国内No.1の広告媒体資料・マーケティング資料のポータルサイト

現在の資料登録数8,626件  会員数116,843人
媒体資料のメディアレーダー

■ ダウンロード会員様ログイン

■ 資料掲載企業様ログイン

アンダーライン
公開日:2022年10月11日 更新日:2023年05月19日

GA4へ移行できてる?移行手順や注意点を徹底解説!

GA4へ移行できてる?移行手順や注意点を徹底解説!GA4へ移行できてる?移行手順や注意点を徹底解説!

Googleアナリティクス4とは

Googleアナリティクス4は、これまで親しんできた解析ツールとして有名なGoogleアナリティクスをバージョンアップしたものです。 2019年にリリースされた「アプリ + ウェブ プロパティ(β版)」が更新されて、2020年10月にGoogleアナリティクスの第4世代として正式にリリースされました。 それではGoogleアナリティクス4について詳しくみていきましょう。

GA4の意味

GA4とはGoogleアナリティクスの第4世代という意味で、ユニバーサルアナリティクス(UA)の次世代バージョンのことです。 次世代といっても単なる機能を追加したものではなく、これまでのUAとは根本的な考え方が異なります。 特徴的なものとして、これまで計測項目はセッションを起点としていて、「ページビュー」「イベント」「eコマースのトランザクション」などがレポート上に表示されてきました。 GA4は、そうした考え方を引き継いではいますが、計測項目は「イベント」に統一されています。 GA4で計測できるイベントは、「ページビュー」「訪問回数」「初回訪問」「スクロール」「クリック数」「サイト内検索」「ファイルのダウンロード数」などです。

GA4移行の背景

GA4に移行した背景は、ユーザーの行動が大きく変化したことから、これまでのGAでは対応できなくなったことがあげられます。 また、2023年7月1日以降、ユニバーサルアナリティクスプロパティでデータが処理されなくなるのもGA4に移行しなければならない理由の一つです。 これまでは機能を拡張しながら対応していたGAですが、ユーザーの行動が複雑化するにつれ正確なデータ取得が難しくなってきたこともあり、GA4に移行することになりました。 インターネットの普及とスマートフォンを一人一台持つようになり、デバイスやブラウザを超えたデータ取得が不可欠になりました。 移行期間後でも、UAでデータ取得は可能ですが、データ漏れが発生することも考えられるため移行期間中にGA4へ移行することをおすすめします。

GA4の構成

GAのユニバーサルアナリティクスは、ユーザーの行動から過去データの分析をしてきました。 GA4ではデータストリームが実装され、アプリとウェブの横断的な分析が可能になります。データストリームには「iOS」「Android」「ウェブ」の3つがあります。 GA4ではAI学習による自動インサイトが装備され、Googleの機会学習モデルを用いた「予測指標」が分析できます。 「予測指標」とは「購入の可能性」「離脱の可能性」「予測収益」の3つからなり、イベントベースで分析します。 計測単位をページからユーザーに変更したことでユーザーの行動を精緻に把握できるようになりました。 次にGoogle広告と連携が強化されたことで、取得したデータをもとにROIを高めるために精度の高いマーケティングができるようになりました。 GA4は従来と異なりプライバシーを重視した設計になっているのも特徴です。 Cookieの利用を制限することでデータに不足が生じた場合でも解析でき、Cookieを使わなくてもデータ分析が可能になります。

GA4とUA(ユニバーサル アナリティクス)の違い

UAではページやページ間の遷移を計測していましたが、GA4ではユーザーの行動それぞれをイベント単位で計測していきます。 スクロール率や動画視聴などイベントのタイプをいくつか用意したため、複雑にカスタマイズしなくても精緻な計測ができるようになったのです。 詳しくみていきましょう。

計測軸の変更

GA4では計測軸が変更されました。これまでは、ユーザーがサイトを訪れてから指標を測定していましたが、GA4ではユーザーのさまざまなイベント(アクション)をもとに測定するのが異なる点です。 「スクロール率」「離脱クリック」「サイト内検索」「動画エンゲージメント」などが自動計測できるようになりました。 UAではイベントを計測するためにはタグを設定する必要がありましたが、GA4はそれが必要なくなり初心者でも計測が簡単にできるようになりました。  

セッション数のカウント方法の変更

GA4とUAではセッション数(一定期間にウェブサイトを訪問したユーザーが離脱するまでの一連の行動)のカウント方法も異なります。 UAでは、有料検索とオーガニック検索を合わせた数をセッション時間内での訪問数としてカウントしていました。 一方、GA4ではウェブとアプリの両方を横断するユーザーの経路を把握することができますが、有料検索のみをカウントする仕様にしました。 ポイントとしては、流入元が変わっても、新しいセッションが開始されないので、GA4のセッション数はUAのセッション数よりも少なくなります。 そのためUAとGA4のセッション数を比べないように注意しなければなりません。  

ユーザーメインの測定へ変更

GA4は、ユーザーメインの測定になっており、 どういうユーザーにサイトを訪問してもらうかを分析します。 そのためにはユーザーが使用するデバイスに関係なく横断的に行動分析する必要があります。 UAではデバイスごとに分析する必要があるため、ユーザーの行動を2回分としてカウントしていましたが、GA4は断片的なデータに囚われません。 これこそが、ユーザーの行動を深く分析するならGA4を活用する方が有効だといえる理由です。  

より深いデータ分析が可能に

GA4は、有料版のUA360で導入されていた「BigQuery」というAIを駆使した高速解析ツールが活用できるのが特徴です。 BigQueryとは、Google Cloud Platformで提供されている大規模なクエリを実行機能として持つデータウェアハウスサービスのことです。 高速処理が可能で、多彩なGoogle Cloud Platformの提供するサービスともシームレスに連携できることからコストパフォーマンスに優れた特徴があります。 BigQueryは、高性能で大量データを瞬時に解析できることから、さまざまなデータソースに基づいたより深いデータ分析が可能になります。 また、ユーザーの行動データをセールスや顧客サポートにも活用できるといったメリットもあるのです。  

AI機能の活用が可能に

AI機能を持つGA4では、過去のイベントデータを分析して、ユーザーが将来どのような行動を起こすか予測することができます。 顧客視点で分析ができるGA4であれば、コンバージョンや離脱の可能性を分析ができるので、見込み顧客のセールスにも効果的なアプローチができるようになります。 アプリやウェブサイトを訪問したユーザーがコンバージョンに至るか、あるいは離脱するかどうか予想できるため、マーケティング戦略に大いに役立つといえるでしょう。  

レポートの変更

レポートでもGA4とUAには大きな違いがみられます。 メニューが簡素化され、「集計用」「分析用」に分けて、シンプルで使いやすくなりました。 また、検索、広告、設定などの機能があり、見た目もすっきりした感じになりました。 一方、GA4ではUAと異なり集計用のレポートで比較はできますが、セグメントで絞ることができません。 この場合、分析用のレポートを利用すればセグメントで見たり、指標を選択したりできます。 分析レポートはUAではGA360のみに用意されている「データ探索」が使えます。  

データ保存期間の変更

GA4とUAではデータの保存期間が異なるのも特徴です。 UAのデータ保存期間はデフォルトで最大26ヶ月、GA4では最大14ヶ月と変更されています。 なお、GA4ではデータ保有期間がデフォルトで2ヵ月設定になっているので注意してください。 GA4移行後には、無料版を使う方が多いと思いますので、データ保有期間を14ヵ月に設定することを忘れないでください。 変更方法は、画面の左下にある「管理」にある「データ保持」を選択し、「ユーザーデータとイベントデータの保持」にところで、14ヶ月に設定し、「保存」をクリックして完了です。

GA4移行手順

2023年7月1日をもってユニバーサル アナリティクスのデータ処理ができなくなることを公表したGoogleですが、それにともない2020年10月にGA4がリリースされました。 UAユーザーは移行期間中にGA4への移行手続きを終えなければなりません。 それではGA4への移行手順について解説していきましょう。

プロパティ接続

はじめに、「GA4設定アシスタント」からプロパティの設定を行います。 Google アナリティクスにログインすると、管理画面が表示されます。左下に「管理」という項目があるのでクリックしましょう。 次に表示された画面中央の「GA4 設定アシスタント」を見ていただけると思います。 クリックすると「Googleアナリティクス4プロパティの設定アシスタント」が表示されるので、青いボタンの「はじめに」をクリックしてください。 青いボタンの「プロパティを作成」というポップアップが表示されるのでクリックしてプロパティ設定は完了します。  

基本情報と追加情報を入力する

必要に応じてプロパティの基本情報を設定していきます。 Googleアカウントにログインしているユーザーの端末分析に役立つのが「クロスデバイス分析」です。クロスデバイス分析が可能になる機能としてGoogleシグナルを設定しましょう。 管理画面にある「データ設定」から「データ収集」を選び、「Googleシグナルのデータ収集を有効にする」にある青いボタン「利用を開始する」をクリックしてください。 次にその下にある「ユーザーデータ収集の確認」にある青いボタンの「確認しました」をクリックして完了です。 イベントデータ保存期間はデフォルトが2か月になっているので14か月に設定しなおしましょう。

データストリームの種別を選択する

UAにあるビューは、GA4ではプロパティにあるデータストリームで管理されます。 これによりウェブとアプリをまたいだ計測ができるようになるのです。 Googleアナリティクス利用規約に同意すると「データストリーム」を選択する画面が表示されます。 GA4では1つの「プロパティ内」にウェブ用やアプリ用など、複数の「データストリーム」を作成することができますが、プラットフォームはウェブを選択すればいいでしょう。  

サイトURLとストリーム名を入力

「ストリーム」とは、分析するプラットフォームのことで、「iOS」「Androidアプリ」「ウェブ」の3つがあります。 基本的には「ウェブ」を選択していれば問題ありません。 「ウェブサイトのURL」に測定対象となるサイトのURLを入力しますが、「https://」を除いた箇所から記入することを忘れないでください。 「測定機能の強化」はONのままで差し支えありません。「ストリームを作成」をクリックして完了です。  

タグの設定

GA4とUAではタグが異なるため別途設定する必要があります。 タグの設定方法は、タグの新規作成画面で「Googleアナリティクス:GA4設定」を選択して、計測IDを入力してください。 計測IDはGA4プロパティを作成すると発行される、G-から始まる文字列のことで、Googleタグマネージャー上でGoogleアナリティクス用のタグを設定するときに使用します。 トリガーは「初期化」を選択しましょう。UAでは「すべてのページビュー」トリガーが使用されていましたが、GA4では「初期化トリガー」が推奨されています。 最後にタグを保存して設定は完了です。

直接タグを張り付ける

GTMを導入せずに直接タグを貼り付ける方法はUAと同じと考えてください。 ナリティクスのアカウントに、新規作成したGA4プロパティが接続されたというメッセージが表示されたら、GA4のプロパティに移動して、「タグの設定」をクリックします。 「データストリーム」の画面に表示される、gtagマークをクリックすると、javascritpタグが表示されます。このタグをサイトのヘッダーセクションに貼り付けて完了です。

GTMで設定する

GTMを使用する場合は、測定IDを使用します。 GTM内でタグを作成する場合、タグタイプとしてGA4が選択できるようになっています。GA4のタグは、設定とイベントの2つがありますが、ここでは「GA4設定」を選択してください。 G-から始まる測定IDを確認・コピーし、タグマネージャに貼り付けます。 トリガーは全ページならAll Pagesで、詳細設定が必要なら新規トリガーを作成して保存しましょう。 設定が完了したかどうかプレビューで確認できるので、問題がなければ完了です。

計測確認

最後に設定されたデータが計測されているか確認しましょう。 GA4の設定が完了するとアクセスデータの収集が始まります。 GA4の画面からレポートにある「リアルタイム」をクリックしてください。 計測が開始されていることが確認できたらGA4への移行手続きは完了します。 注意点としては、タグ設定から反映するまでにタイムラグが発生することがあります。 リアルタイムで数値に違和感があれば、少し時間をおいてからもう一度アクセスしてみてください。

GA4移行のメリット

GA4に移行すればどのようなメリットがあるのでしょうか。 ここではGA4のメリットについて、5つ解説していきます。 Web担当者の方は、ここで取り上げるそれぞれのメリットについて理解して運用を始めてください。

Webとアプリを同時に分析できる

GA4のアップデートの背景のところで説明したように、GA4はプラットフォームを横断した分析が可能になることが最大のメリットです。 そのために、GA4では「データストリーム」機能を活用します。 データストリームでは3つのプラットフォーム「ウェブ」「iOSアプリ」「Androidアプリ」、それぞれのデータを取得できるようになりました。 データストリームが分かれたことで、ユーザーがiOSとWeb等を横断した場合でも、同一ユーザーとして計測できるようになったのは画期的です。 「iOSアプリ」「Androidアプリ」のデータは、Google提供のモバイル・Webアプリケーション向けのプラットフォーム「Firebase」経由で計測が行われます。

BigQueryが無料で利用可能になる

GA4では、BigQueryが無料で利用可能になるためより精度の高いデータ分析ができるようになります。 BigQueryはGoogle Cloud Platformが提供しているビッグデータを解析するためのサービスです。 これまでは有償版のGoogleアナリティクスでは利用可能でしたが、無償のUAにはサポート機能がありませんでした。 GA4ではそれが無料でエクスポートできるのが特徴で、これまでビッグデータを使った分析ができなかったUA担当者には朗報といえるのではないでしょうか。 BigQueryと連携したことでページビュー数や離脱数、直帰数、滞在時間などの指標をさまざまな角度から分析できるようになります。 しかもデータ計測をする際の設定が簡素化されたことは担当者の負担軽減にもつながります。

プライバシー保護に対応している

GA4は世界的に広がるプライバシー保護強化の流れに合わせて、Cookieに依存しない計測方法を採用しました。 従来のGoogleアナリティクスはCookieを利用して計測することが必須でしたが、Cookieが廃止される動きが強まる中、世界で最も厳しいといわれる「GDPR(EU一般データ保護規則)」や「CCPA(カリフォルニア州消費者プライバシー法)」をベースにてデータ収集できるのが大きなメリットです。 日本でもCookieの取得や利用に際して事前にユーザーに通知したり、オプトアウト対応の仕組みが求められています。 また、2022年4月施行の改正個人情報保護法により、Cookieデータの活用に対する規制がさらに強化されています。

将来動向の予測が容易にできる

GA4は、AIを活用してGoogleの機会学習モデルを用いた「予測指標」が使用できます。 予測指標には「購入の可能性」「離脱の可能性」「予測収益」の3つがありますが、これらに基づいてユーザーの行動を分析すれば将来の動向が予想できるというわけです。 機械学習によって、ユーザー行動とコンバージョンに関する高度な予測ができるようになれば、購入や離脱の見込みが高いユーザーの新しいオーディエンスが作成されます。 また、重要なインサイトが自動的に表示されれば、企業のマーケティングの改善にも活かすことができます。 コンバージョンに至る過程で離脱するユーザーの特徴を知り、低減化できれば顧客獲得率の向上にもつながります。

レポート画面が見やすい

GA4とUAの違いにレポート画面の見やすさがあげられます。 GA4では、カスタムレポートの出力イメージを確認しながら作れるため、見たいデータを探しやすくなりました。 GA4には、レポート機能としてサイトの状況を理解するための2つのレポートがあります。 一般のレポートに加え、詳しい分析をしたい時に活用するのが「データ検索」機能です。 GA4では、レポートに加えて、「データ検索」が追加され、セグメントや指標を選択しながらデータ分析をしたい場合は、「データ検索」をしてください。 リアルタイムでレポートが確認できるGA4は、マーケティング立案や営業の際に役に立ちます。 レポート形式はカスタマイズできるため使い勝手に応じて利用するのがおすすめです。

UAからGA4に直ぐに移行すべきか

Google社の発表では、UAのサービスは2023年7月1日をもって停止されます。 その後は移行期間として、2023年12月31日までは過去データの閲覧が保証されていますが、それ以降いつ閲覧停止になるかは発表されていません。 手遅れにならないためにも、移行期間中に速やかにGA4へ移行することが重要になります。 UAとGA4では分析の目的や計測基準が異なるため、レポーティング方法の見直しや設計が必要です。 また、UAからGA4への計測データは引き継がれないため、GA4で閲覧できるデータは移行後のものだけになります。 そのため、UAにある過去データをどのような形で保存すべきか検討した方が良いかもしれません。

GA4移行時の注意点

UAからGA4に移行することで計測基準が「セッション」から「イベント」に変わり、レポートの形式も変わります。 ただし、導入する際にはいくつか注意すべきポイントがあります。 あらかじめ確認しておけば移行時の混乱が避けられるのでおさえておきましょう。

UAと数値認識が異なる

UAとGA4では、UAはセッション単位で計測しており、GA4はイベント単位で計測を行います。計測基準が異なるため、同じ指標でも数値に違いが生じます。 特に、コンバージョン数などでは大きな乖離が発生する恐れがあり、そのままの数値を利用すればKPIなどの目標設定に混乱をきたすことが考えられるのです。 UAとGA4で実際にどれくらい数値が変わるのか確認するために、2ヶ月程度パラレルテストしながら数値を計測することをおすすめします。

管理画面や機能が今後変更される可能性がある

GA4は2020年10月に正式にリリースされましたが、その後しばしば管理画面や機能で変更が行われてきました。 未実装の機能も多く、今後もさまざまな機能の追加や仕様の変更が起こる可能性があります。 実際に、Googleの公式サイトでも今後も改良を進めていくと発表されていて、仕様や機能が変わることがあるかもしれません。 その都度、設定作業や運用方法の見直し、コストの発生が起こり得ると考えます。 運用者はこうした変更に対応できるよう、日頃からGA4の運用をすることが重要になってきます。

AMPページが計測できない

GA4にはAMPページ計測の機能が存在しません。 Googleが推奨しているAMPが、同じGoogleが推奨しているGA4では使えないのはおかしな話ですが、現状どう対応していくのか指針が発表されていません。 UAでは現状も引き続きAMPページ計測ができるため活用してもいいでしょう。 ただし、GA4をインストールしてしまうとAMPページ計測はできませんから、ユニバーサルアナリティクスをインストールして、アップグレードする方法があります。 しかし、このやり方ではUAとGA4のレポートに乖離が出てしまうので注意が必要です。 AMPページ計測を使い続けたい方は、GA4で機能追加がされるまで、GA4をインストールせずUAを使う方法しかありません。

移行Google社の発表後もUAデータは消去されない

UAからGA4に移行した場合、UAデータが消去されるのではないかと不安に感じる方も少なくないでしょう。 Googleによれば2023年7月1日以降もデータの確認は可能ということです。 しかし、いずれどこかの段階でデータ閲覧が制限される可能性もあるため、何らかの形で蓄積された情報や分析データを保存できるようなシステムを構築した方がいいでしょう。 Google社が発表する最新情報に目を向けておいてください。

【GA4導入ご支援】サイトアクセス解析ダッシュボードで誰でもWebアナリストに! | リードプラス株式会社

【GA4導入ご支援】サイトアクセス解析ダッシュボードで誰でもWebアナリストに!

【自社サイトのアクセス解析、こんなお悩みありませんか?】
①施策の効果がわからない
②GA4に移行したものの、管理画面の見方がわからない
③サイトの改善方法がわからない
 
そのお悩み、リードプラスの「サイトアクセス解析ダッシュボード」で全て解決できます!


【リードプラスのサイトアクセス解析ダッシュボードって?】
GA4とサーチコンソールのデータが1つになったダッシュボードで、
いつでも、誰でも、簡単にサイトのアクセス解析ができるようになります。


【サイトアクセス解析ダッシュボードの3つの特長】
①最大5つの「コンバージョン」計測設定
施策の効果を可視化できる「コンバージョン」を5つまで設定!
計測したい指標を決めたら、あとの設定は弊社にお任せください。

②独自カスタマイズのダッシュボード
サイトのパフォーマンスをわかりやすく表示した、
全12ページのオリジナルレポートを用意しています!
アクセス解析だけでなく、会議用資料としてもご利用可能です。

③アクセス解析後の改善施策もサポート
Web広告やコンテンツの制作など
Webマーケティング施策を”リードプラス”が全てサポート!
アクセス解析後の改善施策も弊社にお任せください。

(画面キャプチャあり)【GA4活用術】下巻:GA4で分析するための設定方法 | 株式会社NTTデータ・スマートソーシング

(画面キャプチャあり)【GA4活用術】下巻:GA4で分析するための設定方法

【競合代理店様・営業目的のダウンロードはお控えください】
※この資料は3部作の下巻になります。

この資料ではGA4での実際の設定方法・事例を紹介しております!

▼こんな方にオススメの資料です!
・ユニバーサルアナリティクスからGA4への移行につまづいている方
・GA4の活用イメージがわかない方
・GA4を使った売上アップの方法を知りたい方
・GA4を使ったマーケティング事例を知りたい方

※この資料は3部作の下巻になります。

「GA4の設定って実際には何をどう触れば良いの?」
「GA4を見やすく・わかりやすく設定する方法はないの?」
そんな悩みを持つ方のために、GA4活用術の下巻として
実際の設定方法についてキャプチャ付きでご紹介します!

Google アナリティクス 4(GA4)分析サービス | 株式会社イノーバ

Google アナリティクス 4(GA4)分析サービス

\GA4活用におけるお悩み、イノーバが解決します!/
Google アナリティクス 4(GA4)は、ウェブサイトの分析に欠かせないツールですが、使いこなすのは簡単ではありません。UA(ユニバーサル アナリティクス)から移行したばかりの方は、GA4の分析方法に戸惑っているのではないでしょうか。データの見方がわからない、改善につなげる方法がわからない、そんな悩みを抱えている方のために、イノーバではGA4分析サービスをご用意しました。

\イノーバのGA4分析サービスの特長/
1. 専門アナリストによる徹底分析
イノーバの専門アナリストが、お客様のウェブサイトやGA4データを徹底的に分析します。課題や改善点を明確にし、実践的なアドバイスや具体的な施策案を含めたアクショナブルなレポートを作成。単なるデータの羅列ではなく、改善につなげる情報をお届けします。

2. お客様のニーズに合わせた柔軟なプラン
イノーバでは、お客様のニーズや分析レベルに応じて選べる、柔軟なサービスプランをご用意しています。ライト、ミドル、トータルの3つのプランから、最適なものをお選びいただけます。初めてGA4を導入された方から、より深い分析を必要とされる方まで、幅広くカバーいたします。

3. オプションサービスも充実
GA4の適切な設定をサポートするプランや、GA4の基本から応用までを学べる講座など、オプションサービスも充実。貴社の状況やニーズに合わせて、最適なサービスを組み合わせることができます。

\イノーバの実績とサポート体制/
イノーバは、BtoBの企業を中心に500社以上のウェブマーケティング支援実績を持つエキスパート集団です。その専門性の高さと実践的なアプローチで、お客様のウェブサイト改善とコンバージョン向上に貢献してまいりました。

GA4は、適切に活用すれば、ウェブマーケティングの強力な武器になります。しかし、そのためには専門的な知識と経験が不可欠です。イノーバのGA4分析サービスを活用して、競合に差をつけるチャンスを掴んでみませんか?

\資料請求で、GA4活用の第一歩を/
サービスの詳細につきましては、ぜひ資料をご請求ください。お客様のビジネス成長に、真のパートナーとして寄り添うことをお約束します。
お客様からのご連絡を心よりお待ちしております。

GA4移行支援サービス説明資料 | 株式会社ウィルゲート

GA4移行支援サービス説明資料

GoogleAnalytics(現在主流で使われているユニバーサルアナリティクス)が2023年の6月30日で終了し、7月1日からGA4への移行が必要となりました。
弊社ではGA4設定代行、活用レクチャーなどGA4関連サービスを提供しております。
GA4導入についてお悩みをお持ちの方は是非弊社にご相談ください。
----------------------------------------
■GA4設定代行
¥200,000~
活用イメージや取得したいデータについて丁寧にヒアリングし、貴社の希望にあった形で設定をします。
設定に関する疑問点やお困りごとがあれば何でもご相談ください。

■GA4レクチャー
¥150,000~
講師がマンツーマンでGA4の使い方やレポートの見方、運営サイトに合わせたおすすめのカスタマイズ方法についてレクチャーいたします。
初心者の方でもわかりやすくご説明しますので、ぜひご利用ください。
----------------------------------------

【ChatGPT】GA4分析から記事作成までAIに丸投げする方法!プロンプト付き | 株式会社グランネット

【ChatGPT】GA4分析から記事作成までAIに丸投げする方法!プロンプト付き

日々の業務工数を大幅に削減しませんか?

「SEOに関わる分析や記事作成をもっと効率化したい…」

「ChatGPTの進化は感じているけど、実際の業務には使えていない…」
という方は多いのではないでしょうか。

そこで本資料では、ChatGPTを使ってGA4のデータ分析や記事作成など、SEO業務を効率化する方法やすぐに使えるプロンプトをご紹介します。

初心者から中級者まで、ChatGPTをより深く理解しサイト運営の最適化に役立てるための「実践的なノウハウ」を得ることができます!

最後に資料内で紹介したプロンプトの紹介ページリンクを添付しております。ぜひご活用ください!

「GA4」で 【ここだけはちゃんとチェックしておくべきポイント】とは? | KURO HOLDINGS株式会社

「GA4」で 【ここだけはちゃんとチェックしておくべきポイント】とは?

Web広告の運用って難しいですよね。専門用語がたくさんあったり、設定画面が難しかったり。。。「広告代理店」に運用を依頼することは全く問題ありませんが、代理店と打合せをしていくうえで、最低限知っておきたい「Googleアナリティクス(GA4)」のポイントをご紹介いたします。
この数字を見方を最低限把握しておけば、運用していただいている「成果」がどう出ているのか把握ができるようになります。是非覚えておきましょう。

【LookerStudio】GA4のレポーティングを自動化!【設定&活用ガイド】 | 株式会社アクシス

【LookerStudio】GA4のレポーティングを自動化!【設定&活用ガイド】

■本資料で分かること
・Looker Studioの概要
・レポートの作成手順
・Looker Studioを使用する際の注意点


株式会社アクシスは、結果にこだわるWeb集客コンサルティング会社です。
WEB集客の戦略づくりから、リスティング、SNS広告運用などの施策までワンストップでサービスをご提供。
日本を代表する企業から地方の中堅企業まで、200社以上の企業様のWeb集客を支援してきたノウハウで、御社のビジネスをお手伝いします。


<主な提供サービス>
■Web戦略設計
・商品サービスのWeb集客戦略を策定するサービス
・ヒアリング、市場調査、競合調査などで御社の勝ち筋を考えます
・ペルソナ作成、カスタマージャーニーマップ作成で、顧客像を明確化
・Web集客を進める上で必要な施策の洗い出しとスケジュール作成支援

■WEB集客改善コンサルティング
・御社のWeb担当者となって、施策のPDCAを回していきます
・どのWEB広告がよいのか、どんな施策が必要か、一緒に考えます
・SEO対策、コンテンツマーケティングなどのアドバイスも行います
・Googleアナリティクスを利用し、顧客の分析、WEB施策の費用対効果を明らかにします

■リスティング広告運用
・検索連動型広告、ディスプレイ広告、動画広告などの出稿を代行します
・Google広告、Yahoo!広告など、各種広告に対応しています

■SNS広告運用
各種SNS広告出稿代行を行い、SNSマーケティングの成功をお手伝いします。
・Facebook
・Instagram
・Twitter
・LINE

■WEBサイト、LP制作
・売上に繋がるサイト制作を行っています


<お取引先の一例>
・NTTコミュニケーションズ株式会社 様
・合同会社DMM.com 様
・株式会社TBSテレビ 様
・デロイトトーマツ 様
・pâtisserie Sadaharu AOKI paris 様
・株式会社ヒマラヤ 様
・株式会社セイノー商事 様
・株式会社エサキホーム 様
など


<アクシスとは>
株式会社アクシスは、岐阜・東京に拠点を持つWEBマーケティング会社です
・Google Partners
・Yahoo!プロモーション広告認定代理店
・WACA認定ウェブ解析⼠マスター
・過去5冊の書籍を出版

WEBサイト分析&コンサルティングサービス|GA4の導入~運用まで並走してご支援 | サムライト株式会社

WEBサイト分析&コンサルティングサービス|GA4の導入~運用まで並走してご支援

デジタル施策の専門家集団が貴社のWEBサイトをフル活用し、成果につなげるご支援をいたします。GA4の導入から施策の実行まで一気通貫でサポート。現状の分析から、戦略設計、定常的な分析・振り返り・改善のご支援が可能です。さらに、マーケティング施策の実行部分についてもサポートし、プロジェクトの目的やご予算に応じて、最適なプランをご提案いたします。

◆GA4に切り替えた後、このようなお悩みをお持ちの方におすすめです
・UAとの仕様が大きく違い活用しきれてない…
・UAで設定していた指標でレポートを再現したい…
・リソース不足で分析結果を施策に反映できない

◆サービスの特長
1. GA4の導入やLookerStudioの活用方法はもちろん、KGI・KPI設計のアドバイスから総合的にご支援いたします
2. 毎月の数値分析報告をもとにした改善提案と、都度分析に関するご質問に回答いたします
3. 当社の強みであるコンテンツ制作をはじめとしたマーケティング施策の実行をコンサルティング。最適なアロケーション設計のご提案をいたします。

もう移行しましたか?GA4移行による影響例と抑えるべきポイント | 株式会社ガイエ

もう移行しましたか?GA4移行による影響例と抑えるべきポイント

Google Analyticsがもうすぐ使用できなることをご存知でしょうか?昨年、2023年7月にサポートが終了されると発表され、Google Analytics4(GA4)への移行が必要となっています。新しいGA4に移行しないままでいると、訪問者数もなにもデータが取れなくなります。7月まで残りわずか。まだ、対応できていないというお客様には、今すぐ対応が必要です。ガイエがGA4の移行から活用までご支援いたします。早目のご対応をお勧めいたします。

【GA4活用術】中巻:GA4を用いた売上アップの仕方 | 株式会社NTTデータ・スマートソーシング

【GA4活用術】中巻:GA4を用いた売上アップの仕方

【競合代理店様・営業目的のダウンロードはお控えください】
※この資料は3部作の中巻になります。

この資料ではGA4での実際の分析事例・改善事例を紹介しております!

▼こんな方にオススメの資料です!
・ユニバーサルアナリティクスからGA4への移行につまづいている方
・GA4の活用イメージがわかない方
・GA4を使った売上アップの方法を知りたい方
・GA4を使ったマーケティング事例を知りたい方

※この資料は3部作の中巻になります。

「GA4で売上UPにどうやってつなげればいいの?」
「GA4の分析でCVを改善するには何を見れば良いの?」
そんな方のために、GA4活用術の中巻として
UAとGA4との違いや、GA4の使い道などを開設しました!

【GA4活用術】上巻:GA4でできることを理解しよう! | 株式会社NTTデータ・スマートソーシング

【GA4活用術】上巻:GA4でできることを理解しよう!

【競合代理店様・営業目的のダウンロードはお控えください】
※この資料は3部作の上巻になります。

この資料ではGA4とユニバーサルアナリティクスとの違いや、GA4できること、GA4活用のメリットを紹介!

▼こんな方にオススメの資料です!
・ユニバーサルアナリティクスからGA4への移行につまづいている方
・GA4の活用イメージがわかない方
・GA4を使った売上アップの方法を知りたい方
・GA4を使ったマーケティング事例を知りたい方

GA4の分析はマネするだけ!100サイト以上から判明した「プロの分析方法」 | 株式会社グランネット

GA4の分析はマネするだけ!100サイト以上から判明した「プロの分析方法」

GA4の分析が難しいと感じていませんか?
一応レポートは見ているけど、
「基礎知識だけ増えて結局どうすればいいのかわからない…」
「ウェビナーで見た分析を真似てみるけど結局何も改善できなかった…」
となんとなくGA4を使っている方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、GA4の探索に焦点を当て「やりたいこと」から分析できるようになるポイントや、すぐに使える「目的別フォーマット」をご紹介いたします!

一番やさしいGA4の入門資料 GA4移行後の「ややこしい」を解決します | 株式会社グランネット

一番やさしいGA4の入門資料 GA4移行後の「ややこしい」を解決します

皆さんはGA4が何をするためのツールだとか、どこに何が書かれているかとか理解できていますか?
弊社への問い合わせ状況を見ても、大半の方はがGA4について理解できていないと感じます。

その原因として、既存の解説サイトや資料には最低限の知識がある前提で書かれていたり、知識を一気に1⇒100にするために情報を詰め込みすぎたりしていて、勉強するのも大変という現状があります。

そこで今回はGA4について、0⇒1の知識はもちろん、1⇒30くらいまでの基礎的な情報を「確実に」つけられるような資料を公開します。
「探索」っていう項目には何が書かれているの?「レポート」ってどういう風に使うの?など、GA4を学ぶための前提知識とも言える基本の重要な情報をまとめておりますので、ぜひご活用ください!

初心者マーケッターのための頑張らないGA4!今すぐ使いこなせる5つのポイント | 株式会社グランネット

初心者マーケッターのための頑張らないGA4!今すぐ使いこなせる5つのポイント

GA4に苦手意識のある方、初心者マーケッター必見!
いよいよ7月に現行のGoogle Analytics(UA)からGA4への切り替えが迫ってきています。
そこで今回は、「頑張らずに覚えられるGA4」ということで、GA4の基本機能を使いこなすためのポイントを【5つだけ】に絞ってお伝えします。
「GA4導入したけど、なんか難しいイメージがあって触れていない」「Web担当者になったばかりでちゃんとデータを見れているか不安…」という方はぜひ、本資料でGA4を少しでも好きになっていただき、サイト改善をしていきましょう!

【GA4活用術】ユーザー分析で売上UPに繋げる~課題発見から改善まで~ | 株式会社グランネット

【GA4活用術】ユーザー分析で売上UPに繋げる~課題発見から改善まで~

GA4はUAの後継ながら、機能や見た目の違いが大きく、まだ使いこなせていないと感じる方は多いのではないでしょうか。
そこで今回は、GA4の「ユーザー」分析に注目し、基本的な使い方から、課題把握方法、さらにはそこからの改善案の考え方まで解説した資料を大公開いたします!

「まだGA4を使いこなせていない…」という方や「これからGA4をもっと活用していきたい!」という方まで、GA4を活用して、よりよいサイト運営を目指していきましょう!

【画像で分かる】一番カンタンなGA4導入のための説明書 | 株式会社グランネット

【画像で分かる】一番カンタンなGA4導入のための説明書

2023年7月1日をもって「ユニバーサルアナリティクス(UA)」のサポートが終了いたします。
サポート終了まで残り半年を切りましたが、
「そもそもGA4が何なのかわからない」「UAとの違いって何?」「どうやって移行すれば良い?」などのお悩みをお持ちの方も多くいらっしゃるかと思います。
また、いざGA4に登録をしても、「UAとの機能や名称の違いから、なかなか移行が進まない…」とお困りの方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、GA4について詳しく知りたいWebご担当者向けに、GA4の考え方やUAとの違い、GA4の導入方法やコンバージョンの確認方法について入門編として詳しく解説いたします。

【Google Analytics4移行支援サービス】専門チームが移行をサポート | サムライト株式会社

【Google Analytics4移行支援サービス】専門チームが移行をサポート

『Google Analytics4移行支援サービス』の特徴

1. GA4への移行をコンテンツマーケティングのプロがサポート

 『Google Analytics4移行支援サービス』では、500社以上のコンテンツマーケティング支援に携わったノウハウや知見を持ったサムライトの専門チームが「GA4の移行は必須と考えているが、導入・設計の仕方がわからない」といった企業のWebサイト・メディア運用ご担当者様の課題を解決し、GA4への移行・実装をサポートします。


2. GA4導入後の効率的な分析・運用業務を見据えた仕様書やフォーマットをご提供

 本サービスではGA4設定の実装だけではなく、効果的なKPI設計のご支援、導入後の効率的な分析・運用業務を見据えた設計仕様書やレポーティングフォーマットなど各種資料を作成しご提供します。


3. ご希望に応じGA4を用いたWebサイト・メディア運用の内製化まで並走が可能

 「自社メンバーに分析改善のノウハウやスキルがない」「今後、Webサイト・メディア運用業務の内製化を検討している」といった場合には、コンサルタントによるサイト分析や課題抽出、改善施策立案の実施といったサポートも可能です。
 実際の業務を通して、プロが持つサイト運用改善のノウハウをご担当者様に移管することにより、自社内に分析・改善業務のノウハウを蓄積し、内製化の推進にお役立ていただけます。

買い切り3万円のGA4アクセス解析レポート。EC・通販サイトの収益も分かる。 | ディーテラー株式会社

買い切り3万円のGA4アクセス解析レポート。EC・通販サイトの収益も分かる。

【GA4完全対応!】Googleアナリティクスでログイン・分析・レポート作成にかかる時間節約のため、また、アクセス解析レポートの見方が分からない方に向けにGoogleデータポータルレポートをつくりました。

※買い切り3万円の「DeeBoard」「DeeBoard for EC」
※完全無料のYouTube動画レポート『DeeBoard for YouTube』
※GA4コネクタのAPIリクエスト割り当て上限(2022月11月リリース)に対応

-----------------------------
特徴
-----------------------------
~ GAの見方が分からなくても、GAの操作が面倒でも、DeeBoardならサイトの健康状態が秒で分かる! ~

【1】コスパ最強のGA4レポート。【買い切り3万円】で全機能利用可能。

【2】Googleアナリティクス(GA4)が分からない方でも大丈夫!読み進めるだけでアクセス解析指標が理解できるミニ解説つき。

【3】Digital Marketing Lab監修。プロがよく見る指標と期間を設定済み。これだけで「サイトの健康状態」「次に何をすべきか」が分かる!

【4】レポート操作は超シンプル!よく利用する分析期間(今月、前月、過去13ヶ月など)を設定済みなので、一切の操作不要。※任意で分析期間の変更も可能。

【5】URLを1クリックでいつでもWebレポートにアクセス!曜日指定で定期PDFレポート送信可能。

【6】GA4では非対応・手間のかかる指標・ディメンションに対応。「CVR(コンバージョン率)」「サイト内検索キーワード」「サイト流入キーワード」「認知に貢献したメディア」「CV獲得に貢献したメディア」なども1つのレポートで確認できる。


#アクセス解析 #アクセス解析ツール #アクセス解析レポート #レポート #ダッシュボード #効果測定 #BIツール #サマリ #業務効率化 #ビジュアライズ #分析 #データ分析 #コンバージョン分析 #Googleアナリティクス #グーグルアナリティクス #マーケティング #マーケティングツール #コンテンツマーケティング #SEO #データポータル #Googleデータポータル

【GA4初学者向け】2023年7⽉までに知るGA4の設定と使い⽅ | 株式会社キヨスル

【GA4初学者向け】2023年7⽉までに知るGA4の設定と使い⽅

【株式会社キヨスルのウェブマーケティングセミナーで利用したスライド資料になります】
2023年7月から切り替えが強制的に行われるGoogle Analyticsですが、GA4の導入・切り替えのニーズが非常に高まっています。
ただ、今までの管理画面と見た目も大きく変わり、新しい機能が今でもアップロードされています。

そこで中小企業の方が導入・初めてGA4を使う際に役立つオンラインセミナーを行ってアップロードしました。そちらで利用したスライドの資料になります。
少しでもアクセス解析にお役立ていただければと思います。
お問い合わせ等は最後のスライドに記載しておりますので、お気軽にお問い合わせくださいませ。

【初心者向け】 たった5分でわかる! GA4のポイントを解説 | 株式会社FUKKO

【初心者向け】 たった5分でわかる! GA4のポイントを解説

今話題のGA4!
Googleアナリティクスとの違いを分かりやすくまとめました。

ここさえ押さえればOK初心者の方に向けてポイントをピックアップ!
他にも複数新機能を搭載しています。
お気軽にご相談ください!

GA4導入支援提案資料【アクセス解析】 | 株式会社アスコン

GA4導入支援提案資料【アクセス解析】

世界で一番使われているアクセス解析ツールのGoogle Analyticsは2023年の6月30日で終了し、2023年の7月1日からGA4への移行が必要となります。
GA4移行に伴う各種設定の見直しなど、どのような対応をするべきか把握できいる方は多くないのではないでしょうか。
弊社ではウェブ解析士マスターによるGA4の簡易設計やレクチャーなど各種導入支援のご対応をさせていただきます。
まずはお気軽にお問い合わせくださいませ。

・GA4支援導入実績
洋服の青山
THE SUIT COMPANY

※参考費用
ライトプラン:50,000円(基本に沿った計測に必要な最小限の設定を最速で提供)
スタンダードプラン:200,000円(企業に必要な設計の実施:ヒアリング・定点レポート・フィードバック)
エンタープライズプラン:要相談
(アプリ連携やECサイト、ログインデータと連携するなど高度な設計)

【GA4対応】BIツール「Googleデータポータル」ダッシュボード作成支援 | 株式会社アスコン

【GA4対応】BIツール「Googleデータポータル」ダッシュボード作成支援

※2022年10月12日よりGoogleデータポータルは名称を「Looker Studio」に変更する旨が発表されました。
 そのため、記事内ではGoogleデータポータルを「Looker Studio」と表記しています。

・Google Looker Studioとは
Googleが提供する完全クラウドベースのBI(ビジネス・インテリジェンス)ツールです。
主に下記のようなことが可能です。
1.データの連携
2.データの加工
3.データの可視化
4.リアルタイム共有

・Google Looker Studio活用によるメリット
1.業務の効率化
複数のデータを連携可能
レポートの複製・別データと連携が簡単
必要なデータのみピックアップしやすくレポート作成時間を短縮

2.分析力の向上
複数のデータの統合や加工が可能
見やすいビジュアルで視覚的に分かりやすい
フィルタリングやフィールド作成など欲しいデータをすぐに表示できる

3.リアルタイム更新
連携したデータはリアルタイムで自動更新され、共有も簡単
※CSVアップロードなどは都度更新が必要
データ集計期間等をその場で変更可能

・アスコンの実績
アスコンは販促支援業として、ウェブ解析士マスターが1名、上級ウェブ解析士が4名おり、きちんと正しく使える運用ができる者が
Google Looker Studioを使用した様々なレポートを作成します。

・申し込みから納品までの流れ
①ヒアリング・各種アカウント・編集権限の確認
②ラフ案作成
③レポート作成
④確認
⑤修正(1回まで)
⑥データ納品・権限付与

【代理店不可】GA4でさらにWEB広告を活性化できる!?GA4徹底解説③ | 株式会社ExKey

【代理店不可】GA4でさらにWEB広告を活性化できる!?GA4徹底解説③

☆★広告代理店様のダウンロードは固くお断り致します。★☆

弊社がクライアント様の広告運用をさせて頂く中で培ってきたノウハウを無料にて特別公開します!

インハウス運用者の方々は下記のお悩みでないでしょうか?
・インハウスで広告運用をしているけど改善方法がわからない。
・CPAが目標より高騰している。
・突然効果が悪くなってしまったが、要因がわからない。

このようなお悩みがある方は、まず資料をダウンロードください!!

==============================================
株式会社ExKey(エクスキー)は、リスティング広告やSNS広告の運用をしておりますWEB広告代理店になります。
クライアント様の規模は上場企業から中小企業まで幅広く、様々な業種を担当させて頂いております。
通販などの売上アップも得意としておりますが、実店舗のマーケティングも得意としており広告領域以外のMEO対策などもサポート可能でございます。

【代理店不可】GA4でさらにWEB広告を活性化できる!?GA4徹底解説② | 株式会社ExKey

【代理店不可】GA4でさらにWEB広告を活性化できる!?GA4徹底解説②

☆★広告代理店様のダウンロードは固くお断り致します。★☆

弊社がクライアント様の広告運用をさせて頂く中で培ってきたノウハウを無料にて特別公開します!

インハウス運用者の方々は下記のお悩みでないでしょうか?
・インハウスで広告運用をしているけど改善方法がわからない。
・CPAが目標より高騰している。
・突然効果が悪くなってしまったが、要因がわからない。

このようなお悩みがある方は、まず資料をダウンロードください!!

==============================================
株式会社ExKey(エクスキー)は、リスティング広告やSNS広告の運用をしておりますWEB広告代理店になります。
クライアント様の規模は上場企業から中小企業まで幅広く、様々な業種を担当させて頂いております。
通販などの売上アップも得意としておりますが、実店舗のマーケティングも得意としており広告領域以外のMEO対策などもサポート可能でございます。

【代理店不可】GA4でさらにWEB広告を活性化できる!?GA4徹底解説① | 株式会社ExKey

【代理店不可】GA4でさらにWEB広告を活性化できる!?GA4徹底解説①

☆★広告代理店様のダウンロードは固くお断り致します。★☆

弊社がクライアント様の広告運用をさせて頂く中で培ってきたノウハウを無料にて特別公開します!

インハウス運用者の方々は下記のお悩みでないでしょうか?
・インハウスで広告運用をしているけど改善方法がわからない。
・CPAが目標より高騰している。
・突然効果が悪くなってしまったが、要因がわからない。

このようなお悩みがある方は、まず資料をダウンロードください!!

==============================================
株式会社ExKey(エクスキー)は、リスティング広告やSNS広告の運用をしておりますWEB広告代理店になります。
クライアント様の規模は上場企業から中小企業まで幅広く、様々な業種を担当させて頂いております。
通販などの売上アップも得意としておりますが、実店舗のマーケティングも得意としており広告領域以外のMEO対策などもサポート可能でございます。

ライタープロフィール

メディアレーダー 運営事務局株式会社アイズ
広告・マーケティングに特化した媒体資料のポータルサイト「メディアレーダー」のマーケティング担当。
BtoBマーケティングを始め、Web広告やリード獲得目的の施策を展開中。
「めでぃつぶ」では、広告業界の方、マーケター必見のマーケティング知識・ノウハウを発信しています。
メディアレーダーについて詳しく知りたい方はこちら
https://media-radar.jp/about.php

お問い合わせフォーム

  • お問い合わせの種類 *

  • お問い合わせ内容

  • 提案の立場 *
  • 実施確度 *
  • 想定予算 *
  • 想定時期 *

※送信後、本ページに掲載されている資料がDLされます。

※送信後、登録情報と問い合わせ内容が資料掲載社に提供されます。
逆営業や広告出稿目的以外のお問い合わせなどはご遠慮ください。

案件マッチング SNSマーケティングの一括DLバナー セミナー情報一覧用バナー セミナー動画用バナー 事例記事バナー No.1訴求用バナー 会員サポート
    欲しい資料をダウンロード。
    最新業界情報を受け取れます。
    メディアレーダーメンバー登録
めでぃぱす
メディアレーダー背景
// seminar entry