YouTube動画コンテンツの資料一覧

検索結果:223件のうち1-40件
一括ダウンロードページはこちら
メディアレーダー
ON OFF
資料イメージ 資料概要

資料更新日:2025/01/28

【番組立ち上げプランとは?】

経験豊富な現役のTVディレクターがチャンネルの立ち上げ段階から動画公開まで一気通貫で携わり、
お客さまと二人三脚でYouTube番組を作りあげる"伴走型支援サービス"。

ブランドイメージを下げないテレビクオリティのYouTube番組で、
皆さまの情報発信を支援いたします。

これからYouTubeに力を入れていきたいと考えている企業のご担当者さま、
「こんなことを発信したい」「こんなチャンネルにしたい」などございましたら、
ぜひ一度お気軽にご相談ください!

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2024/12/26

SNS施策で曖昧になりがちな「売り上げ向上額」まで、数値的根拠をもとに提案いたします。

これまで企業様のYouTube運用において
2,000本以上の動画を制作してきた株式会社アシモトが、
お客様の動画施策をサポートします。


◆YouTube運用実績例
・Google(YouTube公式チャンネル)
・テレビ朝日(某芸能人の個人チャンネル)
・講談社(女性誌 ViVi)
・アットホーム
・ACTUS
など
※敬称略

◆YouTubeでの動画施策は難易度が高い
マーケ戦略をもとにしたチャンネルの役割設定、チャンネルテーマ設計、企画・構成・ストーリー制作、撮影、編集、ナレーション、動画内のデザイン制作、動画を分析してPDCA。
かつ、動画内での世界観はブランドイメージを崩さないようにYouTubeに最適化させる…
文字や画像と全く違うスキルが求められる動画施策を、社内だけでPDCAを回しながら最適化していくのは、非常に難易度が高く、工数もかかります。


◆YouTubeマーケティングのプロが一気通貫でご支援
弊社に在籍しているのは、
・広告代理店やコンサルティング会社出身のプランナー
・PV / CMのクリエイター
・テレビ業界で活躍する放送作家
・YouTubeで70万登録以上のチャンネルを作った動画ディレクター
など、各分野のスペシャリストのみ。

クライアント専門のチームを組み、課題抽出・施策プランニングから、クリエイティブ制作、レポーティングまで、一気通貫でご支援いたします。
また、YouTube運用と相乗効果を生み出せる、TikTok, Reels, 各種広告運用やインフルエンサーマーケティングなども併せて実施可能です。

>>資料の詳細を見る

一括DL可能
シニア特化のアプローチが可能!Web広告・インターネット広告メニュー資料

資料更新日:2025/07/15

割引内容「メディアレーダー 」にて資料をダウンロードしていただきますと、資料内の一部メニューを割引したプランをご案内させていただきます。
詳しくは、資料ダウンロード後、担当者からメールにてご連絡差し上げます。

\50〜70代への認知・購買を“自社完結”で強化/
【シニア特化】
YouTube×UGCプロモーション支援プランのご案内
会員数42万人、月間3,000万PVを誇るシニア向けコミュニティ「趣味人倶楽部」を運営するオースタンスと、
シニア領域に特化した「予防医学チャンネル」による、企業様向けの新しいYouTubeプロモーション施策をリリースいたしました。

本施策は、「自社商品をシニアに届けたいが、効果的な手段がわからない」というお悩みを持つ企業様に向けて、
課題抽出→プラン設計→インフルエンサーアサイン→投稿分析までを一貫サポートした、マーケティング部門内で完結できる、成果志向型のプロモーションパッケージです。

▼こんな企業様におすすめ
・シニア向け商材の販促施策を検討中
・オンラインでの認知施策に課題がある
・店頭誘導や資料請求、EC購入など、成果に直結する施策を求めている

▼施策の特徴
・シニアと親和性の高いYouTuberをUGC形式で起用
・過去事例ではCVR150%改善、問い合わせ数2倍超の実績も
・導入企業様の声も掲載中(資料内)

■趣味人倶楽部とは?
・月間3,000万PVの匿名制シニアコミュニティ
・ユーザー層:50〜70代が中心
・実名不要/趣味を通じた活発な交流により、高い共感力と情報拡散力を保持

■まずは無料で資料をご確認ください
予算感・成果事例・実施フローなどを網羅した資料をご用意しております。
事業会社様向けに最適化されたプラン内容ですので、まずはお気軽にご覧ください。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2024/11/16

【リアルサウンドとは】
音楽、映画(ドラマ、舞台含む)、テック(ガジェット、ゲーム、配信、家電、YouTuberなど)、ブック(書籍、新書、単行本、漫画など)の4つのカテゴリで構成されている総合カルチャーサイトです。

【媒体概要】
PV数:5443万PV/月
UU数:1925万UU/月
Twitterフォロワー数:77万8千人
Facebookいいね!数:14982人

【媒体特性】
・特集やインタビュー、コラムなど、“読み物”記事をメインとしており、カルチャー・エンタメにリテラシーの高い読者を多く抱えています
・平均滞在時間が2分53秒と長め
・SPユーザーが84%

【ユーザー層・ターゲット】
それなりの可処分所得があり、カルチャー・エンタメに対してお金を使う習慣があるユーザーにリーチしています。
年齢層:20代、30代、40代
男女比:男性4割、女性6割
時間帯:通勤時・昼休み
→学生からビジネスマン・主婦ママまで、もっとこの作品・タレント・コンテンツに関する情報を知りたい!
  というユーザーに読まれています。

【流入経路】
SNS
→ Twitter、Facebook、Instagram、YouTube
検索
→ Google、Yahoo
二次配信先
→ LINE NEWS、SmartNews、mixi、Gunosy、Nordot、ニコニコニュース等

【相性のいい商材】
・エンタメ(音楽、芸能、映画、ドラマ、配信サービス、漫画、小説、ゲーム、アプリ)
・モノ(ガジェット、楽器、撮影機材、家電、車、施設)
・ヒト(タレント・インフルエンサー・YouTuber・TikToker)

【コンテンツ内容】
上記に関するコラム、インタビュー、レポートや特集、各ジャンルにおけるタレント・文化人のキャスティング記事

【広告枠】
記事広告
バナー広告(純広告)
サイトジャック広告(スキン広告)
SNS広告
動画制作

【そのほかの事業について】
・自社メディアのYouTubeチャンネル運用
→インタビュー・レビュー動画など
・ポッドキャスト番組の制作・運用
→音楽、テック、映画でそれぞれ番組を制作
・企業様のオウンドメディアの企画・制作支援
→大手事務所、テレビ局などもクライアントに。オウンドメディアと弊社メディアの連携含め相談可能。
・連載記事の書籍化

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2025/06/21

実況ベイビーとは

育児エンタメメディア「実況ベイビー」では、保護者の方から提供いただいた赤ちゃん動画に、プロのアナウンサーが実況をつけて投稿しています。多くの子育て世代のフォロワーを抱えており、アカウント運営を通して得たインサイトを活用し、クライアント企業様のPR・課題解決を行っています。

実況ベイビーの特徴

流行りの縦型ショート動画で、多くの動画がバズるのが特徴です。PR動画にも関わらずエンゲージメントが非常に高く多くのクライアント様からご好評いただいております。

メディア・媒体データ

月間PV数:1500万

ユーザー・読者の属性

ターゲット: 主婦(ママ), ファミリー, 妊婦

年齢:20~40代

性別:女性

実況ベイビーの強み・メリット

\\月間のTOTALリーチ数は1500万人//
■フォロワーについて
SNS計70万フォロワー
YouTube 35万
TikTok 15万
Instagram 15万
その他(LINE VOOMなど)5万

■ユーザー層
妊婦・0~6歳のお子さんのいるママさんを中心に、多くの保護者を抱えています。

実況ベイビーの広告・料金メニュー

■広告メニュー
・タイアップ
(動画、インスタグラム、YouTube、TikTok)
・コンテンツ制作(インフルエンサーの活用も)
・純広告
※その他詳細については資料をご確認ください。

料金・費用

資料ダウンロードのうえご確認ください。

>>資料の詳細を見る

一括DL可能
【朝日放送グループ】月額49万~toB/toC企業のYouTubeチャンネル運用

資料更新日:2025/06/20

朝日放送グループが、多くの企業のYouTube(ユーチューブ)チャンネル運用代行で圧倒的な結果を出し続けている事をご存知でしょうか?
プライム上場企業や、外資企業、中小企業まで、業種・規模は様々です。

・コストパフォーマンス良く投稿本数をとにかく増やしたいお客様
・動画の再生回数をとにかく伸ばしたいお客様
・長尺/短尺(ショート動画)共に、とにかく制作をがしたいとお考えのお客様

などなど、上記以外の課題をお持ちでも対応可能です。
なぜ、YouTubeで弊社が成果が残せるのか、それは弊社独自の「ASAHIメソッド」というコンテンツ企画メソッドがあるからです。

かなり機密性の高い情報を掲載しているため、YouTube外注を「本気で」検討している企業または代理店の方のみダウンロードをいただければ、必ず喜んでいただけると思います。
見ていただけると、何故弊社が高い達成率を維持できているのか、分かると思います。


動画4本制作で49万円からのサービスですが、皆様の課題に応じて『ご提案をカスタマイズ』させていただきます。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2025/05/01

ご注意事項】
※本資料は、以下に該当する企業様のみダウンロードをお願いします。
・オウンドメディア運用支援の導入をご検討中の企業様
・資料の内容にはノウハウ詳細は含まれていません
・競合調査を目的としたダウンロードが確認された場合、然るべき対応を取らせていただきます

AI時代も負けない!動画とテキストを掛け合わせた新時代のメディア運用
■こんなお悩みはありませんか?
従来のSEOに限界を感じており、流入数が頭打ち

AI検索(ChatGPTなど)の台頭で、記事が要約され読まれない未来を不安視している

YouTubeや短尺動画での集客を強化したいが、ノウハウがない

他社と違う切り口で情報発信し、ブランディングを高めたい

■無色透明のハイブリッド型オウンドメディア運用
テキスト×動画×SNSの三位一体運用
テキスト記事だけでなく、YouTubeやTikTokなどの動画導線も整備。AI要約されにくい動画コンテンツと、深掘り情報を掲載する記事を連携させ、複数経路からの集客を狙います。

動画SEOとYouTube最適化
タイトル設計、サムネイル制作、キーワード設定など、YouTube特有のSEOに対応。検索結果や関連動画欄に表示されやすくし、ゼロクリックサーチを回避します。

多様な企業実績とノウハウ
大手〜中小企業まで、動画運用やSEO施策の支援事例が豊富。幅広い業種に合わせた戦略を提案し、AI時代に“見つけられ、見られ、記憶される”メディアへと導きます。

テキストがAI要約される時代でも、動画は「映像を見たい」というニーズが残ります。
「オウンドメディア×動画」で、新しい集客導線とファン育成を実現しましょう。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2025/04/05

日テレNEWS NNN(Nippon TV News NNN)とは

日テレNEWS NNNとは日テレが運営するニュースサイトです。「見つかるのは、未来のきっかけ。」を掲げ、生活者がニュースに触れることで、よりよい未来のきっかけを見つけられる場を提供し、変化の激しい世界情勢だけでなく、日本の政治・経済、社会、スポーツ、カルチャー、そしてエンタメ情報などのニュースを伝えます。

日テレNEWS NNN(Nippon TV News NNN)の特徴

■広告配信面はニュースサイト「日テレNEWS NNN」に加えYouTube(登録者数284万人)/ Rチャンネル(24時間ニュース配信ch)で平均コンテンツView数は約1億6,000万/月
■ユーザーは幅広い世代が閲覧。その中でも世帯年収/役職者が多い傾向。情報感度が高く様々な領域で特徴
■第三者機関JICDAQの「ブランドセーフティ認証」「無効トラフィック対策認証」を2022年度に取得・有効化

ユーザー・読者の属性

ターゲット: 社会人・OL, シニア・高齢者, 高所得・富裕層

日テレNEWS NNN(Nippon TV News NNN)の強み・メリット

■圧倒的なリーチ力と多面展開
■「情報感度の高い視聴者」「世帯年収の高い層」へのアプローチ
■第三者認証取得の信頼性

バナー/動画/インストリーム/ストリーミング/音声/ポッドキャスト/オーディオ/タイアップ/地方/エリア/ねこ/猫/ネコ/鉄道/電車/英語/English/海外/カルチャー/文化/芸能/国際/政治/社会/スポーツ/国内//テレビ/地上波/キー局/富裕層/高所得

日テレNEWS NNN(Nippon TV News NNN)の広告・料金メニュー

動画広告/バナー広告/音声広告/タイアップ広告に対応しています。選択しやすいStandard型商品に加え、ニーズに応じたOrdermade型商品の設計も可能です。
詳細は資料DLの上ご確認ください。セールスユニット担当がご説明させていただきます。

料金・費用

資料ダウンロードのうえご確認ください。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2022/02/03

▼概要▼
情報が溢れる現代において、発信する情報をいかにユーザーに見てもらえるか?が最重要です。

YouTubeやTikTokなどの動画プラットフォームや、
Netflix、Amazonプライム・ビデオ、Abema、Huluなどの動画配信サービスの普及により、
オンラインの動画視聴は増加し続けており、動画は身近な存在になっています。

しかし、コンテンツを作成しただけでは、ユーザーは集まりません。
プロモーションにおいては、手軽にわかりやすいコンテンツを届け、ユーザーエクスペリエンスを向上させることが重要です。

そこで注目を集めているのが…【動画コンテンツの活用です!】


▼こんな方にオススメです!▼
・ページPV数増加やユーザーのサイト滞留時間を増やしたい
・他社と差別化を図ることでユーザーに印象づけたい
・SEOの観点から評価を向上させたい
・静的な記事を中心としたコンテンツマーケティングやSEO対策に限界を感じている


▼注目を集める背景とは?▼
①一段と多い情報量 … 60秒の動画で、3,600ページほどの情報を伝えられる
②マーケティングの成果・KPI向上 … 動画活用で、6割の企業が成果に繋がった調査データも
③ユーザーの記憶に残る … 印象に残る動画によって、問い合わせ時の候補先として想起されやすい


▼企画内容▼
お手元の既存コンテンツ(記事/ホワイトペーパー/サービス資料など…)を
依頼一つで動画コンテンツの作成~納品までを対応いたします。

作成に必要な『内容要約』『字幕』『イラスト』『ナレーション』を
安価な価格でお手軽にご依頼いただけます。
(※3,000字~5,000字のコンテンツを、800字程度で動画化)


▼ご依頼の流れ▼
対象コンテンツを受領

<ヒアリング>
ナレーターの選定

キャラクターの選定

背景の選定

<納品>
お申込みから約1か月程度

>>資料の詳細を見る

一括DL可能
【ファミリー向け子育てメディアが調査!】なぜママに動画マーケティングが効くのか

資料更新日:2025/07/25

調査データあり!なぜママに動画マーケティングが効くのか

こんな方におすすめ
 ✔️ 商品やサービスの販促、PRに携わっている方
 ✔️ 子育て世帯の動画視聴動向を知りたい方
 ✔️ リアルなママの声を活用したプロモーションを検討している方

目次(ポイントを抜粋)
・これからの動画市場について
・利用している動画配信サービスと利用頻度
・視聴時間や視聴タイミングについて
・視聴環境について
・視聴目的とよく視聴している動画のジャンル
・本調査から得られた結果
・YouTube動画制作事例とメニューのご紹介

子育て情報メディア「KIDSNA STYLE(キズナスタイル)」とは?
<ユーザーインサイト>
■アッパー層&未就学児を持つ子育てママパパへのリーチが可能
 ∟世帯年収800万円以上のユーザーシェア:36% (類似メディアの場合:20%)
 ∟世帯年収1,000万円以上のユーザーシェア:15% (類似メディアの場合:8%) 
 ∟子供の年齢(未就学児):82%
 ∟子供の年齢(3歳以上):48% (類似メディアの場合:3歳以上は10%)

<記事コンテンツ>
■元キー局アナウンサー、スポーツ選手、専門家などの連載も多数。全てインハウスで記事を制作。年間約1,560本の記事を掲載。だからこそのクオリティで記事タイアップ広告の制作や掲載が可能です。
 ∟全コンテンツが専属クリエイター(ライター/デザイナー/動画制作)による完全オリジナル
 ∟知的好奇心の高い子育てママ・パパに支持されるオリジナルコンテンツ
 ∟制作記事の2次利用が原則無料 (※キャスティング条件によっては要調整)

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2025/06/02

スポーツ専門局発!SNS動画マーケティング 企画書とは

J SPORTSが提供するスポーツ専門局発のYouTube/SNSコンテンツマーケティング。
スポーツの魅力を最大化し、SNS連動で集客力と認知度を向上させます。

スポーツ専門局発!SNS動画マーケティング 企画書の特徴

スポーツ専門局の豊富な実績と企画力を活かし、YouTube、SNS、テレビを融合した多角的アプローチを実現。
短尺動画から本編まで柔軟に対応し、有名アスリート起用で視聴者エンゲージメントを最大化します。

ユーザー・読者の属性

ターゲット: 男性全般, 女性全般, 社会人・OL

年齢:全年代

性別:男性・女性

スポーツ専門局発!SNS動画マーケティング 企画書の強み・メリット

■こんな方におすすめです!
1. SNSと連動した動画マーケティングの成功法則を知りたい
2. YouTubeやInstagramを活用したマーケティングの効果を最大化したい

スポーツ専門局発!SNS動画マーケティング 企画書の広告・料金メニュー

YouTubeメインプラン: 5-10分×1本、600万円~
YouTube+SNSプラン: 5-10分×3本+SNS短尺3本、800万円~
YouTube+SNS+TVプラン: 上記+TVCM100本、1000万円~
広告ブースト運用: 100万円~

課金形態

期間課金, 掲載課金, 成果報酬

料金・費用

資料ダウンロードのうえご確認ください。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2024/09/25

※競合調査、および逆営業目的のダウンロードは固くお断りいたします。

TBSラジオで1時間特番を複数回放送し、YouTubeでもプロモーションを行った事例です。

地上波での特番放送をベースとしつつも、
➀ Podcastの配信
➁ 特設サイトの制作
➂ YouTubeにて、収録風景&未公開パートを配信
➃ ➂の動画を一部抜粋したショートムービーを広告配信
といった施策により、ラジオリスナー以外へのリーチも図りました。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2024/03/12

「NEW TREND ONE」 は、ラジオ局最大のネットワークJFN 38局のラジオ番組と、YouTubeによるSNS動画施策、TOKYO FM+を通じて配信される、ネットニュース施策、GROWTHを通じて配信されるタクシー広告がオールインワンになった、ビジネスパーソンをターゲットとする、パッケージです。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2024/10/30

インフルエンサーの新しい形「VTuber」。
YouTubeやSNS、雑誌からテレビまで活躍の場を広げている「VTuber」とのタイアップを学べます。

●VTuberタイアップとは…
若年層から熱狂的な人気を誇るVTuberに貴社のサービス・商品をPRして貰う施策です。
1時間リアルタイムでしっかりPRが可能ですので、行動喚起・理解浸透を強く促すことが可能です!
デジタルネイティブ世代の態度変容にVTuberは強い影響力を持っています。

●こんな方におすすめ!
☆VTuber(インフルエンサー)を活用したマーケティング施策の実施を検討している企業担当者さま
・現状のプロモーション施策がマンネリ化していて、新しい施策を試したい
・購買や集客が鈍っている
・新しいターゲット(特にZ世代)を開拓したい
・VTuber施策のトレンドを把握したい
・メタバースにおけるコンテンツ制作のコツを知りたい

●おすすめ業界
家電、コスメ、食品飲料、リテールなどBtoC業界全般

●ClaN Entertainment社の強み
日本テレビからスピンアウトしたClaN Entertainment。
VTuber黎明期から5年以上の実績によるナレッジと、あらゆるVTuberとの強固なパートナーシップ。
そしてデジタルとテレビを掛け合わせたメディアミックスが可能な唯一無二の存在です。

━━━━━━━━━━
▼目次
━━━━━━━━━━

1. VTuberとは何か?
┗ VTuberの解説
┗ ファン属性の調査結果
┗ 世代別の認知・視聴調査結果
┗ 可処分所得の調査結果
┗ VTuberの秘密
┗ VTuberの影響力

2. VTuberをマーケティングに組み込むために
┗ 消費者のマインド
┗ VTuberと相性の良い業界業種について
┗ VTuberと相性の良い商品価格帯
┗ 可処分所得の調査結果

3.VTuberをマーケティングに組み込む方法
┗ キャスティング
┗ 生配信タイアップ
┗ 動画タイアップ
┗ 広告制作
┗ メタバースライブ
┗ ClaN Studioのご紹介
  
4.注意事項
┗ 実施までのスケジュール
┗ 注意事項

━━━━━━━━━━

>>資料の詳細を見る

一括DL可能
【SNS集客】シニアにも人気の数独でTwitterをバズらせる方法とは?

資料更新日:2023/05/10

世界100カ国以上で注目のパズルコンテンツ「SUDOKU=数独」は、実は株式会社ニコリの登録商標です。
読売新聞オンラインのコンテンツ総選挙でも支持率35%を獲得して第1位となりました。
数独の解き方を解説した公式YouTubeチャンネルでは18万回再生を誇る動画も公開中です。

この数独を使い、Twitterキャンペーンを行った際のインプレッション数、エンゲージメント数を紹介しています。

また、e-数独、e-クロスワードの事例リンク集もつけています。
シニア向け、ファミリー向けの施策にお困りのご担当者様、必見です。

e-数独、e-クロスワードはiframeを埋めこむだけで更新作業はおまかせのパズルブラウザアプリです。
ぜひ資料をダウンロードして数独の威力を感じてください。

>>資料の詳細を見る

一括DL可能
【2~30分超もOK!長尺動画でしっかり商品訴求】楽天『Rチャンネル』の動画広告

資料更新日:2025/05/07

Rチャンネルの動画広告「Rチャンネル Premium Ads」のご紹介です。

■「Rチャンネル」とは
- 楽天グループが運営する「広告型無料動画配信サービス」
- リニア配信(テレビ放送のような視聴体験)とAVOD配信に対応
- リニア配信は国内最大級の約50チャンネルを24時間365日配信中(2025年3月時点)
- 視聴可能デバイス:コネクテッドTV、PC/スマホ(ブラウザ、アプリ)

■「Rチャンネル Premium Ads」とは
- 「Rチャンネル」の動画広告は、番組の最初、途中、最後に広告(CM)を挿入するノンスキッパブルなインストリーム型
- 視聴者にストレスのない&番組の流れを損なわないようなタイミングで広告挿入を実施することで98.8%の高い完全視聴率を維持(2024年1月案件実績)

■「Rチャンネル Premium Ads」の特長
- 性別、年齢だけではなく、ユーザーの興味・関心にダイレクトに広告訴求できる専門チャンネルが多数あるため、御社商材のロイヤル顧客候補へ効率的にアプローチ可能
- さらに、楽天IDを使ったセグメント配信も対応
- TVer、ABEMAと同じように品質保証されたプロコンテンツのみで編成されているため、ブランド毀損しない
- テレビ離れしているローテレ層へアプローチが可能。リーチ補完メディアとして活用可能
- 楽天会員IDを用いて広告接触者を判別するため、通常のタグやCookie等より精度の高いブランドリフトサーベイの結果が期待できる(認知160%UPの実績)
- 長尺インフォマーシャル動画の配信可能!120秒以上は実際にテレに番組編成して、商品やサービスを動画でしっかり訴求可能!

■視聴チャンネルによって変わる視聴者層(チャンネル例)
・ビジネスマン・高所得層:STOCK VOICE、Bloomberg TV、日テレNews、共同通信Newsなどのニュース・金融系
・スポーツファン:FIFA W杯サッカー26 南米予選、NBA Rakuten、パ・リーグ、GAORA ZERO、ALBA TV|ゴルフなどのスポーツ系
・ママパパ子育て層&キッズ:キッズ、しまじろうチャンネル、Baby Shark TVなどのキッズ系
・シニア:昭和映画、寄席、将棋などの映画・趣味系

>>資料の詳細を見る

一括DL可能
【Z世代・男性】ゲームやアニメ・声優好きに親和性の⾼い動画でサービス訴求!

資料更新日:2022/04/11

■「ゲームさんぽ」について

Livedoorニュースが提供する「ゲームさんぽ」は、
ゲームという媒体を通じてリアリティーのあるフィクションとして描き出された世界を現実に即して
各分野の専⾨家に語ってもらうYouTube動画コンテンツです。
専⾨家の深い視点によってゲームを⾒つめ直すことで、
ゲームの造り込みの深さと専⾨家の視点のユニークさが明らかになっていきます。


■チャンネル概要・ユーザー層
・チャンネル登録者数35万⼈
・⽉間の総再⽣数300万再⽣
・男⼥比:約8:2
・年代:10代〜30代の若年層

「ゲームさんぽ」を中⼼にゲームやアニメ・声優好きに親和性の⾼い動画を発信しています。



■提供するプランについて
・動画制作
・公開収力イベント運営
・SNS告知
・Livedoorニュース記事やSNSでの告知

>>資料の詳細を見る

一括DL可能
2025年版!動画広告(Tver,YouTube広告) 媒体まとめ資料

資料更新日:2025/02/07

割引内容今なら広告アカウントの無料診断実施中です!

動画広告サービス資料とは

動画広告市場規模は年々拡大をしており、2027年には動画広告市場規模は1兆円を超える見込みです。
若年層だけではなくシニア層もデジタルリテラシーが高くなっていることから、幅広いターゲットに対して動画広告が有効的となっており、コネクテッドTVからSNS広告などを活用した消費者との接触が鍵となります。
今回、2025年度版として動画広告媒体の総まとめ資料を作成いたしました。

動画広告サービス資料の特徴

<ご紹介動画広告媒体>
▼ユーチューブ広告
・世界最大規模の動画プラットフォーム

▼Tver
・テレビ放送局が提供する見逃し配信サービス

▼AbemaTV
・ライブコンテンツやドラマなどのリアルタイム配信に強み

▼TikTok広告
・短尺動画に特化したプラットフォーム

▼AmazonスポンサーTV
・Fire TVやAmazon Prime Videoで展開される広告サービス

ユーザー・読者の属性

ターゲット: 男性全般, 女性全般, 社会人・OL

年齢:20代~50代

性別:男性全般・女性全般

動画広告サービス資料の強み・メリット

弊社の強みをご紹介させていただきます
①上場企業による安心安全な広告配信
②充実したサポート体制
③幅広い媒体提供
④弊社管理費は配信金額に合わせた固定費でご提供

動画広告サービス資料の広告・料金メニュー

▼YouTube広告
世界最大規模の動画プラットフォーム

▼Tver
テレビ放送局が提供する見逃し配信サービス

▼AbemaTV
ライブコンテンツやドラマなどのリアルタイム配信に強み

▼TikTok広告
短尺動画に特化したプラットフォーム

▼AmazonスポンサーTV
Fire TVやAmazon Prime Videoで展開される広告サービス

各種金額についてはお問い合わせください。

プラン・メニュー

▼YouTube広告
・インストリーム広告(スキップ可)etc

▼Tver
・Tver内広告配信

▼AbemaTV
・ABEMA Advanced Ad(運用型)etc

▼TikTok広告
・オークション(運用型)

▼AmazonスポンサーTV
・Fire TVやAmazon Prime Video内広告

各種料金についてはお問い合わせください。

課金形態

インプレッション課金, 期間課金, 配信数課金

料金・費用

資料ダウンロードのうえご確認ください。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2025/04/01

『MAMADAYS(ママデイズ)』 から 『トモニテ』に生まれ変わりました。

●トモニテとは●
『DELISH KITCHEN』を運営する株式会社エブリーが提供する、
多様な家族に寄り添う「子育てメディア」 × 「子育てサポートアプリ」です!
月間総リーチ数 は\約4,354万リーチ/ *1

●トモニテユーザーの特徴●
子育てメディアにおいてSNS総フォロワー数国内第1位(200万人以上) *2
20-30代の女性が90%以上
日本の平均年収以上の世帯が半数以上 *3
(800万円以上が23%、900万円〜1500万円以上が14%)

データをベースにしたコミュニケーションの立案、
ユーザーからの共感性の高いコンテンツ作りで企業様とのタイアップ実績No.1!

●こんな方におすすめ●
・主婦ママ層に訴求したい方
・ファミリー、家族向けに訴求したい方
・20代-30代女性に訴求したい方

●提供メニュー●
・SNS広告、SNSタイアップ(YouTube / TikTok / Instagram / Twitter / Facebook)
・記事広告
・ライブ配信
・月齢ターゲティング
・インフルエンサー活用
・サンプリング
・座談会
・ドラッグストアサイネージ
・X(旧Twitter) Amplify ( IVS スポンサーシップ)
・成果報酬型
・広告運用(第三者配信)


#ママデイズ  #ままでいず #ともにて #トモニテ
#DELISH KITCHEN #デリッシュキッチン #デリッシュ

ーーーーー
*1 自社調べ(2022年3月1日時点)
*2 「SNS」=Instagram、Facebook、YouTube、Twitter、LINE、LINE NEWS、Pinterest、Tiktok。自社調べ(2024年12月1日時点)
*3 平均年収564万円

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2025/01/16

企業の認知拡大と求職者の応募数増加に
SNSの縦型ショート動画(TikTok / Instagram / YouTubeショート)を活用しましょう。

「企業認知・ブランディングからやりたい」
「説明会への参加を増やしたい」
「優秀な人材を獲得したい」
「内定辞退/退職を防ぎたい」
など、課題を持っていらっしゃる方、是非ご相談ください。

弊社ではテレビ朝日グループで培われたコンテンツ企画制作力と
SNSプロモーション力で様々な企業様のSNS支援を行っております。
各種SNSコンテンツのトレンドを踏まえながら、運用のご提案が可能です。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2025/07/23

----------
オトナルは博報堂(旧:博報堂DYメディアパートナーズ)との資本業務提携を行いました。
複合的な音声広告提案が可能です。
----------

※本資料は、広告出稿をご検討中の企業様向けの資料です。広告代理店様及び、同業他社様の情報収集目的等でのダウンロードはご遠慮ください。
また、一度弊社の資料をダウンロードされた方は弊社ホームページや営業担当者にお問い合わせください。


◉社内ラジオとは
社内ラジオは、企業においてラジオのような音声番組で情報を発信する社内向けコンテンツの手法です。

取材・執筆・校正など制作に時間がかかる活字の社内報に比べて、社内ラジオはトークを収録するだけで手軽に運用可能。さらに、動画やテキストと違い、仕事や移動中などの「ながら時間」でコンテンツに触れることができます。

働き方の多様化に伴い、従業員の企業への帰属意識の希薄化が課題となる中、音声を通して社員の人柄や本音が伝わる社内ラジオは、企業と従業員をつなぐツールとして有効です。



◉『シャナラジ』について
『シャナラジ』は音声コンテンツの投稿から配信、リスナーの分析まで、企業が社内ラジオを配信するための機能を備えた音声CMS(コンテンツ管理システム)です。“音声版の社内報”として、円滑な社内ラジオの運用を実現します。

オトナルは、大手企業が配信するポッドキャスト(ブランデッドポッドキャスト)や音声番組の制作支援を手掛けています。オリジナル番組の制作を通じて培ったノウハウを生かし、企業の課題や目的に合わせた社内ラジオ番組の企画・制作にも対応可能です。


◉オトナルの音声コンテンツサービス
 ■音声番組の制作サポート
 ・ラジオCM・音声広告の制作
 ・音声のオウンドメディア「企業向けポッドキャスト制作」
 ・オリジナル楽曲CM制作サービス「BrandTune」 

 ■音声広告ソリューションも
 ・Spotify音声広告配信
 ・radiko(ラジコ)オーディオアド
 ・YouTube Audio
 ・ポッドキャストの音声アドネットワーク
 ・ポッドキャストのインフルエンサーによる音声広告プラン
 ・ゲーム内音声広告「GainAds(ゲインアズ)」


大手企業様の実績も多数ございます。
まずは、お気軽にご相談ください。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2025/07/17

<ショート動画で売上向上・想起向上・ブランド向上なら届け方で差別化!>
当社の『ショートアニメプロモーション』は各施策の目的とターゲットとなる視聴者ニーズと課題を捉え、企画案とアニメーションスタイル、プロモーション戦略をご提案いたします。また、ショートアニメという独自性を活かし、企業の抱える課題を解決するサービスをご提供いたします。

また、戦略立案から制作ディレクション、投稿後の効果測定までワンストップでご支援いたします。全工程を一気通貫で並走しながらサポートし、視聴者を楽しませてファンに変える、心に響くショートアニメプロモーションはぜひお任せください!

◆特徴
1 ) 売上向上
Instagram、TikTok、YouTubeなどのマルチプラットフォームで、相乗的なSNSでの話題化で売上に貢献します。

2)想起向上
短い時間でブランドメッセージを凝縮して伝えやすいアニメーションで訴求するため、記憶に残りやすいコンテンツでブランド想起率を高めることができます。

3)新規獲得
コンテンツの共感性と親近感から「わかる! 自分もそう!」といった視聴者の感情を引き出すことで、新規顧客からの高い支持が得られ、購入や申し込みなどに貢献します。

◆施策全体のイメージ例
1,キャンペーンクリエイティブを作成
2,InstagramとTikTokでキャンペーン開始
3,クリエイター側でアニメ動画を制作
4,アニメ動画投稿
5,広告配信も実施
6,効果測定

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2025/07/03

ゲキサカとは

ゲキサカは、講談社が運営する国内最大級のサッカーwebメディアです。
2006年にスタートして以来、学生から社会人まで数多くのユーザーに幅広いサッカー情報をお届けしてきました。
2018年のロシアW杯期間では、前回大会に続き、1億PV(2018年6月~7月実績)を突破!
現役プレーヤーからコアなサッカーファンまで、約70%が毎日訪れるロイヤリティの高いユーザーです。

ゲキサカの特徴

①アマチュアから海外サッカーまで国内屈指のコンテンツ量。
②高校サッカーと言えばゲキサカ!サッカー部のプレーヤーや指導者、親御さんからの絶大な支持。
③SNSも強い!X(旧Twitter)やInstagram、YouTubeと多くのフォロワーを獲得。

メディア・媒体データ

月間PV数:30,059,000PV

月間UU数:5,699,000UU

ユーザー・読者の属性

ターゲット: 男性全般, 社会人・OL, 学生

ゲキサカの強み・メリット

<ユーザーの特徴>
①サッカー強豪高校を中心に現役学生プレーヤーからの絶大な支持
②ユーザーの中心層は10代~30代の男性
③学生層からサッカーファン層まで幅広い
④サッカー部に所属する生徒の父兄・保護者も数多く閲読

ゲキサカの広告・料金メニュー

媒体資料をご確認ください。

課金形態

期間課金, 配信数課金, 掲載課金

料金・費用

資料ダウンロードのうえご確認ください。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2025/07/02

「ただ動画を投稿する」では終わらせない。
フェリエストのYouTube運用代行は、ロング動画とショート動画を戦略的に組み合わせ、視聴者の興味喚起から信頼醸成、最終的な行動(購入・来店・応募)までを設計します。

✔ 月50万円〜/初期費用ゼロ
✔ ロング・ショート・サムネ・キャプション・撮影編集まで一気通貫
✔ Google検索・YouTube内検索に強い動画構成
✔ 登録者数0から3万人超えの実績あり
✔ チャンネル全体のPDCAを代行

戦略的な構成とコンテンツ制作で、YouTubeを“信頼される営業チャネル”へ

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2025/07/02

※競合調査、およびアドネットワーク導入など逆営業目的のダウンロードは固くお断りいたします。
※広告メニューはタイアップ動画広告となります。
※アフィリエイトのお取組みは受け付けておりません。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   文藝春秋動画×ブランド
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

動画メディア「文藝春秋PLUS」公式YouTubeチャンネルがスタートしました!
新たに配信される映像コンテンツは「文藝春秋PLUS」公式YouTubeで無料で配信します。話題の人物を招いたジャーナル番組から、ビジネスパーソンに役立つ情報を伝える番組まで、創刊100年の総合月刊誌「文藝春秋」の精神を次世代に引き継ぐ良質な番組を多数配信していく予定です。(「文藝春秋 電子版」は2025年2月1日にサイト名を「文藝春秋PLUS」と変更しました)。

新番組も登場し、「動画広告」のメニューも拡充しております。
企業やブランドとして伝えたいメッセージやストーリー、商品やサービスの魅力等を動画広告を通じて多くの視聴者に発信いたします。
ぜひ動画広告を貴社のPRにご活用ください。

▽3つの特徴
①経営層など良質なユーザーが多く富裕層へのアプローチが可能に
②硬派な老舗媒体の繋がりで知的な著名人のキャスティングが可能に
③(雑誌読者に比べて)若い世代にも閲覧されるメディア


▽ユーザー属性
・メイン読者は30-50代のミドルエイジの男女。
・企業の経営層を中心とした経済界や、政治家・官僚・士業の方々
・世帯年収も高い

▽MEDIA拡散力
・文藝春秋PLUS公式YouTubeチャンネル登録者数39万人を突破しました!(2025年7月実績)
 ※雑誌『文藝春秋』発行部数:37万部
・X フォロワー:9万人以上

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2025/05/08

==========================
多数のストリーマーから一斉配信!
ライブ配信を介してZ世代へリーチ
==========================

※5/8(木) 媒体資料更新!

☆「StreamPot」とは?
YouTubeなどの動画サイトを通じてゲーム配信を視聴する行為は、プレイせずにゲームを楽しむ方法の一つとして注目されています。
また、ゲーム実況や解説動画を配信する人のことを総称してストリーマーといいます。

『StreamPot』は、そんなストリーマーの配信を通じて、Z世代を中心とした若年層へのリーチを可能にする画期的なデジタルマーケティングツールです。

---------------------------

☆「StreamPot」の特徴
・ビュースルー率100%!
・高CTR!
・CPVモデルでコスパ良くプロモーションが可能!

ゲーム配信コンテンツは若年層を中心に人気が高いですが、一方でそういった視聴者層は「テレビを視聴しない」「広告ブロッカーを使用している」といった理由で動画広告経由でのアプローチが難しい一面があります。

また、現在全世界で800万人ものストリーマーが毎月ゲーム配信を行っていると言われていますが、プロモーションとして表に出るのは超大手のストリーマーで、多くのストリーマーは単体で依頼を受ける機会がない未開拓市場となっております。

以上の企業ブランド、そしてストリーマー双方の悩みを解決し、お互いを繋ぐプラットフォームが「StreamPot」です。
独自技術により数千のライブ配信内にアートワークを配置し、ライブ配信プラットフォーム( Twitch, YouTube)を利用しているユーザーにリーチすることができます。

---------------------------

☆こんな企業様にオススメの媒体です
・Z世代に向けたプロモーションを行いたい
・話題のゲーム配信を通じて、自社サービスや商品を訴求してみたい
・他社とは一風変わったプロモーションを行ってみたい

---------------------------

本媒体資料にはStreamPotの仕組みやライブ配信の現状、海外を含めた掲載事例などを多数掲載しております。
次世代のプロモーションツールを、ぜひチェックしてみませんか?

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2025/03/24

・登録者数38万人超・再生1億回突破!
大食いYouTuber「ますぶちさちよ」による商品PRでインフルエンサーとして高い訴求力を発揮します。

・タイアップ実績多数!
食品・飲料・外食チェーンなどとのコラボ実績。

・20〜30代を中心とした幅広い視聴層
若年層〜ファミリー層までをターゲットに、購買につながる自然な導線が可能。

・豊富な動画企画バリエーション
「外食企画」「宅配・自炊」「チャレンジ企画」など、商材に合わせた最適な演出をご提案します。

・視聴者参加型企画も対応可(提携スペースあり)
オフライン施策との連動によるブランド体験の最大化も可能です。

・柔軟なタイアッププランをご用意
ご希望に応じたカスタマイズ可能。お気軽にご相談ください。

・動画制作から投稿・分析までワンストップ対応
PR対象商品に応じて演者と事前確認を行い、適切なタイアップ動画を実現します。

・コンテンツの二次利用やコラボ制作も別途相談可能
ブランド資産として長期的に活用できる施策展開が可能です。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2023/12/08

※お願い※
当資料は、広告出稿をご検討いただいている企業様向けの資料となります。
同業他社様の情報収集を目的としたダウンロードはご遠慮いただいております。

■「あの」東スポをYouTubeでも使える!!
「東スポ」が全力を挙げて、動画でも貴社のマーケティングを支援いたします!
東スポの大きな強みである競馬をはじめとしたレース動画には
新聞紙面にも劣らない強いリーチ力/伝達力があるのをご存知でしょうか。
そのリーチ力/伝達力を活かし動画内で貴社商品やサービスを紹介させていただきます!
詳しくはメディアシートをご確認ください。
お問い合わせをお待ちしております!
■東スポレースチャンネルとは
・チャンネル登録者数:約20.8万人
・ユニーク視聴者数:約152万人/月
・視聴回数:約670万/月

東京スポーツ新聞社が運営するレース動画チャンネルです!
ボートレース、競輪、オートレース、競馬情報が満載!

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2021/08/20

この資料では、地方創生特化型メディア「フィルさと」を運営する株式会社エレファントストーンが地方創生や自治体の担当者向けに映像について解説しております。

これまで、エレファントストーンは、地域ブランディングを主軸に「観光PR」や「まちづくり」「地方創生」「移住促進」といったシティプロモーションを目的とした映像制作を数多く行なってきました。
地方PR動画だけでなく、Iターン・Uターン促進動画や企業誘致の紹介映像など幅広いジャンルにご対応が可能です。
自治体の担当者様や地方創生事業の担当者様からご依頼いただいたプロモーションの実績もございます。


【こんな方にオススメ!】
✓ 地方PR動画について基本を知りたい
✓ 話題がでるような観光プロモーション動画を作りたい
✓地方PR動画の動画制作の流れを知りたい。

【目次】
・フィルさととは
・地方PR動画とは
・弊社制作実績
・弊社の紹介

エレファントストーンは、左脳を使った映像制作をモットーに、映画のように高品質な映像・動画をワンストップで制作します。
ブランディング、会社紹介、採用、商品・サービス紹介・SNS用コンテンツ(YouTube/Twitter/Facebook/Instagram)などの実績多数あり、映像の企画段階からご提案させていただきますので、ぜひ資料をダウンロードしていただき、ご興味ある方はお気軽にご相談ください!

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2025/07/24

ORICON NEWS(オリコンニュース)とは

ORICON NEWS(オリコンニュース)は、日本のエンタメシーンを深く理解し、
多岐にわたるカテゴリーの最新情報を網羅する総合ニュースサイトです。
音楽、映画、テレビ、書籍などのトレンドやランキング情報をリアルタイムに発信し、
読者には常に最新のエンタメ動向がわかります。
さらに、業界内の話題の人物へのインタビューや独自のコラムを掲載し、
幅広いユーザーのニーズに応える情報源を発信しています。

ORICON NEWS(オリコンニュース)の特徴

●Yahoo!TOP本数:エンタメメディア No.1(2021年度下期実績)
●LINEアカウントメディア:友だち登録者数300万人超! エンタメメディア No.1

・月間 1.7億PV
・YouTube登録者数 200万人
・Twitter フォロワー数 140万人
・LINEアカウントメディア 350万人

メディア・媒体データ

月間PV数:1.7億PV

月間UU数:5200万UU

ユーザー・読者の属性

ターゲット: 男性全般, 女性全般, 社会人・OL

ORICON NEWS(オリコンニュース)の強み・メリット

■高い信頼性
自社の記者・編集が事実に基づいた記事を制作・監修。
価値ある情報を、信頼性を損なわず広告掲載が可能です。

■認知数
月間5,200万以上のユーザーが最新情報を閲覧し、広くリーチできます。

■コンテンツマッチ配信
芸能、テレビ、ドラマ、映画、アニメ、ゲーム、マンガなど多岐にわたる情報を発信。
目的に応じてジャンルを絞った広告配信が可能です。

ORICON NEWS(オリコンニュース)の広告・料金メニュー

・PC・SP静止画メニュー

・PC・SP動画メニュー
→リッチフォーマットのご提供がございます。

・カテゴリ配信メニュー
→ドラマ・映画・アニメ・音楽など案件に関連する記事を指定して配信が可能です。

・ターゲティングセグメントメニュー
→類推データを用いて、特定の属性ユーザー(男女・年齢・興味関心など)に広告配信が可能です。

料金・費用

資料ダウンロードのうえご確認ください。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2025/07/10

動画を活用したマーケティングが必須の時代。

「動画編集の外注コストがかさむ」、「内製化したいけど、何から始めれば良いか分からない」とお悩みの企業様へ。

こんなお悩みはありませんか?
・ 動画を作ってみたいけど、何から始めればいいか分からない
・ 専門ソフトの操作が難しそうで手が出せない
・ 自社のコンテンツをどう動画にすればいいかイメージが湧かない

本講座では創業100年・業界歴20年以上のクリエイティブ企業の講師が動画編集において
「本当に必要な部分」に絞ってレクチャーいたします。

【本講座の特徴・おすすめポイント】
・初心者でも安心!実務に直結するカリキュラム
 業界歴20年以上のプロが、動画編集の基礎と実務での活用方法を分かりやすく解説します。
 Premiere Proの基本操作に加え、企画の立て方まで丁寧にレクチャーするので
 動画づくりのフローを理解し、自社での編集や外部への発注ができるようになります。

・無理なく継続できる
 週1回2時間、全5回のオンライン講座なので、忙しい業務の合間にも無理なく受講できます。
 アーカイブ動画も見返せるため、業務の都合で参加できない場合や復習も安心です。

・充実のサポート体制
 講座終了後も6ヶ月間、講義ビデオの無制限視聴や質問・相談サポートが受けられ、
 困った時に気軽に相談できるパートナーとして、あなたの動画制作を長期的にサポートします。

・内製化を強力サポート
 簡単な動画制作を内製化することで、外注コストを大幅に削減。
 スピーディーな情報発信が可能になり、マーケティング効果を最大化します。
 自社内で簡単な動画コンテンツを制作し、YouTube・SNS・営業活動・展示会など、
 幅広い用途で動画を活用できるようになることを目指します。

ぜひ、動画マーケティングの第一歩を踏み出しませんか?

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2025/07/08

All Aboutとは

「転職」「投資」「結婚」「家の購入」「出産」
人生は決断の積み重ねです。

しかし自分で決めるには、わからないことだらけ、
迷った時、“専門家の知識”が決断の手助けになる
あなたの「教えて」に応える日本最大級の生活総合情報サイトです。

様々な分野の知職をもった900人の專門家が、
1,300のテーマで『ガイド記事(オリジナル編集記事)』をユーザーに提供しています。

All Aboutの特徴

月間約2,600万人の方にご利用いただいており、「課題解決」を目的とした約20代後半~40代の男女が中心です。

暮らしに関するコンテンツも人気ですが、直近では“お金”に関するコンテンツも大人気です。

記事閲覧後のユーザーの態度変容率は高い傾向がございます(記事下アンケート結果より)。

メディア・媒体データ

月間UU数:2,600万

ユーザー・読者の属性

ターゲット: 男性全般, 女性全般, 主婦(ママ)

年齢:20代後半~40代

性別:男性・ 女性

All Aboutの強み・メリット

・広告メニューが豊富
- 記事広告はもちろん、動画制作・撮影や協賛ウェビナー、専門家を活用したメニューなど課題に沿ったご提案が可能

・20年以上続く老舗メディアならではの信頼度の高さ
- 読者はもちろん、クライアントさまからも信頼度の高い情報を発信している点で高評価

・豊富な切り口のご提案
- 生活総合情報サイト×約900名の専門家を活かした潜在層にも顕在層にも届ける切り口のご提案が可能

All Aboutの広告・料金メニュー

・ガイド編集タイアップ

・All Aboutリサーチ(読者アンケートの実施)

・All About「LIFE College」協賛ウェビナー

・All About LINE 公式アカウントタイアップ
 330万人以上の友達を抱えるAll AboutのLINE公式アカウントを活用し貴社製品・サービスをご紹介

・All About専門家活用メニュー(コメント、インタビュー、コンテンツ監修 等)

課金形態

インプレッション課金, 期間課金, 掲載課金

料金・費用

資料ダウンロードのうえご確認ください。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2025/07/01

バスケットボールキング(BASKETBALLKING)とは

『バスケットボールキング』
Bリーグ開幕に合わせて開設したバスケットボール専門サイト。競技や選手の持つ魅力を既存ファンだけでなく、新たなファンにまで届け、日本バスケを盛り上げていきます。また、他競技や他業種と積極的に交流、拡散を行い、ファッション、グルメ、エンターテインメントとしてのスポーツ観戦など、競技側面以外の魅力も最大限に露出します。

バスケットボールキング(BASKETBALLKING)の特徴

SNSでは多くのフォロワーを有し、各SNSに最適化したコンテンツを配信しています。当メディアを運営するシーソーゲームでは、2015年より映像制作体制を強化しており、動画と記事をセットにしたタイアップ広告施策を広告主のみなさまにはご好評いただいております。

ユーザー・読者の属性

ターゲット: 男性全般, 女性全般, 学生

年齢:10代〜40代

性別:男性・女性

バスケットボールキング(BASKETBALLKING)の強み・メリット

①充実した動画制作体制
タイアップ動画のほか、WEB CMや受託制作の実績もございます。

②ユーザーエンゲージメント(各SNS)
 Xフォロワー:13万人超
 LINEともだち数:54万人超
 YouTube登録者数:3.8万人超

③発信する情報の多様性

④幅広いキャスティング・出演実績

⑤オンライン・リアルイベントとの連携

バスケットボールキング(BASKETBALLKING)の広告・料金メニュー

・タイアップ動画制作/90万円〜
・タイアップ記事制作/50万円〜
・全画面広告配信/42万円(1週間・期間保証)
・リリース掲載/20万円
・SNSプレゼントキャンペーン/40万円〜

課金形態

期間課金, 掲載課金

料金・費用

資料ダウンロードのうえご確認ください。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2025/06/18

割引内容メディアレーダー経由でのご相談であれば割引させていただきますのでぜひ予算感ともにご相談くださいませ。

この度は、株式会社ベネッセコーポレーションが提供する「こどもちゃれんじ」に関する提案資料をご覧いただき、誠にありがとうございます。本資料は、自治体様向けに、地域の子どもたちとその家族を支援するための具体的な取り組みを紹介するものです。

私たちの願いは、「子どもたちの健やかな成長と家族の未来を応援する」ことです。認知度の高い「しまじろうキャラクター」と、教育的で安心安全な「こどもちゃれんじブランド」を通じて、自治体様と連携し、子育てファミリーに寄り添った幸せな子育て環境の構築を目指しています。

しまじろうを活用することで、子どもだけでなく親世代にも興味を持ってもらい、情報を効果的に伝えることが可能です。また、親しみやすいイメージを作り出し、コンテンツを通じて親子の課題解決にも貢献します。

私たちのサービスは、幼児向け通信教育講座「こどもちゃれんじ」を中心に、コンサートやアプリ、テレビ番組など多岐にわたります。特に、0歳から6歳までの未就学児を対象とした教材は、1988年の開講以来、年齢や発達に応じた内容を提供しています。

さらに、自治体様との連携による具体的な活動例として、育児情報の発信や啓発活動、イベントの開催などが挙げられます。食育や防災、交通安全など、幅広いテーマに基づいたコンテンツ制作も可能です。

実際の採用事例としては、福井県での化石発掘体験や、警視庁との交通安全啓発活動などがあり、地域に根ざした活動を展開しています。私たちは、地域のニーズに応じた柔軟な提案を行い、子育て支援に貢献してまいります。

最後に、イラストやキャラクターの使用についても、要望に応じたカスタマイズが可能です。ぜひ、私たちと一緒に地域の子どもたちとその家族を応援する取り組みを進めていきましょう。ご不明点やご相談がございましたら、ぜひお気軽にお問い合わせください。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2025/06/13

■メディアで活躍する専門家が出演するウェビナー(オンラインセミナー)企画を活用!
潜在顧客への直接商品紹介、リード獲得が可能なサービス

これまで累計100回以上開催、平均参加人数150名以上、累計集客20,000名超の運営・集客ノウハウを活かしたウェビナーに協賛いただけるサービスです。

講師は、総合情報サイト「All About」やその他多数メディアで活躍する約900人の中からご要望のテーマに合う専門家が務めます。

特徴としましては…
・参加者のリードや事後アンケート結果をご提供
・ウェビナーの企画・講師アサイン・集客・参加者管理・当日運営まで一気通貫でご提供
・受講者の9割以上が講義内容を行動に移す意思を持った、という高い態度変容効果
・開催後のレポート記事作成やアーカイブ動画のご提供も可能

大手有名企業では動画マーケティング施策の1つとして定期的に実施されています。

潜在顧客への商品紹介や新たなリード獲得にウェビナーを活用しませんか?

---------------------------------------
■お客様のウェビナー実施事例
①金融系企業
✓大手証券会社様
 共働き夫婦なら老後2000万円問題なんか怖くない?「教育費を貯めながら将来にも備える講座」
✓大手生命保険様
 20~30代必見!毎月いくら貯めれば大丈夫?「将来の不安に今から備えるマネー講座」
②家電系企業
✓なかなか会えない親にしてあげたい「元気なうちに始める実家ケア講座」
✓若くても気を付けたい!「長く一緒にいるために…シニアペットとの過ごし方講座」
③システムソリューション企業
✓集客の手間・お悩みを解決!「LINE公式アカウント攻略講座 」
---------------------------------------

現在、露出を強化した特別プランで実施可能です。
サービス詳細に関しましては、ぜひ媒体資料をご覧ください!

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2025/04/15

割引内容メディアレーダーよりお問い合わせいただきご契約となった場合は、
特別キャンペーンを適用させていただきます。
必ず、「メディアレーダーを見た」とお知らせください。

【プロフェッショナルチーム派遣による事業成長支援 & 施策実行】
マーケティング施策のうち貴社にとって必要な施策をご提案・伴走支援いたします。
綿密なヒアリングを行った上でご提案しますので、
コストも最小限に抑えることが可能です。

(具体例)
1.戦略立案・コンサルティング
◼︎認知
・ターゲット分析とブランド戦略策定
・メディア戦略とチャネル選定
・競合分析と差別化戦略

◼︎興味関心
・カスタマージャーニー設計
・SEO・SEM戦略策定
・SNS×広告クロスチャネル戦略

◼︎購買・リード獲得
・CRO(コンバージョン率最適化)戦略設計
・A/Bテスト計画・実施
・MA(マーケティングオートメーション)活用戦略

◼︎顧客関係性構築
・CRM最適化戦略
・リピーター向けキャンペーン設計
・NPS(顧客ロイヤルティ指標)向上施策

2. 施策実行・運用
◼︎認知
・デジタル広告運用(ディスプレイ・YouTube)
・SNSキャンペーン & インフルエンサー施策
・コンテンツマーケティング(記事・動画)
・広報・PR記事作成

◼︎興味関心
・検索広告運用(Google・Yahoo!)
・SEO対策(キーワード・内部改善)
・SNS広告運用(Meta・Instagram・X)
・LP最適化

◼︎購買・リード獲得
・LP・フォーム最適化
・メールマーケティング & リターゲティング広告
・A/Bテスト & データ分析
・MAツールの導入と運用

◼︎顧客関係性構築
・顧客データ分析 & パーソナライズ施策
・リピーター向けメールマーケティング
・SNSエンゲージメント施策
・ロイヤルカスタマー特典 & LTV向上施策

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2025/03/24

クイックジャパン(Quick Japan・QJWebとは

30周年のユースカルチャー誌で、時代を象徴するカルチャー(熱狂)を取材・発信してきました。読者のみならず、タレント・クリエイターからも信頼が厚いメディアです。
5年前に創刊したウェブメディア 『QJWeb』では音楽、お笑い、映画、アニメ、スポーツなど幅広い分野を扱い、独自の視点でカルチャーを発信しています。企画力と取材力を活かし、SNSやYouTubeと連動した拡散施策も展開可能です。

クイックジャパン(Quick Japan・QJWebの特徴

▼ QJWebのタイアップの特徴
✅ タレント・アーティスト起用による拡散力のあるPR
✅ X(旧Twitter)などSNS施策展開
✅ YouTube動画制作&SNSと連動したプロモーション
✅ 雑誌+Web+SNSのメディアミックス展開
✅ オウンドメディアや販促ツールへの二次利用も可能

ユーザー・読者の属性

ターゲット: 社会人・OL, ファミリー, 学生

年齢:20~40代

性別:男性・女性

クイックジャパン(Quick Japan・QJWebの強み・メリット

・コンテンツやサービスの本質を深掘りし、熱量の高いファンへ届ける
・著名人(クリエイターなど)との対談も可能。作品の魅力を最大化。
・雑誌×Web×SNSを活用し、話題化から長期的な訴求まで一貫サポート
・DOKUSO映画館・CAMPFIREなど、クラウドファンディングやサブスクリプションサービスのPRにも対応
・オウンドメディアや販促用リーフレットとして二次利用可能、プロモーションの幅を拡大。

クイックジャパン(Quick Japan・QJWebの広告・料金メニュー

【タイアップ記事制作】 映画・番組の魅力を深掘り。SNSと連動し拡散。
【表紙&巻頭特集】 作品・サービスを大規模PR。出演者・制作陣の独自インタビューも掲載可能。
【Web連載】 長期的な話題化を狙う記事連載。公開・配信スケジュールに合わせた展開が可能。
【動画制作】 YouTube・SNS向けに特別映像・PR動画を制作。
【販促リーフレット】 記事を二次利用し、映画館・書店・イベントで活用。

料金・費用

資料ダウンロードのうえご確認ください。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2024/12/11

※競合・代理店のダウンロード不可

「費用対効果の高い広告出稿をしたい」「これからアフィリエイト広告出稿を始めたい」とお考えの企業担当者さま、必見!

インターネット広告の中でも「アフィリエイト広告」は、成果報酬型広告とも呼ばれ、費用対効果の高い広告手法の1つとして認識されています。
しかしそれだけではなく、アプローチできるターゲット層が広い点も魅力の1つです。

■この資料でわかること
幅広いターゲット層にアプローチできるアフィリエイト広告の魅力と、アフィリエイトサイト(メディア)の種類について紹介します。
それぞれの特徴を理解し、自社にマッチしたメディアを見つけ、アプローチの参考にしていただければ幸いです。

<資料の内容(抜粋)>
●アフィリエイト広告の魅力とは?
・「アフィリエイト広告」が得意なユーザーターゲット層
・アフィリエイト広告の仕組みとメリット・デメリット
●アフィリエイトで掲載できるメディアを特徴別に6分類
・各メディアの特徴(ポイントサイト/検索・価格比較サイト/SEOサイト/コンテンツ系サイト ほか)
・狙いたいユーザー層に合ったメディアは?

アフィリエイト広告出稿で「売上を伸ばす」なら、バリューコマース アフィリエイトにご相談ください。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2024/10/02

■ ワンストップ漫画制作納品で、貴社独自のコンテンツを提供!
・漫画家選定からディレクション、納品までを一貫してサポート
・HPや販促物として活用可能なオリジナル漫画で、貴社のサービスや商品を魅力的に紹介

■こんなお悩みはありませんか?
 ・高品質な漫画コンテンツを制作してほしい
 ・競合他社と差別化のできる施策をしたい
 ・Z世代に刺さるコンテンツを制作したい
 ・SNSで拡散させるエンタメ/コンテンツがほしい

■この資料でわかること
 ①漫画の市場動向
 ②Z世代の漫画コンテンツへの興味
 ③サービス紹介
 ④導入企業様の事例

■ 多様な活用シーン:
・LP: 視認性と滞在時間の向上、離脱防止に効果的。
・ホワイトペーパー: 資料内で目を引くデザインを実現し、読み手の関心を高める。
・SNS: InstagramやTikTokなど、写真や動画が主流のプラットフォームで差別化を図る。

■ 実績紹介
◇Instagramでの驚異的な改善実績
・リーチ数:1,427から2797へ191%改善
・ENG数: 50から73へ146%改善

◇ WEB広告での漫画記事実施例
・遷移率:15%から28%へ向上
・LPCVR: 6%から8.3%へ改善
・CPA:8,000円から6,200円へ低減

ーーー
ご注意とお願い

本資料は、直接ご利用される【事業会社】様に特化した内容となっております。残念ながら、広告代理店様や代理販売をご検討の方には適しておりません。

資料のダウンロードには費用が伴います。情報収集の目的でのダウンロードが増えておりますが、本サービスの性質上、代理店様によるダウンロードはご遠慮いただいております。

ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。直接お使いいただく事業会社様のご利用を心よりお待ちしております。

ーーー

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2024/07/25

WEBザテレビジョンとは・・・
『エンタメ業界で信頼の発信力を持つ、エンタメの「今」と「次」が分かる情報サイトです。』

テレビ情報番組や最新タレント情報をはじめ、動画配信サービスやYouTube、映画・舞台・音楽など、
あらゆるエンタメコンテンツが充実しています。

■WEBザテレビジョン 人気コンテンツ
1.ニュース
「総合」、「ドラマ」、「バラエティ」、「映画」、「音楽」、
「アニメ/2.5次元」、「グラビア」の7カテゴリーでエンタメを掘り下げ!
2.特集
 注目の映画やドラマ、人物などを編集部のオススメとして特集展開!
3.タレント情報データベース
 芸能業界団体とも連携した公式性の高い情報を掲載!
4.番組情報データベース
 ドラマ、映画、バラエティ等の番組を放送局・放送日時・出演者など細かな要素ごとに発信!


■ユーザー属性
・性別…全体の約7割が女性です。
・年齢帯…20代~40代が中心で、20代~の旬なアイドルやタレント、作品を追いかける「推し活女子」と40代~のエンタメ好き主婦層の2つの山があります。
・エンタメマインド…テレビ視聴時間が長く、6割以上が有料VODサービスに加入しており、映画を含め映像コンテンツ全般に関心が高いです。また、タレントきっかけで行動するユーザーが半数以上います。


■サイト規模
・月間PV数:約8,400万PV
・月間UU数:約1,500万UU
・ザテレビジョンLINEアカウントお友だち数:169万人
・ザテレビジョンTwitterフォロワー数:63.4万人
(2023年4月現在)

>>資料の詳細を見る

広告メニューで絞り込む

ジャンル

その他  / その他  / その他  / アドネットワーク、DSP広告、SSP広告  / 成果報酬型広告・アフィリエイト広告  / その他  / 効果測定、アクセス解析、分析、A/Bテスト  / ネットリサーチ  / その他  / 純広告・バナー広告  / スマホ広告・アプリ広告  / その他  / メール広告  / その他  / イベントプロモーション  / キュレーションメディア  / ルートメディア・インストアメディア  / その他  / 交通広告  / コンテンツマーケティング  / ダイレクトマーケティング  / その他  / WEBPR  / デジタルサイネージ  / CRM・カスタマーサポート  / サンプリング  / その他  / オウンドメディアCMS  / 調査レポート・アンケートデータ資料  / 屋外看板  / Instagramマーケティング  / 位置情報広告・ジオターゲティング広告  / 覆面調査・ミステリーショッパー  / 炎上対策・風評被害対策  / テレビ  / その他  / 記事広告  / タイアップ広告  / ネイティブ広告  / LINE広告  / X(旧Twitter)広告  / Facebook広告  / Instagram広告  / その他  / LINEマーケティング  / X(旧Twitter)マーケティング  / Facebookマーケティング  / 動画広告  / 動画配信プラットフォーム  / インタラクティブ動画広告  / SEO対策  / リスティング広告  / インフルエンサー  / YouTuber  / VTuber(バーチャルYouTuber)  / インスタグラマー  / ECマーケティング  / KOL(中華圏インフルエンサー)  / 多言語対応  / サイト翻訳  / 新聞広告  / 雑誌広告  / ラジオ  / フリーペーパー  / 映画広告(シネアド)  / その他  / イベントスペース  / イベント協賛  / その他  / サイト制作・Web制作  / 広告クリエイティブ  / 動画・映像制作  / 広報  / プレスリリース  / デジタルギフト  / DM広告・同封・同梱広告  / ポスティング  / その他  / 調査資料  / その他  / 商圏分析  / 店舗支援  / コールトラッキング  / チャットボット  / その他  / CDP(カスタマーデータプラットフォーム)  / オンラインチーム組成  / 名刺管理  / VR・AR・メタバース広告  / ノウハウ資料・ホワイトペーパー  / 求人広告  / 採用管理  / YouTube広告  / YouTubeマーケティング  / TikTok広告  / TikTokマーケティング  / 広告費分割後払い  / MEO

ターゲット

男性全般 / 女性全般 / 社会人・OL / シニア・高齢者 / 海外・外国人 / 高所得・富裕層 / 主婦(ママ) / ファミリー / 経営者 / 学生 / 妊婦

目的

売上拡大販売促進サイトへの集客認知向上B to BO2O広報その他

料金体系

インプレッション課金  / 期間課金  / 配信数課金  / クリック課金  / 掲載課金  / 成果報酬  / その他  / 月額課金

この業種におすすめ!

広告代理店 / 広告メディア / 飲食品・食品 / 家庭用品・トイレタリー / 化粧品 / アパレル・ファッション / 製薬・医薬品・医療関連 / 自動車・関連品 / 電機・精密機器 / 流通・小売業 / 観光・レジャー・宿泊 / 外食サービス / 美容・エステ / 不動産・住宅設備・建設 / 運輸・交通 / 病院・クリニック / 学校・教育 / スポーツ / エンタメ / Webサイト・アプリ・システム / 金融・保険 / 官公庁・地方自治体・公共サービス

案件マッチング メディアレーダーキャリア

条件で絞り込む

ジャンル

カテゴリー

  • - インターネット広告
    • アドネットワーク、DSP広告、SSP広告
    • 成果報酬型広告・アフィリエイト広告
    • 純広告・バナー広告
    • スマホ広告・アプリ広告
    • メール広告
    • キュレーションメディア
    • 位置情報広告・ジオターゲティング広告
    • 記事広告
    • タイアップ広告
    • ネイティブ広告
  • - SNS広告
    • LINE広告
    • X(旧Twitter)広告
    • Facebook広告
    • Instagram広告
    • YouTube広告
    • TikTok広告
  • - SNSマーケティング
    • Instagramマーケティング
    • LINEマーケティング
    • X(旧Twitter)マーケティング
    • Facebookマーケティング
    • YouTubeマーケティング
    • TikTokマーケティング
  • - 動画マーケティング
    • 動画広告
    • 動画配信プラットフォーム
    • インタラクティブ動画広告
  • - SEM(サーチエンジンマーケティング)
    • SEO対策
    • リスティング広告
    • MEO
  • - クチコミマーケティング
    • インフルエンサー
    • YouTuber
    • VTuber(バーチャルYouTuber)
    • インスタグラマー
  • - ECマーケティング
    • ECマーケティング
  • - ダイレクトマーケティング
    • ダイレクトマーケティング
  • - コンテンツマーケティング
    • コンテンツマーケティング
  • - 訪日インバウンドマーケティング
    • KOL(中華圏インフルエンサー)
    • 多言語対応
    • サイト翻訳
  • - 4マス媒体
    • テレビ
    • 新聞広告
    • 雑誌広告
    • ラジオ
  • - ニッチメディア
    • ルートメディア・インストアメディア
    • 交通広告
    • デジタルサイネージ
    • 屋外看板
    • フリーペーパー
    • 映画広告(シネアド)
  • - イベントプロモーション
    • イベントプロモーション
    • イベントスペース
    • イベント協賛
  • - 制作・クリエイティブ
    • サイト制作・Web制作
    • 広告クリエイティブ
    • 動画・映像制作
  • - 広報
    • WEBPR
    • 広報
    • プレスリリース
  • - 炎上対策・風評被害対策
    • 炎上対策・風評被害対策
  • - 販売促進
    • サンプリング
    • デジタルギフト
    • DM広告・同封・同梱広告
    • ポスティング
  • - 調査、リサーチ(インターネット、リアル)
    • ネットリサーチ
    • 調査レポート・アンケートデータ資料
    • 覆面調査・ミステリーショッパー
    • 調査資料
  • - マーケティング支援ツール
    • 効果測定、アクセス解析、分析、A/Bテスト
    • CRM・カスタマーサポート
    • オウンドメディアCMS
    • 商圏分析
    • 店舗支援
    • コールトラッキング
    • チャットボット
  • - 求人広告、採用管理
    • 求人広告
    • 採用管理
  • - その他
    • CDP(カスタマーデータプラットフォーム)
    • オンラインチーム組成
    • 名刺管理
    • VR・AR・メタバース広告
    • ノウハウ資料・ホワイトペーパー
    • 広告費分割後払い

ターゲット

  • 男性
  • 女性
  • 社会人・OL
  • シニア
  • 外国人
  • 富裕層
  • 主婦(ママ)
  • ファミリー
  • 経営者
  • 学生
  • 妊婦

予算目安

  • 〜10万円
  • 10万円〜50万円
  • 50万円〜100万円
  • 100万円〜250万円
  • 250万円〜500万円
  • 500万円〜1000万円
  • 1000万円〜

業種

  • 広告代理店
  • 広告メディア
  • 飲食品・食品
  • 家庭用品・トイレタリー
  • 化粧品
  • アパレル・ファッション
  • 製薬・医薬品・医療関連
  • 自動車・関連品
  • 電機・精密機器
  • 流通・小売業
  • 観光・レジャー・宿泊
  • 外食サービス
  • 美容・エステ
  • 不動産・住宅設備・建設
  • 運輸・交通
  • 病院・クリニック
  • 学校・教育
  • スポーツ
  • エンタメ
  • Webサイト・アプリ・システム
  • 金融・保険
  • 官公庁・地方自治体・公共サービス

目的

  • 売上拡大
  • 販売促進
  • サイトへの集客
  • 認知向上
  • B to B
  • O2O
  • 広報

料金形態

  • インプレッション課金
  • 期間課金
  • 配信数課金
  • クリック課金
  • 掲載課金
  • 成果報酬
  • 月額課金
メディアレーダー
特別割引
めでぃぱす
No.1訴求用バナー
メディアレーダーキャリア クラウドレーダー トラミー トラマガ マーケブック ママプレス コスメビ Talema
▲ page top