公開日:2024年06月07日 更新日:2024年07月17日
越境EC支援サービス「Buyee Connect」で実現する効果的な越境ECと海外プロモーション戦略
BeeCruise株式会社
GlobalGrowthHack事業部セールス
海外プロモーション担当
董 敬一(とう・けいい)様
貴社サービスについて教えてください
BEENOSグループは1999年のインターネット黎明期に創業し、当初はモバイルのEコマースを主力事業としていました。その後、2008年から越境EC事業を開始し、海外向け購入支援サービス「Buyee(バイイー)」は、アメリカや中国・台湾を初め幅広いエリアのユーザーにご利用いただいており、現在ではグループの主力事業に成長しています。
ECを通じた日本企業の海外展開をサポートする中で、海外現地へのプロモーション等のニーズに対応するため2017年にBeeCruise株式会社を設立。越境ECおよびジャパニーズコンテンツの海外進出サポートを行っており、BEENOSグループ全体で、越境EC導入やプロモーションを含む海外進出の支援件数は、5000件を突破いたしました。
Buyeeの機能の国内サイトへの実装をサポートする「Buyee Connect」では、海外展開を検討している企業向けにコンシェルジュサービスを提供しているだけでなく、マーケティング支援も行っています。「Buyee」を活用した越境ECから、海外向けの認知拡大から販売促進まで支援が可能となっており、その一環としてインフルエンサーマーケティングやプロモーション施策の提案も可能です。
また、「Buyee Connect」をご利用いただいている企業に対して、海外プロモーションやマーケティング支援まで総合的に行うコンシェルジュサービスもございます。当社が得意とする越境ECを軸に、海外展開に挑戦される企業・サービスが最終的には自走できるような支援を行っているのも当社の特徴です。
その他、越境EC支援サービスだけでなく、インバウンド事業として台湾の方をターゲットとした訪日メディアを運営しています。メディア上では、来日を検討されている方に対して、旅程表の作成やホテルの予約まで可能なメディアとなっています。
貴社サービスならではの特徴について教えてください
当社のEC支援事業の主軸となる「Buyee Connect」の大きな特徴は2つあります。
1つ目は、越境ECの始めやすさです。
Buyee Connectは、既に日本国内でECを行っている事業者の方の自社サイトに導入いただくことで、越境ECを開始することができます。海外ECモールの登録が必要ということはなく、Buyee Connectを導入することで開始できるため、少ない工数で越境ECを開始できるという点は特徴だと思います。
2つ目は、コストを抑えながらも自社商品と相性の良いインフルエンサーマーケティングが提供できる点です。
他社インフルエンサー代理店のように報酬費用に代理店手数料を上乗せする形ではなく、貴社への請求は弊社管理費(月額)+インフルエンサーの費用実費のみとなりますので、ご安心の料金システムでご利用いただけます。
もちろん海外インフルエンサー施策のノウハウをお持ちで無くてもご安心ください。対象国に合わせ目的・KPI設定・適切なSNS・インフルエンサー選定方法をアドバイスいたします。過去に弊社の越境ECプラットフォーム(Buyee)で試したインフルエンサーリストからのご提案も可能で、リストにない場合でも別途調査・コンタクト・交渉も可能です。
貴社サービスを提供する上で苦労した点について教えてください
インフルエンサーを活用したプロモーション施策を提供する中で、精度の高い効果測定が難しいという課題を抱えていました。
そもそも、インフルエンサー施策は、第三者(インフルエンサー)に依頼してコンテンツ作成を行うため、購入に結びつくコンバージョンがどのくらい出たのか、売上にどの程度結びついたのかの測定が難しい手法でもあります。
そのため、インフルエンサー施策を実施したことで、来店訪問者数や購入数など、実際にどのくらい成果に繋がったかが明確に計測できておらず、次回以降のインフルエンサー施策実施に参考になるデータが少ないという状況でした。
解決策として、インフルエンサーに専用のクーポンを付与しました。
その結果インフルエンサー経由別の購入実態が分かり、利用実績で計測をできるようになっています。
効果測定ができるようになったことで、インフルエンサーごとの影響力を数値化でき、PDCAを回しつつ、より効果の出やすいインフルエンサー施策の提案を実現しました。これまで不透明な部分でもあった、「施策効果の可視化」にも繋がり、継続利用の検討にも繋がったと感じています。
貴社サービスを利用した企業様の事例を教えてください
中国向けプロモーションの一環として、エンタメ商材を取り扱っているクライアントの支援事例があります。
海外でも人気の高いフィギュアなどのエンタメ商材を扱っているクライアントで、中国向けのプロモーションの一環としてインフルエンサーマーケティングを実施しました。
日本では既に有名なキャラクターで、中国現地での認知度も少しずつ増加しコアファンも一定数いる状況です。その中で、中国向けにオンライン店舗を運営する中で、流入数ひいては売上を増やしたいという状況で、流入数を増やす方法を知りたいというクライアントからご相談をいただきました。
ご相談をいただいた当時、中国ECモール内で行われる中国内最大級のイベントを控えるタイミングだったため、イベント内で実施するWeb広告キャンペーンとあわせてインフルエンサー施策を提案・実施しています
実は、インフルエンサー施策は中国では最も使われている流入増加施策です。また、今回ご相談いただいた商品の購入ターゲット層が、コアファンと特化していることから、コアファンへのアプローチを目的としたインフルエンサー施策も提案いたしました。
中国は、日本と異なる媒体が多くあるのですが、その中でも中国でエンタメ商材と相性の良い多くのユーザー数を抱えているbiiibiliを訴求媒体として選択しています。
また、ターゲット層でもあるキャラクターのコアファンに情報を届けるために、自身がキャラクターのファンと公言しているインフルエンサーを選定し、biiibili上で約28万人の登録者数を抱えるインフルエンサーを初めとした複数人を起用しました。
施策の内容として、インフルエンサーには10分越えの動画コンテンツを作成し投稿していただきました。
インフルエンサー自身が所有している商品紹介とあわせて、クライアント商品のディテールを映像と共に紹介していただいています。元々キャラクターのファンであるインフルエンサーの熱量も相まって、「宣伝」だけにならない、ファン視点での商品の良さが伝わる動画コンテンツとなりました。また、クーポンを配布してもらうことで、動画コンテンツを見たコアファンへの購入促進にも繋がっています。
インフルエンサー動画配信後、オンライン店舗の検索流入数は実施前より204%も増加する結果となりました。
また、中国国内最大級のイベント前のタイミングで、インフルエンサー施策で認知向上を図れたことで、イベント中に実施したキャンペーンおよび広告施策の反響も良く、売上増加率は1288%増加しています。
クライアントからは売上という数字成果が上がったことで、ご好評の声をいただきました。また、動画としてインフルエンサー施策を実施できたことで、施策実施後もインフルエンサーの動画経由での流入や認知が見込めるため、「資産ができて良かった」との声もいただいています。
今後の展望についてお聞かせください。
日本にはまだまだ素晴らしい商品が多くありますが、その魅力をうまく海外の消費者に伝えきれず、埋もれてしまっていることが多くあります。そんな中で、インフルエンサーマーケティングは、多くのファンを持つインフルエンサーが海外消費者の視点から商品の魅力を現地の消費者に伝える役割を担うことで、世界中に日本の魅力ある商品を広める手助けをしています。
弊社のコンセプトである「日本から世界へ、確実な一歩を。」を実現するために、日本企業の架け橋としてサポートを行いたいと考えています。
今後さらにグローバル化が進む中で、より多くの日本の商品が海外の消費者に届き、世界中の人々に喜びを届けるサポートをしてまいります。
=========
BeeCruise株式会社
〒140-0001 東京都品川区北品川4-7-35 御殿山トラストタワー6F