資料イメージ |
資料概要 |
資料更新日:2025/01/09
|
日本最大級モノ系メディアだからこそのコンテンツマーケティング
で認知拡大・販促活動をご支援いたします。
編集部員が一から企画・取材・撮影を行うことにより
クオリティーの高い作りこんだタイアップ記事を作成いたします。
(クライアントサイト記事格納・店頭POP等の2次利用にもお使いいただけます。)
【タイアッププランでできることとは?】
・商品・サービスをストーリー性でユーザーへ深く浸透させること
・反響の高いコンテンツのABテスト等、コンテンツマーケティングの実施
・コンテンツの資産化(SEO強化施策)
※競合調査、およびアドネットワーク導入など逆営業目的のダウンロードはお断りいたします。
事例も併せて確認したい場合は、資料内記載の連絡先に直接お問い合わせいただけますと幸いです。
▍ユーザーターゲット
・30-40代の男性ビジネスマンがメインターゲット
・モノに対してこだわりを持っている方
・機能性×デザイン性を重視!
・キャンプや釣りなどアウトドアがとにかく大好き!
▍媒体概要
・創刊30年以上の歴史があるモノ雑誌『GoodsPress』のWEB版
・国内最大級規模の「モノ情報の総合ニュースサイト」
・"ちょっといけてる!""ちょっと便利になる!!"グッズから
"大人だからこそ持ちたい"こだわりの逸品までを紹介!
▍親和性のある商材
男性向けのモノ・ガジェット製品・サービスが相性がいいです。
・時計
・白物家電(エアコン・空気清浄機・冷蔵庫・ロボット掃除機)
・IT・ガジェット(スマホ・PC・翻訳機・Wi-Fi)
・車(クルマ・カーグッズ・タイヤ)
・黒物架電(オーディオ・コーヒーメーカー・テレビ)
・メンズ美容(スキンケア・育毛剤・髭剃り)
・アパレル(靴・革小物・スポーツウェア)
・食料品(アルコール・栄養ドリンク・コンビニスイーツ)
・マネー(クレジットカード)
・ホームセンター
▍メニュー特徴
・クオリティの高い作り込んだ記事制作
・体験レビュー/ロケ/専門家アサインOK
・撮影画像のクオリティも高く、クライアントサイトへの格納実績あり
・本誌(雑誌)/日経新聞折り込みチラシの作成などO2O施策としても活用可
>>資料の詳細を見る
- 【&GP Produced by GoodsPress】媒体資料_2025_1-3 ver.1.0.pdf
|
資料更新日:2025/03/31
|
自動車好きのためのコミュニティ「CARTUNE(カーチューン)」。
「CARTUNE(カーチューン)」は、車のカスタムや、整備、改造、DIY、ドレスアップ、パーツ取付などの情報を共有できるSNSです。車のタイヤやホイール、エアロ、車高調・サスペンションなど、様々な車種の参考になる写真や情報が掲載されています。
>>資料の詳細を見る
- CARTUNE_2025年4月-6月媒体資料.pdf
|
資料更新日:2024/05/01
|
富裕層向けプロモーションとは
高級バーバーに来られるビジネスマンや経営者層をターゲットに、リアルプロモーションを展開。
高級バーバーは丸の内、銀座、青山、日本橋などの都内を中心に展開。
お客様は身だしなみに意識が高く、生活にゆとりのある男性が多いので男性富裕層へのアプローチにピッタリ!
富裕層向けプロモーションの特徴
生活者にとって一番身近な美容の専門家である理美容師。
その理美容師とお客様の接触は【1〜2ヶ月に1回の頻度で、1回の滞在は1〜3時間】に及びます。
その特異な優位性を活かし、サンプリングをはじめとした様々なプロモーションや、マーケティング活動にご活用いただけるサービスです。
ユーザー・読者の属性
ターゲット:
男性全般, 高所得・富裕層, 経営者
年齢:30代〜40代
性別:男性
富裕層向けプロモーションの強み・メリット
○弊社メンバーは全員、美容サロン業界に10年以上携わっているプロフェッショナル集団
○理美容室やネイルサロン、ヘアメイクアーティストとのリレーションが強み
○理美容サロンや理美容師を「メディア」と位置付けたプロモーションサービス
○リアル・デジタルプロモーション共に展開
富裕層向けプロモーションの広告・料金メニュー
料金・費用
資料ダウンロードのうえご確認ください。
>>資料の詳細を見る
- 【BEAURA】媒体資料_高級バーバー.pdf
|
資料更新日:2025/04/16
|
*
*
【※内容は、広告代理店様や、広告掲載希望の企業様向けとなっております。】
★幅広い意味の「煩悩」を体現したメディア=アサ芸プラス
人間は合理的ではない「負」の欲求が潜んでいます。
「負」=否定的ではなく、「楽をしたい」「お酒に逃げたい」と思うことこそが
本来の人間の姿であり、「負」の欲求にこそ魅力や親しみを感じています。
そんな中年層のオアシスとなるような
エンタメコンテンツを中心に配信していますが、
一方で、年齢と共に訪れる様々なリスクも抱えています。
資産/健康/家族/介護/仕事。。。
多くの中年層は、心の何処かで将来の不安を抱えて生活しており、
そんな彼らの深層心理にある様々な不安を和らげるため
「アサ芸コンプレックス」をリリースいたします。
★取材対象サービス
・ヘアケア関連商材(薄毛/白髪/育毛剤/AGAクリニック)
・滋養強壮剤(疲労感/精力剤/活力剤)
・臭いケア(ワキガ/口臭/体臭)
・ヘルスケア(メタボ/筋肉サプリメント)
・生活習慣病(睡眠負債/暴飲暴食/認知症)etc.
◆アサ芸プラスとは
・豊富な出版、編集、ウェブメディアの運営実績をもつ、「徳間書店」がプロデュースする
中年~中高年男性(30代、40代、50代)向けエンタメ×芸能ライフスタイルメディアです!
◆媒体特性
・月間5500万/PV 1200万UU
・アラサー・アラフォーの中年の3人に1人が見ております
・半数以上がサラリーマン(いわゆる新橋のおじさんがイメージに近いです)
・SPユーザーが80%
◆ユーザーのペルソナ像
・「健康診断で高血圧と診断されてしまった・・」「老後のために貯蓄をしないと・・」
「日々の仕事のストレスから解放されて楽しみたい・・」といった
将来に不安を抱える中年、中高年世代の「オアシス」として、仕事とは離れた、
オフモード時に見ていただいております!
「中年サラリーマンの生活を豊かに、もっと楽しく、もっと豊かにと考え、コンテンツを配信しています。」
◆メニュー
・記事広告
・バナー広告
※ダウンロードいただいた方に特集のメールをお送りさせていただきます。
>>資料の詳細を見る
- 【アサ芸コンプレックス特集】.pptx
- 【アサ芸プラス】媒体資料 2025年4月-.pdf
|
資料更新日:2023/09/21
|
割引内容メディアレーダーを見たとお伝えいただければ
貴社のご予算に合わせてお得なメニューをご案内いたします。
【爆サイ.comとは】
アクセス数は国内33位、掲示板カテゴリ数において 堂々の1位!
月間11億PVを超える日本最大のローカルクチコミ掲示板として、
地域密着型のクチコミ掲示板の数は合計4,000以上の掲示板を保有
100以上のカテゴリが47都道府県別で分かれており、
地域やカテゴリのセグメントも可能でございます。
メインユーザーは20代後半〜40代の男性が中心で
8割がスマホユーザーのため、様々な業種広告にご利用いただけます。
▼ユーザー属性
性別:男性69.2%/女性30.8%
年齢:25~44歳 55%
45~64歳 30%
デバイス:SP比率 89%
OS:iOS 78%/Android 22%
▼セグメントの可能なカテゴリ概要
■雑談掲示板
■ニュース掲示板
■スポーツ掲示板
■病院・病気・福祉掲示板
■グルメ・飲食掲示板
■土木・建設・運輸・交通掲示板
■ママ・育児掲示板
■サークル掲示板
■芸能掲示板
■釣り・漁掲示板
■恋愛掲示板
■ヘアーサロン・エステ掲示板
■一般求人掲示板
■クラブ・ディスコ・フェス掲示板
■お祭り・レジャー掲示板
■社会掲示板
■趣味掲示板
■政治・経済掲示板
■災害掲示板
■ネットサービス掲示板
■なりきり掲示板
■ゲーム掲示板
■公務員掲示板
■美容掲示板
■動画掲示板
■同窓会掲示板
※上記と合わせて都道府県単位の地域選択も可能でございます。
▼こんな方におすすめです
・特定カテゴリに興味のあるユーザーの集客
・男性向け商材の認知・拡販
・都道府県単位でエリアセグメントがしたい方
・首都圏以外のエリアにて大きくプロモーションをかけたい方
※東北・東海・山陽・甲信越などでも多くのアクセスがございます。
本資料では、地域や特定カテゴリの
具体的なセグメント例をご紹介しております。
>>資料の詳細を見る
- 【爆サイ.com】SP広告枠・セグメント事例 2023.10-12(メディアレーダー).pdf
|
資料更新日:2025/04/28
|
割引内容資料ダウンロードからご出稿いただいた場合、出稿本数の 20 %をサービス付帯
メジャーリーグ2025 オープンセールスシートとは
1月31日(金)までの早期お申込みにつき、下記の早割価格にてご出稿いただけます!
メジャーリーグ2025 オープンセールスシートの特徴
【J SPORTS - メジャーリーグ中継でのテレビCM放送のご案内】
ロサンゼルス・ドジャース戦をはじめ、日本人注目選手が出場するメジャーリーグ中継にて、貴社のテレビCMを放送する絶好の機会です!
視聴者プロファイリング
視聴可能世帯数:約600万世帯
年代 :40代~60代の男性を中心
視聴者の特徴 :ペイテレビ非契約者と比較して、経営・管理職の割合が高い平均年収も高い傾向
ユーザー・読者の属性
ターゲット:
男性全般, 海外・外国人, 高所得・富裕層
年齢:40代~60代
性別:男性
メジャーリーグ2025 オープンセールスシートの強み・メリット
・特定試合のご指定が可能!ドジャースの試合のみを指定してご出稿いただける柔軟な対応が可能!
・ポストシーズンも万全の放送態勢!レギュラーシーズンのみならず、ポストシーズンも徹底放送!(予定)
・MLBの中継においてテレビCMを流せるのは、J SPORTSだけ!
・高視聴率を誇る男性富裕層の視聴率が圧倒的に高く、ターゲット層へのリーチが強力!
メジャーリーグ2025 オープンセールスシートの広告・料金メニュー
課金形態
インプレッション課金, 掲載課金, その他
料金・費用
資料ダウンロードのうえご確認ください。
>>資料の詳細を見る
- メジャーリーグ 企画書 5月~9月
- プロ野球2025公式戦 企画書
|
資料更新日:2024/11/16
|
割引内容【限定2社のみ】
2025年1月〜3月掲載の案件に限り、サイトジャック施策(1週間)を通常価格から15%OFFにて提供可能
※詳細は営業担当者までご相談ください
【リアルサウンドとは】
音楽、映画(ドラマ、舞台含む)、テック(ガジェット、ゲーム、配信、家電、YouTuberなど)、ブック(書籍、新書、単行本、漫画など)の4つのカテゴリで構成されている総合カルチャーサイトです。
【媒体概要】
PV数:5443万PV/月
UU数:1925万UU/月
Twitterフォロワー数:77万8千人
Facebookいいね!数:14982人
【媒体特性】
・特集やインタビュー、コラムなど、“読み物”記事をメインとしており、カルチャー・エンタメにリテラシーの高い読者を多く抱えています
・平均滞在時間が2分53秒と長め
・SPユーザーが84%
【ユーザー層・ターゲット】
それなりの可処分所得があり、ガジェット・エンタメに対してお金を使う習慣があるユーザーにリーチしています。
年齢層:20代、30代、40代
男女比:男性4割、女性6割
時間帯:通勤時・昼休み
→学生からビジネスパーソン・子育て家庭・経営者まで、もっとこの商品・コンテンツに関する情報を知りたい!
というユーザーに読まれています。
【流入経路】
SNS
→ Twitter、Facebook、Instagram、YouTube
検索
→ Google、Yahoo
二次配信先
→ LINE NEWS、SmartNews、mixi、Gunosy、、Nordot、ニコニコニュース等
【相性のいい商材】
・モノ(イヤホン、ヘッドフォン、ガジェット、楽器、家電、車、施設など)
・エンタメ(音楽、芸能、映画、ドラマ、配信サービス、ゲーム、アプリ)
・ヒト(タレント・インフルエンサー・YouTuber・TikToker)
【コンテンツ内容】
上記に関するコラム、インタビュー、レポートや特集、各ジャンルにおけるタレント・文化人のキャスティング記事
【広告枠】
記事広告(インタビュー・コラム・特集)
バナー広告(純広告)
サイトジャック広告(スキン広告)
SNS広告
動画制作
【そのほかの事業について】
・自社メディアのYouTubeチャンネル運用
→インタビュー・レビュー動画など
・ポッドキャスト番組の制作・運用
・企業様のオウンドメディアの企画・制作支援
→大手事務所、テレビ局などもクライアントに。オウンドメディアと弊社メディアの連携含め相談可能。
・連載記事の書籍化
>>資料の詳細を見る
- リアルサウンド媒体資料(2024年4期・テック).pdf
|
一括DL可能
資料更新日:2025/03/27
|
トリマ広告プレミアムとは
移動するだけでポイントが貯まるNo.1ポイ活アプリ「トリマ」に広告を掲載できるサービスです。
「トリマ」はポイント系アプリでは国内トップクラスのアクティブユーザ数を誇り、非常に多くのユーザーに利用されています。
・月間アクティブユーザー数:約400万人
・1人1日あたりの起動回数:平均約7回
・累計ダウンロード数:2,000万
(2024年10月時点)
トリマ広告プレミアムの特徴
豊富な広告在庫と、位置情報や属性情報による高いターゲティング精度により、効率よく多くのインプレッションやクリックを獲得できます。
■利用ユーザー属性
・Z世代~若年層(20、30代)が比較的多い:例)高校生、大学生、ビジネスマン等
・特に女性(F1層)が多い:例)主婦、ママ等
・40代以上もおり、全体的にバランスが良い:例)ミドルシニア層
・男女の比率は、男性45%:女性55%
メディア・媒体データ
月間UU数:約400万人
ユーザー・読者の属性
ターゲット:
男性全般, 女性全般, ファミリー
トリマ広告プレミアムの強み・メリット
トリマの圧倒的なユーザー数とアクティブ率により、1日で100万人以上のユーザーにリーチ可能です。
トリマ広告プレミアムの広告・料金メニュー
課金形態
インプレッション課金, 期間課金, 配信数課金
料金・費用
資料ダウンロードのうえご確認ください。
>>資料の詳細を見る
- トリマ広告_媒体資料_20250314.pptx
- トリマ広告プレミアムのご紹介_20250324.pptx
|
資料更新日:2025/04/24
|
Aoki D Mediaとは
「Aoki D Media」はAOKIグループメディア事業として、
グループ全体で4,500万人の会員に向けた広告媒体を提供しています。
■AOKIグループとは?
・ファッション事業:AOKI / ORIHICA
・ブライダル事業:ANNIVERSAIRE(アニヴェルセル)
・エンターテイメント事業:快活CLUB / コート・ダジュール / FiT24 / 自遊空間
・ヘルスケア事業:寿本舗
Aoki D Mediaの特徴
創業60余年のAOKIが築き上げてきた1,300を超えるリアル店舗のネットワークを最大限に活用!
・男女比率:男性約70% / 女性約25%
・年齢構成:20~40代が全体の70% / 50代以上が25%
AOKIでしか出来ないアプローチを、クライアント様へ提供いたします!
(おすすめの業界)
住宅メーカー様、不動産会社様、シニア住宅様、保険会社様、金融機関 など
ユーザー・読者の属性
ターゲット:
男性全般, 社会人・OL, シニア・高齢者
Aoki D Mediaの強み・メリット
①4,500万人の圧倒的な会員数
フレッシャーズからシニア層まで幅広い年代を網羅しており、
貴社商材に合わせたデータ活用が可能です。
②会員の高いロイヤリティ
地域密着型の店舗運営と販促手法から、DMやメルマガの開封率の高さを誇ります。
③AOKIグループ独自の付加価値
居住形態や購入日、購入品目などの他にも
スーツの号数を参考に、身長・体重・ウエストサイズ目安も抽出可能です。
Aoki D Mediaの広告・料金メニュー
課金形態
期間課金, 掲載課金
料金・費用
資料ダウンロードのうえご確認ください。
>>資料の詳細を見る
- 20250414‗【Aoki_D_Media】_mediasheet_sales.pdf
|
資料更新日:2025/03/04
|
割引内容メディアレーダーを見たとお伝えいただければ
通常半年以上のところ、3ヶ月以上の契約で包括割引を適応させていただきます。
【ゲーム好き男性に訴求可能】月間一億imps超!ネットカフェ広告_40万~掲載可とは
全国のネットカフェ800店舗・約4.5万台のパソコンのデスクトップに
月間1.8億impsを誇るオリジナルランチャーを掲出しており、こちらにバナー広告を掲載することが可能です。
【ゲーム好き男性に訴求可能】月間一億imps超!ネットカフェ広告_40万~掲載可の特徴
ネットカフェ広告の特徴は…その時!その場所で!すぐに!体験が可能!
ネットカフェは
・PCのデスクトップに広告掲載⇒LPやアプリに即遷移する
・店頭にポスター掲載⇒サンプリングをその場で提供する
など、その場で体験させられる数少ない場所です
世の中には様々な広告媒体がありますが、その場で【体験】までさせられる媒体は殆どありません。
メディア・媒体データ
月間PV数:100,000,000imp超
会員数:ネカフェ利用者数738万人/月
ユーザー・読者の属性
ターゲット:
男性全般, 社会人・OL
年齢:20~40代
性別:男性
【ゲーム好き男性に訴求可能】月間一億imps超!ネットカフェ広告_40万~掲載可の強み・メリット
弊社の広告媒体の強みは、ネットカフェの個室という
閉鎖空間でPCのデスクトップ上に表示されるため、
ユーザーの滞在期間、連続的にアピールできることです。
繰り返し広告が目に触れる機会が増えることで、ブランド認知度の向上にもつながります。
また、ユーザーの8割が男性、そのうち20~40代が約70%と利用者層が明確なため
ターゲティングしやすい環境が整っております。
【ゲーム好き男性に訴求可能】月間一億imps超!ネットカフェ広告_40万~掲載可の広告・料金メニュー
課金形態
期間課金, 成果報酬, 月額課金
料金・費用
資料ダウンロードのうえご確認ください。
>>資料の詳細を見る
- 株式会社テクノブラッド【媒体資料】2025_Q2.pdf
|
資料更新日:2024/09/12
|
※調査目的によるDLは固くお断りしております。
◯コンセプト
『日常の中で旅行のきっかけを創造し、人生の可能性を最大限に』
旅行ジャンルや宿泊施設のプロモーションに特化した、総勢100組、総フォロワー1000万人以上の所属インフルエンサーを起用したSNS施策を提案。
◯得意ジャンル
ホテル・旅館・飲食店・観光施設・おでかけ・レジャー施設・
地方自治体・イベント集客・アウトドア・旅行系サービス
◯自社SNS
・HITOTOKI
Instagram :10.8万フォロワー
・旅する2人
Instagram :18.2万フォロワー
Twitter:38万フォロワー
TikTok:6.1万フォロワー
youtube:登録者4.2万人
・りょうまい夫婦
Instagram :17.7万フォロワー
TikTok:47.3万フォロワー
youtube:登録者6.8万人
・akira onoue
Instagram :4.0万フォロワー
◯TRAVEの特徴
・総フォロワー1000万人以上、100組の旅行インフルエンサーが所属
・ジャンル特化による的確なPRが可能
・Instagram・TikTok・Twitter・YouTubeの4媒体対応可能
・旅行に特化したインフルエンサー事務所ではNO.1のフォロワー数
・所属インフルエンサーの月間インプレッション数、2億回以上
・自社SNSが総フォロワー150万人越え
・40万円からタイアップ可能
社内で企画,キャスティング,レポートなどの業務を、
一貫して行うので安価でスピーディーなタイアップが可能です。
自社SNS「旅する2人」、「りょうまい夫婦」を運営しており、
SNSノウハウを熟知しているので、施設に合わせた企画提案、PRが可能です。
◯ユーザー情報
主な年齢 25~40代
性別 男性4割:女性6割
コアターゲット 情報感度・購買意欲の高い20~30代の男女/カップル/夫婦/女子旅
※起用するインフルエンサーによって異なります
◯その他
・所属外のインフルエンサー様との繋がりがあるため、キャスティングも可能です。
・SNSコンサルティングも可能です。
・SNS広告の運用も可能です。
>>資料の詳細を見る
- 【TRAVE】サービス資料_インフルエンサーマーケティング.pdf
|
一括DL可能
資料更新日:2025/03/21
|
★こんな方におすすめの資料★
飲料・食品・化粧品メーカーの方に最適です。
御社商品の認知拡大・トライアル促進・店頭購入促進を、
現状のご課題や目的に適したサンプリング手法でサポートいたします。
資料内には、サンプリングサービスの概要と、
各サンプリング手法での事例を載せておりますのでぜひご覧ください。
◆目的例
・リリースしたばかりの新商品の認知を上げたい
・SNSで口コミを拡散させたい
・トライアルを獲得したい
・自社サイトにある程度に人数を誘致させたい
・流通との商談に使えるレポートデータがほしい
◆サンプリング手法
・・・ルートサンプリング
200以上のルートをご紹介できます。
実際に広告では届かないリアルな顧客接点を作ることができるため、
「記憶に残る使用体験」をテーマとした施策です。
<特徴>
・サンプリング可能なルートが200以上
・ターゲットが集まる場所で
・広告では届かない接点
・利用機会増加の接点づくり
・配布物による理解醸成
・・・Web型サンプリング
業界最大級のWebサンプリングサイトでサンプリングの告知を行います。
口コミの拡散やピンポイントターゲットの獲得を目的とした「モラ」、
お金を払ってでも対象商品を試したいという確度の高いトライアルユーザーを獲得できる「タメ」
2つのプランより貴社のご課題やご予算に応じてご提案いたします。
<特徴>
・会員数230万人
・年間サンプリング件数210万件以上
・利用者の94%がおすそ分けを経験
・指定サイト誘導&応募平均3~5万件
・SNS口コミ投稿率112%
・・・店頭サンプリング
流通のオペレーションをかけずに店頭への送客、購買を増やしPOS向上を実現できます。
目標週販にあわせて件数を調整するなど、予算と目標を柔軟にコントロールできます。
<特徴>
・会員数250万人
・20以上のサイトと連携
・情報感度が高い、20~40代女性が会員のボリュームゾーン
・最短1週間で店頭誘導が可能
・購入ハードルが高いため、ユーザーの再購入意向が80%
・その後のリピート調査でも40%以上が再購入
>>資料の詳細を見る
- 【飲食品・化粧品】認知向上・トライアル・購入促進まで目的に合わせたサンプリング!
|
資料更新日:2025/04/15
|
1,000万人を超える会員を有するポイントサイト「げん玉」に広告を掲載できるサービスの媒体資料です。
豊富な会員数を活用した、メルマガ配信、純広告配信など、効率よく多くのインプレッションやクリックを獲得できます。
■「げん玉」とは
げん玉は、お小遣いがサクっと貯められる「ポイントサイト」です。
1,050万人を超えるユーザーが毎日、5,000を超えるサービスからポイ活を行っているユーザーのアクティブ数の多いメディアです。
■利用ユーザー属性
・20代~40代の主婦や働く世代が多い
・PCの割合が多く、より密な情報収集をしているユーザーが多数
・男女比率は、男性約60%:女性40%
■げん玉広告メニュー
○TOPローテーションバナー
ファーストビューかつ最上部・最大表示される広告枠。多数のユーザーにリーチできるインパクト抜群の掲載面です。
○TOPフローティング枠
TOPページ上部から下降しつつ現れ、ふわりと動きのある枠です。SP版は最上部に掲載されます。
○記事施策特集枠
げん玉スタッフが気になるトピックス、サービスについて調べて発信する、記事施策。記事への誘導も行うことで効果を最大化させます。
〇Gendama通信 号外
80万人以上のポイント獲得ユーザーに1社の案件独占で掲載しダイレクトに訴求!
○X(旧Twitter)投稿
げん玉公式アカウントから好きなユーザーへ広告の訴求が可能です。
上記メニューは一部抜粋したものになります。
複数の広告枠とのセット配信によるメディアジャックも可能です。
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2025/03/31
|
【サービス概要】
「お天気.com」は、ベルシステム24が運営する天気専門WEBサイトです。
30年以上の実績に基づく丁寧な対応と信頼性を元に、
一般気象情報から専門性の高い気象情報まで、様々な気象コンテンツを展開しています。
月間利用者数は100万人、月間サイトPVは300万を超え、急成長を続けています。
【おススメポイント】
★自動車に関する広告掲載が多数!
★初回キャンペーン実施中!
★業界最安値で純広告掲載が可能! ※業界価格は当社調べによるもの
★幅広い属性層のユーザーにアプローチが可能!
★30年以上の実績と信頼を元に、急成長中を続ける天気専門WEBサイト!
【広告メニュー】
●バナー/動画広告
<インプレッション保証> 0.1円/imp~
<お試し掲載> 100,000円(100万imp)
【メディア情報】
●月間ユーザー数: 70万人~150万人
●月間ページPV数: 200万PV~500万PV
●月間広告imp数: 700万~1500万
【利用者属性】
●性別: 男性:57% 女性:43%
●年齢: 18-24歳:10.6% 25-34歳:23.1% 35-44歳:27.6% 45-54歳:18.3% 55-64歳:11.3% 65歳以上:9.2%
※20代~40代をメインに性別を問わず、幅広い層にご利用いただいております。
●興味関心
・メディア/エンタメ/TV ・食事/料理 ・ニュース/政治 ・ライフスタイル/エコ ・スポーツ/フィットネス
・ライフスタイル/アウトドア ・メディア/エンタメ/映画 ・メディア/エンタメ/漫画 ・メディア/エンタメ/アニメ
●購買意欲
・旅行/日本旅行 ・旅行/ホテル,宿泊施設 ・旅行/長期旅行 ・旅行/バス,電車の旅行
・アパレル/女性アクセサリー ・教育/義務教育 ・自動車/新車 ・金融サービス/投資サービス
※多種多様な嗜好を持ったユーザーで構成されています。
>>資料の詳細を見る
- お天気.com 媒体資料2025 4-6(自動車業界様向け).pdf
|
資料更新日:2025/03/11
|
※競合調査、および逆営業目的のダウンロードは固くお断りいたします。
TBSラジオ深夜帯の人気お笑い番組「空気階段の踊り場」のセールス企画書です。
●「空気階段の踊り場」とは
2021年キングオブコント王者に輝いたことをきっかけに、
テレビにも引っ張りだこの若手芸人・空気階段のラジオ番組。
20~40代の男性がメインのリスナー層となっています。
CM放送/本編内タイアップなど、当番組を活用したPR施策のメニューがまとまっています。
SNS等を組み合わせたクロスメディア展開もご相談可能。
事例資料とともに、是非ご活用ください。
ご不明点、ご相談等ございましたら、
お気軽にTBSラジオプロモーションガイドまでお問い合わせください。
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2024/11/29
|
割引内容メディアレーダーを見たとお伝えいただければ広告掲載料金10%OFF
■ヘルスケア、食品、ライフスタイルなど、幅広いジャンルの広告を歓迎します!
【媒体概要・コンテンツ】
誌名は「陽気に」「笑い」「楽しむ」などの意味を持つ「Merry(メリー)」が由来です。
「人生を陽気に楽しみ、心身ともに健やかに生きる」をテーマに、医師、看護師、栄養士、
ケアマネジャーなどから、ヘルスケアを中心に女性が抱えがちな悩みや課題に対して
分かりやすい情報を隔月でお届けします。
また、ビューティー、フード・レシピ、旅、生き方などのライフスタイルに関する情報も加え、
読者のみなさまの日々の生活が明るく、楽しく、豊かになることをサポートする情報誌です。
■毎号、豪華な読者プレゼントをご用意。プレゼントの協賛も随時募集しております。
【読者層】
40代(28%)50代(33%)60代(18%)
女性:87% 男性:13%
【配布・郵送エリア】
日本全国
【配布方法】
1.コメディカルワーカーへの手渡し・・・約34,000部
看護師、ケアマネジャー、管理栄養士、介護福祉士など
へ医療・福祉・介護サービスを提供する協力企業による
直接の手渡し
2.定期郵送読者・・・11,200部
コメディカルワーカー70%、その他30%
3. 病院、調剤薬局、商業施設などへ郵送・設置・・・5,300部
【上記以外の情報誌の入手方法】
・めりぃさんHPや公式LINEから定期郵送をお申し込みいただけます。
・またスマホやタブレットからいつでも見れる電子版もはじめました!
【広告形態】
・表4、表3、記事広告、タイアップ、共に1ページから可能。
・同封チラシは12円/部。
ご予算に合ったメニューをご案内させていただきますので、
お気軽にお問い合わせください。
>>資料の詳細を見る
- mediasheet_merrysan_2024.11.pdf
- めりぃさんVOL.18_見本誌.pdf
- めりぃさんVOL.17見本誌.pdf.pdf
|
資料更新日:2025/02/03
|
OZmall(オズモール)とは
『意志のある、私らしい行動』
年齢・ライフステージ・価値観の異なる大切な「かけがえのない友達」に向けて
様々なオリジナルコンテンツを発信しつづけ、現在会員は450万人。
「意志のある、私らしい行動」をコンセプトに、サステナブルなことから、
旅やおでかけ、健やかな心と体のこと、大切な人と過ごす特別な記念日のほか、
お得で贅沢な予約サービスまで、あらゆる情報をお届けしています。
OZmall(オズモール)の特徴
1.メディア×予約サービス
人気のコンテンツ(グルメ・おでかけ、旅、わたしの保健室、SDGs)
プレミアム予約(レストラン、ホテル/温泉・リゾート、ビューティサロン)
2.消費意欲や行動確度の高いアクティブなユーザー
ユーザーをペルソナ化し、“今”を具現化
3.コンテンツの広がりと立体化
SEO実績、SNSコミュニティ「オズレポーターズ」、リアル・オンラインイベント体験創出
メディア・媒体データ
月間PV数:4600万PV
月間UU数:838万
会員数:450万人
ユーザー・読者の属性
ターゲット:
女性全般, 社会人・OL, 主婦(ママ)
年齢:20代~40代
OZmall(オズモール)の強み・メリット
1,多くの方にリーチ可能
オズモール会員450万人に向け訴求を行えます。
●詳細
会員向けメール配信数:約90万通
アプリDL数:150万DL
2,ターゲットが明確
行動確度の高い女性に向け、情報発信を行っています
●詳細
年齢・性別:20代~40代女性/DINKS/ママ/シングル/子育て卒業ママ/男性
居住地:首都圏(東京33%、神奈川13%、埼玉8%、千葉7%)
OZmall(オズモール)の広告・料金メニュー
課金形態
期間課金
料金・費用
資料ダウンロードのうえご確認ください。
>>資料の詳細を見る
- 【OZmall】媒体資料202501_ver2.pdf
|
一括DL可能
資料更新日:2024/04/09
|
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「日刊SPA!(スパ)」とは?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
厳しい社会を生き抜く中年ビジネスマンが本当に知りたい、
”ホンネの情報”を発信するニュース&エンタメガイド
・月間PV:119,600,000 PV
・月間UU:23,700,000 UU
※2023年4-9月実績
※外部PV・UU数を含みます
<メインユーザー層>
・30代、40代、50代の中堅ビジネスマン
-世間の話題に敏感で、情報収集能力が高く、まわりと比較して損をしたくない。
-飲み会で話せる情報を日々収集し、流行りの発信源となることが多い。
<主な配信先・流入元>
ヤフー(Yahoo!)やライブドア(livedoor)などのポータルサイトや
スマートニュース(SmartNews)、グノシー(Gunosy)などのキュレーションサイト
グーグル(Google)からの検索流入も。
<日刊SPA!の強み>
1. 徹底した現場主義
⇒街頭インタビューなど、実際に足を使った取材で世間の生の声を集めます。
現場の声を元に編集するので、ユーザーの絶大な信頼、共感を得ております。
2. 本誌30年の記事質
⇒30年の歴史を持つ本紙と兼任のウェブ編集部ですので、
読者の興味をそそる企画、共感を促す編集を熟知しております。
3. 有識者とのコネクション
⇒出版社ならではの人脈で、業界の有識者からコメントをもらうことで、
より信憑性の高い記事を作成いたします。
>>資料の詳細を見る
- 【日刊SPA!】媒体資料2024年4-6月期_ver.1.0.pdf
|
資料更新日:2025/03/27
|
ウォーカープラスとは
『ウォーカープラス』は全国のおでかけスポット&イベント情報に加え、「最新トレンド」など多彩なカテゴリも扱う日本最大級のおでかけメディア・情報サイトです。
ウォーカープラスの特徴
「トレンド好き・おでかけ好き」ユーザーの「知りたい・行きたい」をかなえるメディアです。トレンドに関心の高い20代・30代・40代を中心に、また、おでかけ先を探す20代・30代・40代のファミリー層をボリュームゾーンとして、幅広い支持を得ています。ママ・パパ、子育て中の主婦・恋人・カップルも多数!
ユーザー・読者の属性
ターゲット:
男性全般, 女性全般, ファミリー
年齢:20代~40代
性別:男性・女性
ウォーカープラスの強み・メリット
■1.平均1.5億PV/月の圧倒的集客力
■2.「トレンド・おでかけ好き」ユーザーの「知りたい・行きたい」をかなえる
■3.おでかけ施設/ショッピングモール/飲食系etc……
「分かりやすくクライアントの魅力を伝える!」をモットーとして、幅広い業種の広告クライアント様に選ばれているウェブメディアです。
ウォーカープラスの広告・料金メニュー
プラン・メニュー
・ニュースタイアップ
・フォーマットタイアップ
・フリータイアップ
・特集ジャック
・オリジナルWalker など
課金形態
インプレッション課金, 期間課金, 掲載課金
料金・費用
資料ダウンロードのうえご確認ください。
>>資料の詳細を見る
- 【ウォーカープラス】メディアガイド_20250312.pdf
|
一括DL可能
資料更新日:2025/01/15
|
スポーツ写真販売サイト『オールスポーツコミュニティ』とは
80種目を超える様々なアマチュアスポーツにおける競技中の瞬間を第一線で活躍しているプロカメラマンが撮影し、参加者が閲覧・購入できるサービスです。
すべてのアマチュアアスリートの皆さまへ、その瞬間にしかない臨場感や感動を写真という目に見えるカタチにしてお届けすることを目的としたインターネットスポーツメディアです。
スポーツ写真販売サイト『オールスポーツコミュニティ』の特徴
1.ユーザーのほぼ100%が日常的に運動をしています
→健康に気をつかうユーザーがほとんどを占めています
2.スポーツ大会に参加するユーザーがほとんどです
→スポーツ用品(ウェア・シューズ・テーピング・サポーター)の情報をユーザーは求めています
3.ユーザーの半数以上が40代以上です
→投資に興味を持つユーザーも多くいます
ユーザー・読者の属性
ターゲット:
男性全般, 社会人・OL
スポーツ写真販売サイト『オールスポーツコミュニティ』の強み・メリット
【こんな方におすすめ!】
1.スポーツユーザーに訴求したい方
2.健康食品・健康器具を訴求したい方
3.スポーツウェア・シューズ・テーピングを訴求したい方
4.フェス・キャンプイベントを訴求したい方
5.スポーツ大会の集客にお悩みの方
6.投資関連のサービスを訴求したい方
スポーツ写真販売サイト『オールスポーツコミュニティ』の広告・料金メニュー
課金形態
配信数課金
料金・費用
資料ダウンロードのうえご確認ください。
>>資料の詳細を見る
- 【オールスポーツコミュニティ】2025年1-3月媒体資料.pdf
|
資料更新日:2024/08/06
|
my caddieとは
ゴルフギア専門の国内最大級クチコミ評価メディアとして、my caddieはゴルフギアへのクチコミ、新製品情報、みんなのQ&A、プロ競技のツアー、ニュースなど様々なコンテンツを通じて、アマチュアゴルファーの“知りたい・伝えたい”、ゴルフ関連メーカー様・ゴルフ団体様の“伝えたい・知りたい”を叶えるメディアです。
my caddieの特徴
ユーザー会員(無料)はゴルフギア好きのアクティブなアマチュアゴルファーがほとんど。40代以上の男性がメインでゴルフ歴が長く、個人年収で601万円以上の富裕層が半数を占めております。
ユーザー・読者の属性
ターゲット:
男性全般, シニア・高齢者, 高所得・富裕層
my caddieの強み・メリット
ゴルフギア好きのアクティブな会員が多くを占めるため、多種多様なユーザー参加型企画の展開が可能です。
一例)
・製品モニターキャンペーン
・製品クチコミキャンペーン
・製品アンケートキャンペーン
・製品試打イベント
my caddieの広告・料金メニュー
課金形態
期間課金, 掲載課金
料金・費用
資料ダウンロードのうえご確認ください。
>>資料の詳細を見る
- my caddie media guide_202504.pdf
|
一括DL可能
資料更新日:2025/02/04
|
※競合調査目的のダウンロードは固くお断りしております。
「お取り寄せカート」は、9.8万人を超える、お取り寄せグルメに特化したInstagramアカウントです。
"食"に特化したインフルエンサーやメディアは複数ございますが、"食"の中でも単価の高い"お取り寄せ"のみに特化しているため、フォロワーの年齢層が高く、可処分所得も高いフォロワーが多いことが特徴です。
半数が35歳以上、25歳以上で9割を占めております。(女性93%)
また、PR投稿の料金に関しては1投稿5万円から実施可能となっており、お気軽にご利用いただけます。
【お取り寄せカートの特徴】
・5万円(税抜)タイアップ可能(フォロワー数依存)
・月間547万impを獲得(2025年02月)
・まとめコンテンツで非常に高いエンゲージメントを実現
・リール投稿やキャンペーン拡散にも対応
【ユーザー層】
男性:6.6% 女性93.4%
25~34歳:41.9%
35~44歳:30.8%
45~54歳:16%
ユーザーの9割以上が女性。
比較的金銭的に余裕がある
30〜40代の主婦・ママ世代が中心となっています。
【インフルエンサーマーケティング代行】
お取り寄せカートアンバサダーなど、食に特化したインフルエンサーの独自リストを保有。
メディアを通じたネットワークを活用した、低価格&質の高いインフルエンサーマーケティンが可能。
(実施フォロワー数×1円にて実施可能)
【その他】
・複数アカウントのグロース経験からSNSコンサルティング・運用代行も可能です。
・その他、フォロワー9万人の自社メディアや中小企業様〜上場企業様まで代行中。
>>資料の詳細を見る
- お取り寄せカートご説明資料_202402..pptx
|
資料更新日:2024/12/27
|
日刊ゲンダイDIGITALとは
昭和50年10月、政治・経済~芸能・スポーツ・公営競技まで網羅する
デイリーマガジン(毎日でる雑誌)日刊ゲンダイを日本で初めて創刊。
現在、発行部数ナンバーワンの地位を不動のものにし、大都市圏で圧倒的なシェアを誇ります。
ウェブサイトの日刊ゲンダイDIGITALも編集方針は変わらず、オリジナルコンテンツも充実。
日刊ゲンダイDIGITALの特徴
下記の商材をお持ちの方におすすめの媒体になります。
・シニア向け商材
・健康、ヘルスケア関連商材
・ビジネスパーソン向け商材
・B2B(BtoB)商材
・金融関連商材
・お酒(アルコール)・嗜好品商材
・公営競技商材(競馬/競輪/ボートレース/オートレース)
・無料版オンラインカジノ・海外カジノ施設の訴求など
・エンタメ
メディア・媒体データ
月間PV数:141,515,311
月間UU数:36,039,068
ユーザー・読者の属性
ターゲット:
男性全般, シニア・高齢者, 高所得・富裕層
日刊ゲンダイDIGITALの強み・メリット
下記属性の方への訴求に最適です!
・40代、50代のビジネスパーソン
・60代、70代のアクティブシニア
・中小企業経営者、決裁者
・大手企業役職者
・公営競技愛好家
また、ポータルサイト・SNSでの拡散やインフルエンサータイアップを起用してのタイアップ実施も可能です。
日刊ゲンダイDIGITALの広告・料金メニュー
課金形態
インプレッション課金, クリック課金, 掲載課金
料金・費用
資料ダウンロードのうえご確認ください。
>>資料の詳細を見る
- 【日刊ゲンダイ・DIGITAL】媒体資料2025年01-03月期ver1.0.pdf
- 【日刊ゲンダイ・コクハク】媒体資料2025年01-03月期ver1.0.pdf
- 【日刊ゲンダイ・BR-WEB】媒体資料2025年01-03月期ver1.0.pdf
|
一括DL可能
資料更新日:2025/04/01
|
「My Cloud」とは
富士通クライアントコンピューティング株式会社が製造・販売するPC「FMV」を購入いただいた方々に、PCライフを安心・便利に楽しんでいただくために提供しているサービスです。
●コンテンツ
・ポータルサイト「My Life」「FMVマイページ」
・メルマガ「My Cloud通信」
・無料サービス(メールでのトラブル相談など)
・FMV プレミアム(ショッピング等での優待・キャッシュバック)
「My Cloud」の特徴
【デバイス比率】
PC…78.9% SP…20.2% タブレット…0.9%
【男女比】
男性:64% 女性:26%
【年代比】
60代以上:39% 50代:26% 40代:17% 30代:8% 20代:8%
→50歳以上が約6割!
【世帯年収】
500万円以上の方が69.4%、900万円以上の方が30.1%おり、ECサイトなどでの購入活動に積極的なユーザーが多い傾向があります。
メディア・媒体データ
月間PV数:約2,700万PV
月間UU数:約150万UU
ユーザー・読者の属性
ターゲット:
シニア・高齢者, 高所得・富裕層
「My Cloud」の強み・メリット
●こんな方におすすめ
「シニア向けに訴求できる媒体を探している・・・」
「高所得者向けに訴求できる媒体を探している・・・」
「新たなユーザー層を開拓したいが、新しいメディアはないだろうか・・・」
●オススメ業界・商材
【金融業界】
不動産/カードローン/自動車保険
【食品業界】
健康食品/食品宅配/飲料
【その他】
教育/化粧品・コスメ/動画配信
「My Cloud」の広告・料金メニュー
課金形態
配信数課金
料金・費用
資料ダウンロードのうえご確認ください。
>>資料の詳細を見る
- 富士通MyCloud媒体資料(2025年4-6月).pdf
|
資料更新日:2025/04/07
|
All Aboutとは
「転職」「投資」「結婚」「家の購入」「出産」
人生は決断の積み重ねです。
しかし自分で決めるには、わからないことだらけ、
迷った時、“専門家の知識”が決断の手助けになる
あなたの「教えて」に応える日本最大級の生活総合情報サイトです。
様々な分野の知職をもった900人の專門家が、
1,300のテーマで『ガイド記事(オリジナル編集記事)』をユーザーに提供しています。
All Aboutの特徴
月間約2,600万人の方にご利用いただいており、「課題解決」を目的とした約20代後半~40代の男女が中心です。
暮らしに関するコンテンツも人気ですが、直近では“お金”に関するコンテンツも大人気です。
記事閲覧後のユーザーの態度変容率は高い傾向がございます(記事下アンケート結果より)。
メディア・媒体データ
月間UU数:2,600万
ユーザー・読者の属性
ターゲット:
男性全般, 女性全般, 主婦(ママ)
年齢:20代後半~40代
性別:男性・ 女性
All Aboutの強み・メリット
・広告メニューが豊富
- 記事広告はもちろん、動画制作・撮影や協賛ウェビナー、専門家を活用したメニューなど課題に沿ったご提案が可能
・20年以上続く老舗メディアならではの信頼度の高さ
- 読者はもちろん、クライアントさまからも信頼度の高い情報を発信している点で高評価
・豊富な切り口のご提案
- 生活総合情報サイト×約900名の専門家を活かした潜在層にも顕在層にも届ける切り口のご提案が可能
All Aboutの広告・料金メニュー
課金形態
インプレッション課金, 期間課金, 掲載課金
料金・費用
資料ダウンロードのうえご確認ください。
>>資料の詳細を見る
- 【AllAbout】メディアガイド2025年4-6月期.pdf
|
資料更新日:2025/01/08
|
※メーカー様限定プラン※
平均開封率 30%越え!!!
URLのクリック率 4%の実績あり!
習い事教室を運営している個人事業主(先生)に向けて、メール広告(メルマガ)を配信します!
最短一週間後の配信が可能です。
新商品・新サービスの告知や、キャンペーンの告知、参加者募集サイトへの送客として、
ご利用いただけます。
■会員属性
男女比:女性80%
コア層:40~50代
配信数:10000~12000通
開封率:平均33%
エリア:全国
■趣味なび とは
・21,000の習い事教室をネットワークし、リアルコミュニティを活用したプロモーションを展開しています。
その他、商業施設やシニア施設、SDGs関心層への体験型ワークショップ(オンラインレッスン)の企画・運営も行っています。
_____________________________
▼このような層にアプローチしたい方におすすめ!
・習い事、趣味の教室の先生
・個人事業主
・30代、40代、50代、60代、アクティブシニアの男性・女性
_____________________________
※本資料は、広告出稿をご検討中の企業様限定資料です。
広告代理店様、同業他社様の情報収集目的等でのダウンロードはご遠慮ください。
場合によっては運営会社様へ通報することがあります。
>>資料の詳細を見る
- メーカー様向け趣味なびメール広告_GMO趣味なび.pdf
|
資料更新日:2025/01/08
|
■YAMA HACKとは
登山・トレッキング・ハイキング志向の強いユーザーが集まる国内最大級の登山WEBメディア(月間350万UU)です。
■ユーザー層
30-40代のアクティブで健康的なユーザーが多く、男女比率はおよそ6:4です。
登山初心者〜上級者まで様々なレベルの方が閲覧しています。
■広告メニュー
タイアップ記事広告:
商品の潜在ニーズ層に対して、彼らが関心を寄せる切り口に商品情報を乗せてアプローチできます。
商品や狙いに応じたターゲット選定をこちらで提案いたします。
インフル円サーのアサインも可能です。
バナー広告:
幅広いユーザーに対して、クリエイティブでの訴求が可能です。
>>資料の詳細を見る
- YAMAHACK媒体資料_2025 1-3.pdf
|
資料更新日:2024/12/24
|
ドリームメール(DEmail)とは
「DEmail」では、ドリームメールの懸賞応募時に登録いただく30問300項目のユーザー情報を元に、
ターゲットを絞って配信を行うことが可能となっております。
広告予算に合わせて通数調整も可能ですので、大小様々な案件に対応可能なポテンシャルを持つメニューです!
ドリームメール(DEmail)の特徴
「DEmail」は貯蓄が増え、不動産の購入を検討し始める40代以上の中高年層が多くご登録頂いております。
また60歳以上の高齢層も多く、老後の備えに不動産売却やリフォームを検討し始める層にもアプローチが可能となっております。
案件に合わせて最適なセグメントをご紹介させていただきますので、まずはDEmailまでお気軽にご相談お願いいたします!
メディア・媒体データ
会員数:123万人
ユーザー・読者の属性
ターゲット:
男性全般, 女性全般, シニア・高齢者
ドリームメール(DEmail)の強み・メリット
都道府県から市区町村レベルでエリアセグメント可能ですので、
新築物件のエリアに限定した配信が可能です!
持ち家・持ちマンションや、不動産投資興味層のセグメントもご用意しており、
リフォーム、不動産売却、不動産投資案件も得意としております。
ドリームメール(DEmail)の広告・料金メニュー
課金形態
配信数課金
料金・費用
資料ダウンロードのうえご確認ください。
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2024/06/05
|
私たちのメディアは、大手民間企業向けの新しい働き方を提案し、採用PRにも大きな価値をもたらします。マガジンをはじめ、オンラインプロモーションやイベントなど、幅広い手法を駆使して、関係人口創出や移住・ワーケーション促進を積極的に支援しています。
\限定割引キャンペーン開催!2024年9月、特別プロモーション実施中!/
当メディアでは、新しい働き方に関する情報を提供し、大手企業が求める創造性や柔軟性を育む環境を紹介しています。インフルエンサーを活用したPR施策やイベントの企画・運営など、企業の採用PRに効果的な提案も可能です。
2024年10月には、現代社会で新たな働き方について深く考えるイベントを開催予定です。企業の採用戦略に新たな視点を提供し、革新的な人材獲得を支援します。
最適なプランをご提案いたします。ご不明点やご要望等ございましたら、お気軽にお問合せください。
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2025/04/30
|
X(旧Twitter)でキャンペーンを実施するにあたって知っておくべき、手順やポイントなどの基礎知識を解説した資料です。X(旧Twitter)キャンペーンの手法を網羅し、事例をご紹介しながら企画のポイントを解説しております。X(旧Twitter)キャンペーン初心者の方是非ご覧ください。
━━━━━━━━━━
▼こんな方におすすめ
━━━━━━━━━━
・X(旧Twitter)キャンペーンの手法を知りたい方
・X(旧Twitter)キャンペーン実施を検討している方
・X(旧Twitter)キャンペーンについて何から始めたらいいか分からない方
━━━━━━━━━━
▼資料の内容を公開!
━━━━━━━━━━
①X(旧Twitter)の特徴
・情報拡散力が高く二次拡散が期待できる
・ユーザー同士のコミュニケーションが活発
・20~40代の利用が多い など
②キャンペーン手法&事例
・フォロー&リポスト(リツイート)
・フォロー&ハッシュタグ
・フォロー&いいね
・レシート応募
手法別に事例を交えて解説!
③キャンペーン実施の手順
・目的・ターゲットを整理する
・キャンペーンを企画する
・目標を設定する
・企画の整理と見直し
・効果検証
④キャンペーンを実施する際の注意点
・X社のガイドラインを遵守する
・景品表示法に倣って企画する
>>資料の詳細を見る
- 【5分でわかる】X(旧Twitter)キャンペーン入門資料.pdf
|
資料更新日:2025/04/11
|
サカイクとは
子どもの健康・栄養・食事、洗濯に関心のある保護者がユーザーのメディア。
月間約140万PV、約50万UU。
主に小学生の子供を持つ30~40代の保護者にリーチ。
パパママターゲット、子育て世代ターゲットにぴったりのメディアです。
W杯で盛り上がりを見せた日本を代表するサッカー選手たちのタイアップ起用も可能です。
サカイクの特徴
★資料内に導入事例を多数掲載しております★
・食育や身体作りについて関心の高い層が多い傾向があります
・ユーザーのエンゲージメント率が高い傾向にあります
・可処分所得の高いユーザーを多く保有しており、子育て世代向け商品のプロモーションに最適なメディアです
メディア・媒体データ
月間PV数:約140万PV
月間UU数:約50万UU
ユーザー・読者の属性
ターゲット:
男性全般, 主婦(ママ), ファミリー
年齢:30~40代
性別:男女
サカイクの強み・メリット
<<動画制作実績>>
●日本代表選手などを起用
・テーピング(ニチバン)×長谷部誠選手
・レノア(P&G)×中村憲剛氏
・マウスピース型歯列矯正(インビザライン)×川島永嗣選手
・ポカリスエット(大塚製薬)×遠藤航選手
など
<< マッチする商材>>
・健康、栄養訴求や身体作り訴求の食品系メーカー
・洗剤などの日用品
・スパイク、テープングなどのスポーツメーカー
など
サカイクの広告・料金メニュー
課金形態
配信数課金, 掲載課金
料金・費用
資料ダウンロードのうえご確認ください。
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2025/04/08
|
バスケットボールキング(BASKETBALLKING)とは
『バスケットボールキング』
Bリーグ開幕に合わせて開設したバスケットボール専門サイト。競技や選手の持つ魅力を既存ファンだけでなく、新たなファンにまで届け、日本バスケを盛り上げていきます。また、他競技や他業種と積極的に交流、拡散を行い、ファッション、グルメ、エンターテインメントとしてのスポーツ観戦など、競技側面以外の魅力も最大限に露出します。
バスケットボールキング(BASKETBALLKING)の特徴
SNSでは多くのフォロワーを有し、各SNSに最適化したコンテンツを配信しています。当メディアを運営するシーソーゲームでは、2015年より映像制作体制を強化しており、動画と記事をセットにしたタイアップ広告施策を広告主のみなさまにはご好評いただいております。
ユーザー・読者の属性
ターゲット:
男性全般, 女性全般, 学生
年齢:10代〜40代
性別:男性・女性
バスケットボールキング(BASKETBALLKING)の強み・メリット
①充実した動画制作体制
タイアップ動画のほか、WEB CMや受託制作の実績もございます。
②ユーザーエンゲージメント(各SNS)
Xフォロワー:13万人超
LINEともだち数:54万人超
YouTube登録者数:3.8万人超
③発信する情報の多様性
④幅広いキャスティング・出演実績
⑤オンライン・リアルイベントとの連携
バスケットボールキング(BASKETBALLKING)の広告・料金メニュー
課金形態
期間課金, 掲載課金
料金・費用
資料ダウンロードのうえご確認ください。
>>資料の詳細を見る
- BASKETBALLKING_MediaGuide_202504-06_for_Agency.pdf
|
資料更新日:2025/04/08
|
AERA DIGITAL(アエラ デジタル)は
40~50代の働く男女にリーチする朝日新聞出版の公式ニュースサイトです。
『AERA』からの記事はもちろん、WEB限定のコラムやニュースも発信しています。
【AERA DIGITAL3つの特徴】
・高い女性比率
総合ニュース/ビジネス系サイトの中では高い女性比率です。
・教育コンテンツに強み
教育関連雑誌を多数出版しており、媒体に対する信頼度が高いことで、
教育に関心のあるユーザーが集まる傾向。
小学生の子どもを持つ親が最も多く、家計にまつわるお金の話題などにも関心が高い。
・医療コンテンツに強み
「いい病院」シリーズをはじめ、出版社ならではの取材力で多数の医療情報を提供。
ヘルスケア記事が充実しています。
【ユーザープロフィール】
・ユーザーは男性4割、女性6割
・コア層は40代
・教育、余暇の充実にも積極的な傾向
【メディアデータ】
・月間PV:約47,400,000
・月間UU:約12,000,000
(2024年12月~2025年2月平均、Google Analytics4調べ)
>>資料の詳細を見る
- AERA DIGITAL_baitai_250408.pdf
|
一括DL可能
資料更新日:2025/04/07
|
livedoor NEWS(ライブドアニュース)とは
月間約3億PVのニュースポータルサイト。
国内トップクラスの情報発信プラットフォームを形成しています。
総計1,500万以上のフォロワーを有しているSNSでは、
Xでの配信を中心に情報を得る20~40代に支持されています。
インフルエンサーとのコラボタイアップも可能です。
PV、impは大きく伸びる施策となります。
企画立案からインフルエンサー等のキャスティング、制作まで一気通貫で行います。
livedoor NEWS(ライブドアニュース)の特徴
月間3憶PVのサイトパワーはもちろんのこと、ニュースメディアでは
トップクラスのSNSフォロワー数です。記事をバズらせる施策もございます!
【公式アカウントフォロワー】
■X(Twitter) 約200万人
■LINE 約1,300万人
■Facebook 約47万人
※※2025年1月時点
メディア・媒体データ
月間PV数:300,000,000
月間UU数:40,000,000
ユーザー・読者の属性
ターゲット:
男性全般, 女性全般, 社会人・OL
年齢:20~50代
性別:男性・女性
livedoor NEWS(ライブドアニュース)の強み・メリット
タイアップ記事(記事広告)やコラボニュースを得意とし、
提案~納品までワンストップで対応します。
■おすすめ業界/過去事例
食品(菓子 / 飲料 / 調味料)
食品/飲食店
家電/ガジェット
地方自治体/官公庁
消費財(家電)
イベント/展示
音楽/映画/コンテンツ
livedoor NEWS(ライブドアニュース)の広告・料金メニュー
プラン・メニュー
【オプションメニュー】
・Xブーストプラン 50万円~
・LINE広告プラン 50万円~
・Facebook広告プラン 50万円~
・外部DSP配信 30万円~
・Yahoo!記事掲載 100万円~
・LINEダイジェストスポット 150万円~
・ライブドア公式ブロガーブログ投稿 20万円~
・ライブドア公式ブロガーインスタライブ 50万円~
課金形態
期間課金, 掲載課金
料金・費用
資料ダウンロードのうえご確認ください。
>>資料の詳細を見る
- NEW【livedoor News】mediaguide_202504-06.pdf
|
一括DL可能
資料更新日:2025/04/02
|
ヘルスケアサンプリングとは
直営407店舗を保有するアイセイ薬局の店舗で、薬剤師から直接手渡しサンプリングが可能です。
処方箋や保険証などのデータをもとに、見た目ではない正確な年齢セグメントに対応。
その他性別やエリアセグメントにも対応しています。
最小1万個~最大20万個までご予算に合わせた配布プランの設定が可能。
ヘルスケアサンプリングの特徴
国家資格保有者である薬剤師から投薬時に直接手渡し!!
来局者属性データを基にして、エリア・年齢・性別などセグメントを分けた配布が可能です。
【月間の平均利用患者数は約67万人】
・女性:55% 男性:45%
・40代~50代のミドルシニアが22%
・60代~80代のシニアが41%
ユーザー・読者の属性
ターゲット:
男性全般, 女性全般, シニア・高齢者
ヘルスケアサンプリングの強み・メリット
■健康意識の高い方へ直接アプローチが可能
■保険医療機関で配布することによる、商材への信頼感の向上
■薬剤師によるハンドアウトとお声掛け
■エリア・年齢・性別のセグメントを分けた配布が可能
ヘルスケアサンプリングの広告・料金メニュー
課金形態
その他
料金・費用
資料ダウンロードのうえご確認ください。
>>資料の詳細を見る
- アイセイ薬局_ヘルスケアサンプリング_250401.pdf
- アイセイ薬局_メディアラインナップ_20250324.pdf
|
資料更新日:2025/03/31
|
※競合調査、逆営業目的のダウンロードは固くお断り致します
本誌は家電量販店を中心に、無料で配布されるフリーマガジンです。
話題の新作&売れ筋の定番ヘッドホンが、この1冊でわかる「お買い物ガイド」として、約15年に渡って愛読されております。
「よりプレミアムなモデルを選ぼう! ひとり複数台持とう!」をキーワードに、ヘッドホンに強い興味を持つユーザーへ ”売り場でダイレクト” に配布するので、売りに直結!
500万人以上のユニークユーザーを誇る『PHILEWEB』でも、 ”そのまま” 記事内容を公開。
弊社からも特集の広告を展開することで、Google、Twitter広告でブースト5万人を送客、トータル約20万PVを獲得した実績を持ちます。
今号の特集は「完全ワイヤレス大特集 2025 AUTUMN」。
専門誌スタッフが「シーン別」に、個性で分けて推薦。
それぞれのイヤホンの特長を余すことなく、アピール致します。
また、「ながら聴きイヤホン特集」では、その「選び方」を、専門誌ならではの視点で丁寧にガイド。
機能や音質に優れたモデルをご紹介致します。
その他、「ノイズキャンセリング」、「ストリーミングをいい音で聴こう!」、「有線タイプ高級イヤホン/ヘッドホン」などの特集をご用意し、2025年6月末に刊行を予定しております
<概要>
部数:150,000部
体裁:B5変形カラー120ページ(仮)
配布場所:ヨドバシカメラ、ビックカメラ、エディオンほか
<読者層>
10〜20代の若年層(学生世代)中心/30〜50代(働く世代)が増加
10代:18%/20代:22%/30代:15%/40代:19%/50代:19%
いずれもヘッドホンに強い興味を持ち、よりプレミアムな価格帯の製品を求めている読者
イヤホン5,000〜20,000円:50%/ヘッドホン10,000〜50,000:52%/ポタアン10,000〜20,000円:25%/プレーヤー20,000〜50,000円:30%/BTイヤホン5,000〜20,000円:60%/BTヘッドホン10,000〜20,000円:28%
<記事内容>
完全ワイヤレス大特集/ノイキャンワイヤレス/カバーストーリー〜芸能人やミュージシャンが語る!/基礎知識etc.
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2025/03/26
|
==================
※同業他社様による情報収集や、逆営業目的等でのダウンロードは固くお断りいたします。
※文化放送と日頃お付き合いのある皆様はお手数ですが直接担当までご連絡いただきますようお願いいたします。
===================
文化放送では、長年アニメ&ゲーム(A&G)のラジオ番組を編成しており、長年アニメファンから支持を受けています。
『A&G TRIBAL RADIO エジソン』(以下、エジソン)はこの「A&G」のフラッグシップ番組として、毎週土曜日午後9時から11時に生放送中!
アニメ・ゲーム・声優・アニソンアーティストの最新情報を集めた情報バラエティ生ワイド番組で、今年で10周年を迎えます。
パーソナリティは今年でリニューアルを迎え、人気声優の畠中祐さん、芹澤優さんが担当します。
【パーソナリティ】
・畠中祐さん
代表作に『僕のヒーローアカデミア』上鳴電気役
『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』ルイージ役等
・芹澤優さん
代表作に『3D彼女 リアルガール』五十嵐色葉役
『プリパラ』南みれぃ役等
第13回声優アワード 助演女優賞を受賞。
【リスナー層】
週末夜のアニメ・ゲーム・声優の最新情報番組に、「10~40代の男女・アニメファン」が集結!
2025年2月の聴取率では20代男女にて第1位を獲得!(※同時間帯在京5局比較)
>>資料の詳細を見る
- 【メディアレーダー用】2025_04_A&G TRIBAL RADIO エジソン.pdf
|
資料更新日:2025/03/24
|
クイックジャパン(Quick Japan・QJWeb)とは
『Quick Japan』は、1994年創刊の総合カルチャー誌で、音楽・お笑い・映画・アート・ライフスタイルなど、カルチャーを独自の視点で発信するメディアです。Webに拡張した『QJWeb』で、食・飲料×カルチャーの融合をテーマに、若年層が共感するライフスタイル型PRの展開を提案します。ブランドの世界観を雑誌×Web×SNSで伝え、ファンとの深いつながりを生み出します。
クイックジャパン(Quick Japan・QJWeb)の特徴
・飲料・食品商材とカルチャーを掛け合わせたブランディング
・音楽・映画・アート・ファッションなど各界の人気タレントの起用が可能
(ご希望のタレントを起用できるチャンスがあります!)
・雑誌×Web×SNSの立体展開で話題化&拡散を促進
【ユーザー・読者の属性】
ターゲット:若年層、学生、トレンド感度の高い20~40代
主な関心領域:音楽・映画・アート・カフェ・クラフトカルチャー・ライフスタイル
メディア・媒体データ
月間PV数:10000000
月間UU数:1160000
発行部数:30000
ユーザー・読者の属性
ターゲット:
男性全般, 女性全般, 学生
年齢:20~30代
クイックジャパン(Quick Japan・QJWeb)の強み・メリット
・ブランドの世界観をストーリー化し、読者からの強い共感を生む
・斬新なフック、温かみのある切り口などコンテンツPRで新たな文脈を創出
・雑誌×Web×SNSの連携で広範囲に拡散し、認知を拡大
・著名人・クリエイターとのコラボによるブランド価値の向上
・タイアップ記事をオウンドメディアや販促ツールとして二次利用可能
クイックジャパン(Quick Japan・QJWeb)の広告・料金メニュー
プラン・メニュー
① お申し込み(掲載1-2ヶ月前目安)
② 企画内容のヒアリング・方向性確認
③ 本誌・Web展開プランの策定
④ 取材・撮影(ブランド担当者・クリエイター・インフルエンサーなど)
⑤ 本誌記事制作・確認
⑥ Web記事構成案提出
⑦ 本誌掲載
⑧ Web記事順次展開
⑨ SNS展開(公式アカウントとの連携も可)
※本誌発売に合わせたWeb展開のタイミング調整可能
料金・費用
資料ダウンロードのうえご確認ください。
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2025/02/10
|
<ソトコトとは>
「ソトコト」は1999 年の創刊以来、エコ、ロハス、スローフード、 関係人口、SDGs、
ウェルビーイング、地方創生などをテーマとして、世界と日本のソーシャルグッド、ローカルグッド
な話題を編集し、日々の暮らしやまちづくり、地域づくりに役立つ情報をお届けしています。
総編集⾧の指出一正をはじめ、全国各地で“新しい地域づくりの価値観”をつくり始めている
たくさんの若者たちを訪ね、早くから地域に注目し、「関係人口」の考え方やその重要性を
ソトコトはいち早く提唱してきました。
現在では、「サスティナブル(継続)」、「ウェルビーイング(充実)」に続くキーワードとして、
「リジェネラティブ(よりよく再生させる)」を提唱し、未来を明るくするための流れを
つくっています。
ソトコトの由来
「ソトコト」とは、アフリカのバンツー語で「木の下」のこと。アフリカでは、村の長老たち
が大きな木の下に集まり、コミュニティのこれからについて話し合っていたそうです。
「ソトコト」では、そんな木の下に集まる叡智をみなさまに紹介します。
<業務内容>
ソトコトオンラインを中心としたオンラインメディアの運営、PR事業、コンサルティング事業、
各種制作物事業。
<媒体情報>
●ソトコトオンライン:月間200万PV ※2024年8月 Google Analytics 調べ
●読者層:20代後半から40代前半の男女 ※詳細は資料をご参照ください
<各種メニュー>
○オンライン編集タイアップ記事制作
◯オンライン記事の広告運用
〇フリーペーパー制作・配布(配布場所:東京メトロ駅構内ほか)
〇アワードの実施 (ソトコトSDGsアワード、ソトコトWell-Being 未来アワード)
〇オウンドメディア制作、HP 制作・運用
〇店舗展開・商品開発・EC 展開のコンサル事業
〇イベント・セミナー等の企画・制作・運営・集客
・関係人口育成プログラム(自治体様向け)
・「編集」学校(企業様、団体様向け)
・SDGsトークイベント(企業様、団体様向け)
>>資料の詳細を見る
- 2024年度版ソトコト媒体資料ver.3_2024.8.20.pdf
- 【ソトコト認定プラン】2024.6.13.pdf
- ウェルビーイング&リジェネラティブアワード2025企画書_ver.2.pdf
|
資料更新日:2025/02/06
|
日本最大級規模の都市型マルシェ「太陽のマルシェ」への協賛資料です。
2013年9月より定期開催し、毎月15,000人が来場するマルシェを活用し、自社商品・サービスのプロモーションが可能です。
■「太陽のマルシェ」とは
「太陽のマルシェ」とは、東京都中央区勝どきで2013年9月より毎月実施している、
定期開催のものでは日本最大級規模の「食べる、買う、学ぶ、体験が出来る都市型マルシェ」です。
・開催場所:月島第二児童公園(東京都中央区勝どき1-9-8)
・アクセス:都営地下鉄大江戸線『勝どき』駅 A4a出口、A4b出口すぐ
・出店規模:約80店舗
・開催日時:毎月第二土日に定期開催中
夏期(4月~9月) 10:00〜17:00
冬期(10月~3月) 10:00~16:00
※8月は休催
・来場者数:約15,000人(2日間合計)
■利用ユーザー属性
・30代〜40代
・ファミリーの来場が多く、約30%がお子さまと来場
・会場近辺の中央区、江東区を中心に、主に東京都23区在住のユーザーが多い
・いいものにはお金を惜しまない、購買意欲の高い層が多い
■協賛出店にて可能なこと(下記以外もご相談ください)
・商品販売はもちろん、企業PR・商品PRでのご出店が可能です。
・アンケート及び個人情報の取得が可能です。
・チラシ、商品サンプルなどのサンプリングや、試飲および試食が可能です。
※詳しい内容・料金は企画書ご確認の上、お問い合わせください。
>>資料の詳細を見る
- 【太陽のマルシェ】PR出店のご案内_2406ver.pdf
|