国内No.1の広告媒体資料・マーケティング資料のポータルサイト

現在の資料登録数9,013件  会員数122,533人
媒体資料のメディアレーダー

■ ダウンロード会員様ログイン

■ 資料掲載企業様ログイン

新SNS「Threads」とは?特徴やX(旧Twitter)との違いをSNSのプロに聞いてみた!

アンダーライン
Meta社版Twitter!?話題の「Threads」をSNSのプロに聞いてみた!

2023年7月にMeta社からリリースされ、日本でも、類似サービスであるX(旧Twitter)の代替として注目を集めているThreads。2023年8月現在、Threadsにしかできないことは何なのか。既にThreadsに対応したクチコミサービス「トラミー」を提供する、株式会社アイズ・ソーシャルメディア事業部の谷津氏に、Threadsの実態と広告・マーケティング業界においてどのような活用方法が予想されるのか、お話をうかがってきました。

1.Threadsの特徴は「1投稿におけるコンテンツ量」

―そもそも、Threadsはどのようなサービスなのでしょうか?
Threadsは、2023年7月6日にMeta社からリリースされたテキスト共有型アプリです。 InstagramやFacebookを提供しているMeta社が提供しているということもあり、Threadsを利用するには、Instagramのアカウントが必要となっています。
株式会社アイズ 谷津氏のお写真
株式会社アイズ ソーシャルメディア事業部 セールスディビジョン マネージャー 谷津氏

Threadsの投稿は、テキスト・画像・動画を入れることができます。また、InstagramやYouTube、TikTokといったSNSのように、「動画や画像のいずれかが投稿に必須」という条件がなく、テキストのみ、または画像のみといった投稿が可能です。 投稿形式や投稿できるコンテンツがX(旧Twitter)と類似しており、今後その代替となるのではないかと話題を呼びました。Meta社のCEOである、マーク・ザッカーバーグ氏のThreadsの投稿によると、リリースから約1日もしないうちに3000万人以上もの新規登録ユーザーを獲得したと発表があり、世界的な注目度の高さがうかがえます。



―他SNSと比較した際のThreadsの特徴は何ですか?
2023年8月現在、Threadsの特徴として挙げられるのが、1投稿内のコンテンツ量の多さです。
※2023年8月29日時点の情報

Threads

X(旧Twitter)

Instagram

TikTok

文字数

500文字140文字2200文字150文字

動画

最長5分最長2分20秒最長60秒最長3分

画像

最大10枚最大4枚最大10枚なし

ハッシュタグ

なしありありあり

無料で利用できる通常投稿を比較すると、他のSNSは、1投稿に使用できるコンテンツの最大数が動画・画像・テキストのどれかに特化しているのに対し、Threadsはそれがどれかのコンテンツに偏っておらず、他SNSの平均を全体的に上回っています。そのため、「特定のコンテンツに特化していない」という特徴があり、どの投稿方法でも一定以上の情報を伝えられるため、動画・画像・テキストを上手く組み合わせることで、他のSNSと比較してよりユーザーに伝わりやすい投稿を行うことができるでしょう。

しかし上記は、あくまでも無課金で利用できる範囲内の話であり、XのBlue Subscription(旧Twitter Blue)やInstagramのIGTV機能のように、他SNSでも1つの投稿で共有できる情報を増やす方法はあります。

2. SNS担当者もまだ「Threads」の実態を把握できていない

―クチコミマーケティングSNS「トラミー」にて、いち早くThreadsへの対応を開始していましたが、なぜ対応を開始したのでしょうか?
トラミーは、クライアントの商品やサービスをトラミー会員が体験し、その体験を会員自身のSNS上でクチコミ・レビューを公開(情報発信)するクチコミプロモーションサービスです。トラミーの会員数は約12万人を超えており、既にThreadsのアカウントを開設している会員様も多くいらっしゃいます。そのため、トラミーにおけるクチコミ投稿において、会員がThreadsの利用者になりうること、そして当社クライアントの認知拡散・コンテンツ強化に繋がることなどから、Threadsへの対応を開始しました。
参考:クチコミマーケティングのプラットフォーム「トラミー」、クチコミ投稿のSNSに「Threads(スレッズ)」対応

―Threadsに対応するプレスリリース配信への反応はありましたか?
反応は結構ありましたね。
Threads対応に関するプレスリリースを配信したのが、Threadsリリース後1週間足らずだったこともあり、興味を持っている企業様からの連絡が目立ちました。

そもそも、Threadsがここまで注目を浴びた理由として、Xの広告配信に必要な条件が追加され、誰でも広告配信できるという状況ではなくなってしまったということが挙げられます。これまで、どのようなアカウントでも広告配信できたのですが、2023年4月から認証アカウントマークが必須になったことで、誰でも広告配信ができるという状況ではなくなりました。当社のクライアントの中でも、施策を1から練り直すことになったクライアントもいらっしゃいます。
その他にも、ユーザーに表示されるポスト(旧ツイート)に閲覧制限が付くなど、広告・マーケティング業界全体がXに対して不安を抱いている中でThreadsがリリースされたこともあり、多くの反応をいただきました。また、まだThreadsに対応している企業が少なかったこともあり、Threadsの活用を検討しているという問い合わせだけでなく「もう対応できるようになったのですか?」といったお問い合わせも多かったですね。


―実際にThreads対応を開始していかがでしたか?
トラミーへ来るお問い合わせ全体の中では、まだまだ他SNSでのプロモーションに関する相談が多いというのが実情です。しかし、問い合わせ頂いた方の話を伺うと「他社はもう始めていますか?」や「全然対策していないのですが、Threadsどんな感じですか?」という声も多く、企業のSNS運用やプロモーション担当の方でさえ、ThreadsがどういうSNSなのかを把握できておらず、不安を抱えている担当者様が多い印象を抱きました。

Threadsに関する情報を知りたいというお問い合わせやご相談が多いことからも、「運用を検討しているが分からないことが多い」という実態があると思います。実際に、このインタビュー準備期間の間にも新しい情報がリリースされており驚きました。 .......

ライタープロフィール

メディアレーダー 運営事務局株式会社アイズ
国内No.1媒体資料ポータルサイト「メディアレーダー」を運営中。
「めでぃつぶ」では、広告業界の方、マーケター必見のマーケティング知識・ノウハウを発信しています。

公式Twitter:@mediaradar_jp
中の人Twitter:@mediaradar_
TEL:03-6427-6331
案件マッチング
    欲しい資料をダウンロード。
    最新業界情報を受け取れます。
    メディアレーダーメンバー登録
セミナー動画用バナー
めでぃぱす
No.1訴求用バナー
メディアレーダー背景
このページの先頭に戻る