトル設計、サムネイル制作、キーワード設定など、YouTube特有のSEOに対応。検索結果や関連動画欄に表示されやすくし、ゼロクリックサーチを回避します。
多様な企業実績とノウハウ
大手〜中小企業まで、動画運用やSEO施策の支援事例が豊富。幅広い業種に合わせた戦略を提案し、AI時代に“見つけられ、見られ、記憶される”メディアへと導きます。
テキストがAI要約される時代でも、動画は「映像を見たい」というニーズが残ります。
「オウンドメディア×動画」で、新しい集客導線とファン育成を実現しましょう。
>>資料の詳細を見る
- ハイブリッドオウンドメディアのコピー.pdf
|
一括DL可能
資料更新日:2025/06/05
|
※競合調査、およびアドネットワーク導入など逆営業目的のダウンロードは固くお断りいたします。
※広告メニューは20万円以上からのご提供となります。
※アフェリエイトのお取組みは受け付けておりません。
女子SPA!では、女性だからこそ感じる「からだの悩み」関する記事を、長年配信
サイト内やX(旧Twitter)での反響も高く、特集企画を実施!
プロモーションにぜひご活用いただますと幸いです。
<想定商材・サービス>
■コスメ、スキンケア
■エステ、美容機器
■サプリメント関連商品
■美容食
…など。上記以外にも女性の美活をアシストする商品ジャンルであればお問い合わせくださいませ。
<こんなニーズにお応えします!>
■商品/サービスについて広く知ってもらいたい。
■商品/サービスの特徴やメリットを深く伝えたい。
■経営者やブランドのポリシー、想いを伝えたい。
■商品開発ストーリーを伝えたい
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「女子SPA!(スパ)」とは?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
女子SPA!は、“30-40代女性のちゃっかり生きる賢い女性の本音に迫るWebマガジン”
「仕事・恋愛&結婚、憧れのライフスタイルだけじゃない!建前よりホンネが大切!」
滞在時間、読了率が高く、直帰率が少ない、読者のエンゲージメントが高いメディアです。
・月間PV:75,031,847 PV
・月間UU:10,188,879 UU
※2024年10月~12月平均実績/外部PV・UU含む
-流行りのものだけではなく、本当に良いもの・サービスを知りたい…
ちゃっかりしたユーザーが多い。
-「理想<現実」「流行りもの<本当に良いもの」を追及。
ホンネを知れるエッジの効いた切り口が人気。
▽メインユーザー層
メイン読者は30-50代のミドルエイジ女性。
仕事もプライベートも子育てもちゃっかりこなす、自立した30~50代女性が集まります。
<特典>
・2025年7月~9月掲載※先着2社限定
1 「美活特集」誘導枠付き10万円→無料
2 女子SPA!X ポスト通常1回のところ2回→無料
3 オプション:アンケート調査(5万円)→無料
>>資料の詳細を見る
- 【女子SPA!】2025年7月-9月ご掲載開始限定★美活特集~大人の美活~.pdf
- 【女子SPA!】媒体資料_2025年4-6月_ver.1.1 - 250520.pdf
|
一括DL可能
資料更新日:2025/07/01
|
マイナビ学生の窓口とは
『マイナビ学生の窓口』は、50万名の大学生の会員をもつ情報メディアです。
「受験」「就活」「長期休み」「学園祭」など
学生のライフイベント、モーメントに合わせて
SNS・webサイトで発信をしています。
また、大学生コミュニティも運営しており
学生の最新動向をキャッチアップしています。
企業様のリサーチや商品開発にもご活用いただけるなど
大学生のことならどんなご相談でも承ります。
マイナビ学生の窓口の特徴
■大学進学を検討している高校生~大学生がメインユーザー
⇒学年ごとにセグメントできるので
ユーザーのモーメントを捉えた施策展開が可能です!
メディア・媒体データ
月間PV数:約910万PV
月間UU数:約244万UU
ユーザー・読者の属性
ターゲット:
社会人・OL, 学生
マイナビ学生の窓口の強み・メリット
■会員の"質"が高く"量"も豊富
⇒学生の窓口で活用できるデータが約200万人(4媒体合わせて)
を超える市場価値の高い“学生の良質データ”を保有しております。
■約300人の現役大学生とのつながり
⇒マイナビ学生の窓口リサーチラボ「GAKU Lab」にてニーズに合った実態調査、ユーザーテストが可能です。
そのため、リアルな学生の声を反映した、質の高いコンテンツをご提供できるの強みです。
マイナビ学生の窓口の広告・料金メニュー
課金形態
インプレッション課金, 期間課金, 掲載課金
料金・費用
資料ダウンロードのうえご確認ください。
>>資料の詳細を見る
- 【マイナビ学生の窓口】媒体資料_2025年7-9月
|
資料更新日:2024/10/30
|
インフルエンサーの新しい形「VTuber」。
YouTubeやSNS、雑誌からテレビまで活躍の場を広げている「VTuber」とのタイアップを学べます。
●VTuberタイアップとは…
若年層から熱狂的な人気を誇るVTuberに貴社のサービス・商品をPRして貰う施策です。
1時間リアルタイムでしっかりPRが可能ですので、行動喚起・理解浸透を強く促すことが可能です!
デジタルネイティブ世代の態度変容にVTuberは強い影響力を持っています。
●こんな方におすすめ!
☆VTuber(インフルエンサー)を活用したマーケティング施策の実施を検討している企業担当者さま
・現状のプロモーション施策がマンネリ化していて、新しい施策を試したい
・購買や集客が鈍っている
・新しいターゲット(特にZ世代)を開拓したい
・VTuber施策のトレンドを把握したい
・メタバースにおけるコンテンツ制作のコツを知りたい
●おすすめ業界
家電、コスメ、食品飲料、リテールなどBtoC業界全般
●ClaN Entertainment社の強み
日本テレビからスピンアウトしたClaN Entertainment。
VTuber黎明期から5年以上の実績によるナレッジと、あらゆるVTuberとの強固なパートナーシップ。
そしてデジタルとテレビを掛け合わせたメディアミックスが可能な唯一無二の存在です。
━━━━━━━━━━
▼目次
━━━━━━━━━━
1. VTuberとは何か?
┗ VTuberの解説
┗ ファン属性の調査結果
┗ 世代別の認知・視聴調査結果
┗ 可処分所得の調査結果
┗ VTuberの秘密
┗ VTuberの影響力
2. VTuberをマーケティングに組み込むために
┗ 消費者のマインド
┗ VTuberと相性の良い業界業種について
┗ VTuberと相性の良い商品価格帯
┗ 可処分所得の調査結果
3.VTuberをマーケティングに組み込む方法
┗ キャスティング
┗ 生配信タイアップ
┗ 動画タイアップ
┗ 広告制作
┗ メタバースライブ
┗ ClaN Studioのご紹介
4.注意事項
┗ 実施までのスケジュール
┗ 注意事項
━━━━━━━━━━
>>資料の詳細を見る
- 【日テレClaN】Z世代を狙い撃つ!最新VTuberマーケティングの最前線.pdf
|
資料更新日:2025/04/01
|
『MAMADAYS(ママデイズ)』 から 『トモニテ』に生まれ変わりました。
●トモニテとは●
『DELISH KITCHEN』を運営する株式会社エブリーが提供する、
多様な家族に寄り添う「子育てメディア」 × 「子育てサポートアプリ」です!
月間総リーチ数 は\約4,354万リーチ/ *1
●トモニテユーザーの特徴●
子育てメディアにおいてSNS総フォロワー数国内第1位(200万人以上) *2
20-30代の女性が90%以上
日本の平均年収以上の世帯が半数以上 *3
(800万円以上が23%、900万円〜1500万円以上が14%)
データをベースにしたコミュニケーションの立案、
ユーザーからの共感性の高いコンテンツ作りで企業様とのタイアップ実績No.1!
●こんな方におすすめ●
・主婦ママ層に訴求したい方
・ファミリー、家族向けに訴求したい方
・20代-30代女性に訴求したい方
●提供メニュー●
・SNS広告、SNSタイアップ(YouTube / TikTok / Instagram / Twitter / Facebook)
・記事広告
・ライブ配信
・月齢ターゲティング
・インフルエンサー活用
・サンプリング
・座談会
・ドラッグストアサイネージ
・X(旧Twitter) Amplify ( IVS スポンサーシップ)
・成果報酬型
・広告運用(第三者配信)
#ママデイズ #ままでいず #ともにて #トモニテ
#DELISH KITCHEN #デリッシュキッチン #デリッシュ
ーーーーー
*1 自社調べ(2022年3月1日時点)
*2 「SNS」=Instagram、Facebook、YouTube、Twitter、LINE、LINE NEWS、Pinterest、Tiktok。自社調べ(2024年12月1日時点)
*3 平均年収564万円
>>資料の詳細を見る
- トモニテ(旧MAMADAYS)_媒体資料_2025年4-6月_Public_v1.0.pptx
|
資料更新日:2025/06/07
|
電ファミニコゲーマーは、いまもっともSNSで記事がバズっているゲームメディアです。
インフルエンサー施策やアドネットワーク”以外”のプロモーションにお困りではありませんか?
ユーザーにどういう情報を届けて、どう反応してもらいたいのか?
電ファミ編集部では、ユーザーとのコミュニケーションとなり得る情報発信をサポート、きちんと”読まれる記事”を制作致します。
▼メディア概要(2023年09月時点)
・ユニークユーザー数:400万/月
・Twitterフォロワー数:110万人
・平均SNS拡散数:2000/記事
・男女比:男性70%・女性30%
・年齢層:25-34歳(46%)
35-44歳(24%)
18-24歳(20%)
・スマホ利用率:80%
・ソーシャル流入率:約40%
▼ 読者属性
└ ゲーム好き20代。大学生〜社会人
└ ネットの話題に敏感なアーリーアダプター
└ イラストレーター、YouTuberなどインフルエンサー
└ 活字好き。読み物コンテンツの読者
└ ゲーム業界関係者
└ 出版、アニメなどコンテンツ業界関係者
▼ 親和性の高いジャンル
・ ゲーム / アプリ
・ アニメ
・ 漫画
・ エンタメ
・ IT / ネットサービス
・ テクノロジー
・ PC
・ ゲーム業界
・ 出版
・ ビジネス
▼記事展開イメージ
・自社タイトルのことを広く知らしめたい!
└ 新情報のニュース、紹介
└ ファーストインプレッション
└ レビュー
└ 開発者インタビュー、座談会
└ プレイヤーへのインタビュー、座談会
・会社の宣伝、開発スタッフを募集したい!
└ 会社代表のインタビュー
└ 開発者、開発チームのインタビュー、座談会
└ 会社の取り組み、事例紹介
└ 自社のサービス、事例紹介
・公式サイト、オウンドメディアを作りたい&充実させたい!
└ 企画の相談
└ 各種記事制作の請け負い
└ サイト構築、運営サポート
>>資料の詳細を見る
- 【原本】2025年5月_電ファミニコゲーマーメディア広告ガイド.pdf
|
資料更新日:2025/04/28
|
割引内容\キャンペーンメニューご案内中/
詳細はお問い合わせください。
モデルプレスとは
「モデルプレス」は、15年にわたるメディア運営や事務所との関係値のもと、
【SNS総フォロワー数約380万人】を誇る日本最大級の女性向けエンタメ&ライフスタイルニュースサイトです。
モデルプレスの特徴
モデルプレスでは、自社で取材・撮影から記事執筆まで一貫しておこなっております。
また、1日100記事以上配信して築き上げたノウハウをもとに、
エンタメやトレンドに敏感な女性の心に響くデジタル広告をプロデュースいたします。
メディア・媒体データ
月間PV数:1.65億PV
月間UU数:2,400万UU
ユーザー・読者の属性
ターゲット:
女性全般, 社会人・OL, 主婦(ママ)
年齢:18歳~45歳
性別:女性
モデルプレスの強み・メリット
・F1層約900万人の全域にリーチする「モデルプレス」を使ったプロモーション
・177万フォロワーを誇るX(旧Twitter)をはじめとした、モデルプレスアカウントのSNSを活用したプロモーション
・トレンド好きな女性に刺さる取材・撮影を実施し、記事・動画・SNSで発信
・人気タレントからネクストブレイクするインフルエンサーまで、デジタルに強いキャスティングを起点とした企画をご提案
モデルプレスの広告・料金メニュー
課金形態
期間課金, 配信数課金, 掲載課金
料金・費用
資料ダウンロードのうえご確認ください。
>>資料の詳細を見る
- モデルプレス_2025_4-6_sales.pdf
|
一括DL可能
資料更新日:2025/02/12
|
◆日本最大級の韓国エンタメニュースサイト「Kstyle」◆
韓国人気メディアと提携し、最新の韓国芸能ニュースを配信しています。
「速報ニュース」から「コラム」「インタビュー」まで
幅広い分野から最新のホットなニュースを発信
人気のK-POPアイドルや韓国スターはもちろん、
ドラマや映画、韓国現地の情報までお届けしています。
【Kstyleの強み】
・閲覧数5,000万PV以上/月
・友だち数250万人超え!LINE公式アカウントと連携
・X(Twitter)のフォロワー数は127万超え!RT・メンションも多数
・幅広い年齢層の女性に強いサイトです!
・スマートフォンで閲覧するユーザーが90%以上!
・YouTubeチャンネル登録数10万超え!
■おすすめ商材
エンタメ(ドラマ/映画/アニメ/アイドル)
化粧品メーカー・美容(コスメ/メイク)
アパレル
食品(スイーツ/飲料/飲食店)
>>資料の詳細を見る
- 【Kstyle】mediaguide_2025_01_03.pdf
|
資料更新日:2025/05/26
|
「SNSキャンペーンを開催したいがコストがかかりすぎる」
「手軽にキャンペーンが開催できるサービスがほしい」
そんなマーケティングご担当者さま必見!
「Booster(ブースター)」なら、コストを抑えながらも高クオリティなSNSキャンペーンが開催できます!
----------------------------
■ Boosterが選ばれる理由
----------------------------
・X、Instagram、LINE、YouTube対応
・直感的に操作できるダッシュボードで、はじめてでも簡単にキャンペーンを開催できる
・圧倒的低コストで月額3.9万円~導入できる
・充実のサポート体制
----------------------------
■ お客様の声・導入事例
----------------------------
to C向けに事業展開をされている企業様を中心にご利用いただいています。
主な導入事例:
・インターネットメディア運営
・アプリ、ゲーム運営
・EC、ファッション
・メーカー(家電、化粧品、コスメ、雑貨、食品)
・映画、テレビ、ラジオ
・イベント、ライブ、コンサート、ライブ配信
お客様の声:
「ダッシュボードのUIが使いやすい」
「料金が安い」
「セルフ運用できるので楽」
「当選者への連絡・ギフト配布が楽になった」
「レポート機能が充実している」
----------------------------
■ 開催可能なキャンペーン例
----------------------------
20種類以上のアクションを自由自在に組み合わせて
インスタントウィンキャンペーン、事後抽選キャンペーンを開催できます!
主なキャンペーン例:
・Xフォロー&リポストキャンペーン
・Xハッシュタグキャンペーン
・X引用ポストキャンペーン
・Instagramコメントキャンペーン
・Instagramフォトコンテストキャンペーン
・LINE友だち登録キャンペーン
・アプリダウンロードキャンペーン
・ギフト券付きアンケートキャンペーン
・謎解きキャンペーン
・クイズキャンペーン
・秘密の合言葉キャンペーン
上記以外のキャンペーンでも、お気軽にお尋ねください◎
>>資料の詳細を見る
- Booster_サービス紹介資料_202504.pdf
|
資料更新日:2025/05/26
|
◆第一線で活躍する高収入のビジネスマン・意識の高い富裕層へアプローチ◆
◇インタビュー切り口の記事広告が得意です!◇
◆記事広告が得意!特集化プランもリリース◆
「ニューズウィーク日本版」のオフィシャルサイト。
Webならではの速報性で、
本誌では掲載しきれなかった情報やWeb独占記事をはじめ、
世相を鋭くとらえるコラムやブログを掲載。
本誌とも連動したグローバルな視点を提供するほか、
キーワード検索により、世界情勢を時系列に把握できる。
―Newsweekとは
国際ニュース週刊誌『Newsweek』は米国にて1933年に創刊。
その日本版として88年に創刊されて以来、『ニューズウィーク日本版』は、
世界のニュースを独自の切り口で伝えることで、
良質な情報と洞察力ある視点とを提供するメディアとして一目置かれてきました。
テレビや新聞、ネットニュースでは得られない深い追求、多角的な視点。
それが、ニューズウィーク日本版のバリューです。
【コンテンツ内容】
HEADLINE最新ニュース/WEB独占記事/コラム/
ブログ/雑誌厳選記事/特集/WEEKLY RANKING
【ユーザー属性】
全体像 :ビジネスパーソン、海外志向、エリート志向、
高収入、富裕層、ミドルエイジ、経営者、大学教授
記事カテゴリ:ワールド、ビジネス、テクノロジー、カルチャー、
ライフスタイル、キャリア、for WOMAN
【サイトプロフィール】
・月間PV 1億3600万PV
・月間UU 3400万UU
・Twitterフォロワー 456,711
・Facebookフォロワー 91,779
・LINE友達数 790,830
※競合調査、およびアドネットワーク導入など逆営業目的のダウンロードは固くお断りいたします。
>>資料の詳細を見る
- Newsweek Mediaguide_2025.01-2025.06 .ver.1.0.pdf
|
資料更新日:2025/04/03
|
約1.7億PV/月の日本最大級エンタメサイト・ 記事タイアップ広告とは
※最低出稿額:G45万~
※競合調査、アドネットワーク導入などセールス目的のダウンロードは固くお断りいたします
◎ 2024年10-12月期媒体資料 ◎
【月間 1.7億PV / 5,220万UB】エンタメ業界トップクラス
ORICON NEWSは芸能・エンタメを中心にライフスタイル全般を扱う日本最大級の総合メディアです。
音楽のランキング事業で培った社会的信頼性を ニュース事業でも。
約1.7億PV/月の日本最大級エンタメサイト・ 記事タイアップ広告の特徴
▼オリコンの強み
1_【認知拡大】:圧倒的なリーチ力
2_【コンテンツ】:ストーリー設計 & 制作力
3_【企画・話題性】:魅力的なキャスティング
▼広告メニュー例
・タイアップ記事出稿(+Twitter・Facebook投稿)
・バナー広告
・月間 1.7億PV
・YouTube登録者数 225万人
・Twitter フォロワー数 158万人
・LINEアカウントメディア 362万人
メディア・媒体データ
月間PV数:170,000,000
月間UU数:54,000,000
ユーザー・読者の属性
ターゲット:
男性全般, 女性全般, 社会人・OL
年齢:20代~50代
性別:男女比・おおよそ半々
約1.7億PV/月の日本最大級エンタメサイト・ 記事タイアップ広告の強み・メリット
エンタメ好き・トレンド関心の幅広い層へのアプローチが可能
約1.7億PV/月の日本最大級エンタメサイト・ 記事タイアップ広告の広告・料金メニュー
課金形態
インプレッション課金, 期間課金, 掲載課金
料金・費用
資料ダウンロードのうえご確認ください。
>>資料の詳細を見る
- オリコンニュース媒体資料2025_04-06版(20250401版配布).pdf
|
一括DL可能
資料更新日:2025/01/09
|
kufuraとは
子育て世代の「暮らしのくふう」を支えるWEBメディア
kufura<クフラ>は、仕事や家事で忙しい「子育て世代」の読者と一緒に、
さまざまな暮らしのくふうを考えていくメディアです。
kufuraの特徴
・料理、片づけ、掃除など、日々の家事のくふう
・倹約、節約、貯金…お金にまつまる悩みや疑問
・子育てにまつわる様々な悩みの解決策
・仕事と家庭、夫婦や家族のありかた、ワークライフバランス
など、読者のみなさんの役に立つ情報を、毎日お届けしています。
メディア・媒体データ
月間PV数:約450万PV
月間UU数:約350万UU
ユーザー・読者の属性
ターゲット:
女性全般, 主婦(ママ), ファミリー
年齢:子育て世代
性別:女性
kufuraの強み・メリット
出版社が作るメディアならではの信頼性のある記事、クオリティの高い動画が強みです。
また、SNSでのフォロワーも多く獲得しています。
・X(旧Twitter):9,180フォロワー
・Instagram:400,000フォロワー
・YouTube:66,900登録者数
・Facebook:9,180フォロワー
kufuraの広告・料金メニュー
課金形態
配信数課金, クリック課金, 掲載課金
料金・費用
資料ダウンロードのうえご確認ください。
>>資料の詳細を見る
- 【kufura】媒体資料2025.1-6_ver1.1.pdf
|
資料更新日:2025/01/09
|
日本最大級モノ系メディアだからこそのコンテンツマーケティング
で認知拡大・販促活動をご支援いたします。
編集部員が一から企画・取材・撮影を行うことにより
クオリティーの高い作りこんだタイアップ記事を作成いたします。
(クライアントサイト記事格納・店頭POP等の2次利用にもお使いいただけます。)
【タイアッププランでできることとは?】
・商品・サービスをストーリー性でユーザーへ深く浸透させること
・反響の高いコンテンツのABテスト等、コンテンツマーケティングの実施
・コンテンツの資産化(SEO強化施策)
※競合調査、およびアドネットワーク導入など逆営業目的のダウンロードはお断りいたします。
事例も併せて確認したい場合は、資料内記載の連絡先に直接お問い合わせいただけますと幸いです。
▍ユーザーターゲット
・30-40代の男性ビジネスマンがメインターゲット
・モノに対してこだわりを持っている方
・機能性×デザイン性を重視!
・キャンプや釣りなどアウトドアがとにかく大好き!
▍媒体概要
・創刊30年以上の歴史があるモノ雑誌『GoodsPress』のWEB版
・国内最大級規模の「モノ情報の総合ニュースサイト」
・"ちょっといけてる!""ちょっと便利になる!!"グッズから
"大人だからこそ持ちたい"こだわりの逸品までを紹介!
▍親和性のある商材
男性向けのモノ・ガジェット製品・サービスが相性がいいです。
・時計
・白物家電(エアコン・空気清浄機・冷蔵庫・ロボット掃除機)
・IT・ガジェット(スマホ・PC・翻訳機・Wi-Fi)
・車(クルマ・カーグッズ・タイヤ)
・黒物架電(オーディオ・コーヒーメーカー・テレビ)
・メンズ美容(スキンケア・育毛剤・髭剃り)
・アパレル(靴・革小物・スポーツウェア)
・食料品(アルコール・栄養ドリンク・コンビニスイーツ)
・マネー(クレジットカード)
・ホームセンター
▍メニュー特徴
・クオリティの高い作り込んだ記事制作
・体験レビュー/ロケ/専門家アサインOK
・撮影画像のクオリティも高く、クライアントサイトへの格納実績あり
・本誌(雑誌)/日経新聞折り込みチラシの作成などO2O施策としても活用可
>>資料の詳細を見る
- 【&GP Produced by GoodsPress】媒体資料_2025_1-3 ver.1.0.pdf
|
資料更新日:2025/07/03
|
ゲキサカとは
ゲキサカは、講談社が運営する国内最大級のサッカーwebメディアです。
2006年にスタートして以来、学生から社会人まで数多くのユーザーに幅広いサッカー情報をお届けしてきました。
2018年のロシアW杯期間では、前回大会に続き、1億PV(2018年6月~7月実績)を突破!
現役プレーヤーからコアなサッカーファンまで、約70%が毎日訪れるロイヤリティの高いユーザーです。
ゲキサカの特徴
①アマチュアから海外サッカーまで国内屈指のコンテンツ量。
②高校サッカーと言えばゲキサカ!サッカー部のプレーヤーや指導者、親御さんからの絶大な支持。
③SNSも強い!X(旧Twitter)やInstagram、YouTubeと多くのフォロワーを獲得。
メディア・媒体データ
月間PV数:30,059,000PV
月間UU数:5,699,000UU
ユーザー・読者の属性
ターゲット:
男性全般, 社会人・OL, 学生
ゲキサカの強み・メリット
<ユーザーの特徴>
①サッカー強豪高校を中心に現役学生プレーヤーからの絶大な支持
②ユーザーの中心層は10代~30代の男性
③学生層からサッカーファン層まで幅広い
④サッカー部に所属する生徒の父兄・保護者も数多く閲読
ゲキサカの広告・料金メニュー
課金形態
期間課金, 配信数課金, 掲載課金
料金・費用
資料ダウンロードのうえご確認ください。
>>資料の詳細を見る
- 2025_7月-9月ver1_ゲキサカ媒体資料.pdf
|
資料更新日:2025/06/25
|
TGC公式メディア『girlswalker』とは
『girlswalker』は、東京ガールズコレクション公式メディアです。
Z世代のライフイベント、モーメントに合わせて“おでかけ”“トレンド”情報をSNSで発信しています。
SNS・WEBを中心に多彩な広告メニューをご用意。イベント制作やキャスティング、PR、地方創生等、東京ガールズコレクションで培ったノウハウを生かし、目的やご要望に応じて柔軟にプランニングさせていただきます。
TGC公式メディア『girlswalker』の特徴
▼ユーザー属性
・首都圏を中心に10~20代女性が中心
・SNSやWEBを用いて「かわいいもの」「話題のもの」「新商品」を常にキャッチ
・かわいくなるためのモノやコト、好きなものにはお金を惜しまない
・日常的にオンラインで商品を購入しているユーザーは87.7%!
ユーザー・読者の属性
ターゲット:
女性全般, 社会人・OL, 学生
TGC公式メディア『girlswalker』の強み・メリット
▼こんなお悩みをお持ちではないですか?
・10代〜20代のZ世代に情報を発信したい
・SNSマーケティングへ課題をお持ちの方
・効果的なSNS施策をお探しの方
・SNS施策かWEB施策か迷っている
▼タイアップにおける強み
・TGCのネットワークを活かしたキャスティング
・Z世代向けのトンマナやオリジナリティのある切り口でコンテンツを作成&発信
・SNS施策の料金プラン
TGC公式メディア『girlswalker』の広告・料金メニュー
課金形態
掲載課金
料金・費用
資料ダウンロードのうえご確認ください。
>>資料の詳細を見る
- 【girlswalker】salessheet_202507-09.pdf
|
資料更新日:2024/05/29
|
■「School Nexus」とは
大学・短大・専門学校・通信高校・各種スクールのターゲット層へのリーチに特化したPC/SP向けのディスプレイ広告配信サービスです。
年齢・性別・配信地域・オーディエンスを掛け合わせ特定のターゲット層に対して様々なWEBサイトを通じてPRが可能です。
保護者から学生、社会人をターゲットに学校行事に合わせた配信スケジュールが可能で、
資料請求・オープンキャンパスの告知や就活セミナー集客などへのターゲティングを目的とした多種多様な業種にご導入頂いております。
■広告掲載面・ブランド保護の考え方
ブランドセーフティー施策で、イメージを損なうサイトへの露出停止・アドフラウド対策済み。
ネガティブワード除外によりコンテンツ単位での対策も可能です。
※成果報酬型には対応しておりません。
☆販売代理店様も募集しておりますので、お気軽にお問い合わせください☆
>>資料の詳細を見る
- 【School Nexus】学生リーチに特化したインターネット広告配信サービス
|
一括DL可能
資料更新日:2024/11/14
|
『ミマモルン‐Mimamorn』は、WEB上の文章について、特定キーワードが発生していないか監視するサービスです。
「自社の商品に悪評が立たないか不安」「社員が情報漏洩しないか常時監視していたい」「自社求人に風評被害が発生しないか気になる」など、さまざまな問題を解決します。
炎上リスクと想定されるキーワードを登録することで、SNSやブログなどあらゆるサイトを監視できます。収集した全ての投稿を目視チェックし、ポジティブ/ネガティブ/ニュートラルの判定を行い、ネガティブのなかでもリスク通知基準と合致したものがあれば、指定した頻度で通知します。
Twitter・5ch(旧2ch)・Google検索結果・Googleマップ、掲示板、ECサイト、コミュニティサイト、ニュースサイトなど、ログインしなくても見れるあらゆるメディアを巡回し、登録キーワードを検知できます。
50,000円という大変ご導入しやすい価格帯でご提供しておりますので、ご気軽にお問い合わせください。
>>資料の詳細を見る
- Web投稿監視で炎上リスクを事前に検知 ネット投稿監視サービス『Mimamorn(ミマモルン)』.pdf
|
資料更新日:2025/06/25
|
※競合調査、アドネットワーク導入などセールス目的のダウンロードは固くお断りいたします
〇神戸新聞NEXTの紹介
兵庫県で唯一の地元紙「神戸新聞」は、1898年の創刊以来、地域のみなさんとともに歩んできました。誰でも、すぐに、たくさんの情報にアクセスできる時代だからこそ、信頼できる情報を必要な人に届けたい-。デジタル版「神戸新聞NEXT」でも、変わらない想いを胸に、私たちは兵庫を走り回っています。
【メディアデータ】
・月間1,120万PV
・月間390万UU
▽ユーザー属性
男女:男性56%、女性44%
地域:兵庫20%、大阪15%
年齢:18〜24歳(8%)、25〜34歳(23%)、35〜44歳(25%)、45〜54歳(23%)、55~64歳(12%)、65歳以上(9%)
※2024年10月-2025年3月実績(GoogleAnalyticsより)
▼外部メディア
・X(旧Twitter)フォロワー18万人以上
・LINE友達数 80万人以上
※2024年12月時点
【広告メニュー】
バナー広告(レクタングル、ヘッダー、インフィード)
タイアップ広告
神戸新聞NEXTは、神戸新聞社が運営するWEBメディアです。自社運営のデイリースポーツオンライン、まいどなニュース、よろず~ニュースと連携した、広告展開も可能です。営業担当までお問い合わせ下さい。
>>資料の詳細を見る
- 神戸新聞NEXT媒体資料2025年7-12月期.pdf
|