国内No.1の広告媒体資料・マーケティング資料のポータルサイト(株)アイズ

現在の資料登録数9,591件  会員数134,918人
媒体資料のメディアレーダー

■ 会員ログイン

■ 掲載社ログイン

アンダーライン
更新日:2024年05月01日

SSPとは?DSPとの違いやメリット、SSP提供会社7選を解説

SSPとは?DSPとの違いやメリット、SSP提供会社7選を解説


目次
  • SSPとは

    「SSP」とは「Supply-Side Platform」のことで、広告枠を提供している媒体側「Supply-Side」が収益を最大化するために欠かせないプラットフォーム、ツールのことを言います。 広告を掲載したいメディア側が「掲載可能な業種」「最低落札価格」「広告枠」などを登録して、そこからメディア側の広告マネタイムズの収益の最大化を狙うツールです。

DSPとの関係性

SSPの仕組みと役割
SSPはDSPという「Demand-Side Platform 」との関係も大切となっています。「DSP」は、広告主側「Demand-Side」が収益を最大化させるためのプラットフォーム、ツールで、こちらとの関係も大事なものです。 「SSP」と「DSP」は「対」で連携して働くことで、「RTB(Real Time Bidding)」という瞬時の入札オークションを可能にすることができ、効率的で最適な広告運用システムが可能となります。 例えば、「SSP」でインプレッション広告を行うことになると、「DSP」で最も収益率が多い広告が自動的に選択され配信される仕組みです。「SSP」と「DSP」が連携することでメリットが大きくなり、とても有効な広告運用が自動的に行われます。
【関連記事】【図解】DSPとは?仕組みや媒体の選び方を解説します

アドネットワーク広告との違い

アドネットワーク(Ad Network)広告との違いは何かというと、「アドネットワーク」は、WebサイトやSNS、ブログなどを集めて広告配信ネットワークを作り、それらの様々な媒体に広告をまとめて配信します。広告配信のネットワークが作られていますので、一度に多くの媒体に広告配信ができるのが特徴と言えるでしょう。
「アドネットワーク」とは、ネットワークであり、「SSP」「DSP」はプラットフォームであり、ツールである点が違いです。「SSP」や「DSP」では、独自の広告や広告枠については実際には持っていません。様々な広告枠の買い付けを自動で行えるツールとなっています。 「DSP」「SSP」を活用することで、配信内容の自動最適化ができるようになる仕組みと理解してください。
【関連記事】アドネットワークとDSP・SSPの違いがわかる!図も使って解説します!

SSPのメリット・デメリット

媒体側の広告運用を自動最適化できる「SSP」ですが、メリットやデメリットについて紹介しますので、導入の際の参考にしてみるといいでしょう。

メリットデメリット
媒体側最も高い掲載費を支払うことができる掲載社を選べるので、収益最大化に繋がる導入から費用がかかる
広告主側SSPの仕組みを活用することで、精度の高いターゲティングが可能となるSSPによっては、自社のターゲットがいない可能性がある

SSPのメリット

SSPを導入した際のメリットは、媒体側、広告主側のそれぞれにありますので見て行きます。 SSPは媒体の広告収益最大化を目指すツールのため、媒体側のメリットとしては、複数のDSPやアドネットワークなどの中から、最も高い掲載費が支払える広告を選んで配信できるのがメリットです。
SSPを活用することで、実は広告主側にもメリットが生まれます。それは、SSPの仕組みを利用することで、ターゲティング精度が上がります。ユーザーの興味関心などに沿った内容でより広告が行えるようになるのがメリットと言えるでしょう。媒体側、広告主側両方にメリットがあります。

SSPのデメリット

また、SSPにはデメリットもあります。SSPの導入段階で初期費用がかかり、運用費も掛かることです。広告運用の最適化が図れますが、予算とのバランスを見て導入を検討する必要があるでしょう。 SSPは複数の業者が取り扱っていますので、それぞれの業者ごとに得意ジャンルやユーザー層などに違いがありますので、その点も気を付けて選ぶことがおすすめです。

SSP導入時の注意点・選ぶポイント

ここで、あらためてSSP導入時の注意点、様々なSSPの業者の中から選ぶポイントについて紹介します。特に利用できるデバイスの種類が異なりますので、運用方法やコストなどを考えて選ぶのがポイントです。

連携しているDSPの広告出稿先

SSPを導入する際には、広告を出稿する先のDSPを扱う業者に様々な業者がありますので、選ぶことが大切です。リーチの最大化が得意なDSP業者もあれば、顕在層に的確に配信することが得意なDSP業者もあります。特定の業種にマッチした配信枠をたくさん持つDSPもあるなど、ターゲティングの内容も各社で相違があります。DSPの広告出稿先についてもよく確認してください。

運用方法

SSPを運用する方法についても選択のポイントがあります。「導入・運用工数」「掲載可否」「案件傾向」の3つを確認して選ぶのがポイントです。 「導入・運用工数」としては、業者ごとに設定場所や管理画面が異なります。広告枠を販売する際の1プレッションあたりの最低単価のフロアプライスが自動で、前日実績から調整可能な機能付きのものもあっておすすめです。
手動管理の場合は日々調整が必要ですので注意が必要です。 また、各社によってカテゴリや広告主、クリエイティブなどを掲載できる単位が違いますのでチェックしておいてください。 どんな内容の案件に強いのかもSSPを扱う業者によって異なります。それぞれの企業に合った案件を多く保有しているSSPを導入するように注意してください。

SSPサービス7選

SSPを扱っている業者の7選をしています。それぞれの業者の特徴を知って選んでみるといいでしょう。
【関連記事】SSPの主要企業20選!SSPについて徹底解説!

Google Ad Manager / Google

Googleが運営するSSPサービスです。「ユーザー」を動かす広告配信に力を入れていて、広告の最適化を行う仕組みがおすすめです。動画コンテンツ内に広告を表示できることや、データ分析ツールが優れていること、一元化された使いやすい管理画面で収益管理がしやすいことがおすすめです。 一定のインプレッション数以下ならば、無料で運用できるのもいい点です。
参考:Google Ad Manager

MicroAd COMPASS / 株式会社マイクロアド

「MicroAd COMPASS」は、国内最大規模のシェアを持つSSPサービスのひとつです。特許出願中の「フルフラットオークション機能」が特徴です。アドネットワーク広告、各DSPからのRTB広告、独自にメディア運営者が販売している純広告や自社広告などを一元管理でき、瞬時に広告収益の最大化を目指す機能となっています。 特に法人メディアが多く活用し、個人のメディアでも利用していておすすめです。DSPだけでなく、その他の純広告など、広告配信の形態にかかわらず収益の最大化が可能となっています。
参考:MicroAd COMPASS

GMO SSP / GMOアドマーケティング株式会社

コンテンツとコンテンツの間に設置するインフィード広告を得意とするSSPサービスです。インフィード枠での動画配信にも対応し、収益性の向上が期待できます。モバイル広告に力を入れているのが特徴で、モバイルページの表示を高速化する「AMP for Ads」に国内SSPで初めて対応しています。 また、通常各DSPからは広告1枠の配信となっていますが、GMO SSPでは複数枠配信が一括で可能です。そのため入札ハードルが下がり、入札率などが上がりやすくなっています。 税抜50円以上の報酬が発生すると、月額費用が発生する仕組みとなっています。
参考:GMO SSP

GENIEE SSP/ 株式会社ジーニー

「株式会社ジーニー」が運営するSSPサービスです。登録媒体数は1万サイト以上あっておすすめです。1時間おきにレポートを反映するため、広告配信での機会損失を抑えられていいでしょう。
ビッグデータ・AI活用を会社の強みとしていて、最適な広告配信をすることが可能です。 国内・国外への広告出し分け機能があり、フィルレートを考慮した収益最大化システムとなっています。広告表示も選択可能です。
参考:GENIEE SSP

fam. / 株式会社フィング

「fam.」は広告配信最適化サービスです。アドネットワークサービスも行っている「株式会社フィング」では、ASPとアドネットワークのメリットを組み込むことにより、 広告主とメディア双方のニーズに特化した独自のアフィリエイトネットワークサービスを行っています。
サイトの運営に苦労している広告主に、広告管理の最大化を任せてもらえるよう「fam.」が開発されています。「fam.」の担当者よりアドバイスをもらうことで、SSPの活用による効率化を図ることができておすすめです。
参考:fam.

AdLookPlayer / 有限会社ルックブェリン

動画広告を含むあらゆる広告ソリューションと接続可能な高機能SSP広告配信システムが簡単に利用できます。「AdLookPlayer」は、JavaScriptのタグ1つで動画リワードやスティッキー動画など様々な動画広告の掲載方法を選ぶことができます。高機能な広告配信プロダクトとなっているためおすすめです。 JavaScriptだけで様々な動画、静止画の掲載が可能です。
ユーザーにインセンティブを付与して動画視聴を促す掲載方法で、対応メディアとしては、Webメディア、Appメディアがあります。 Web向け動画リワード対応で、DSPやアドネットワークなど、国内・海外問わずあらゆる広告ソリューションと接続可能で、英語圏の技術者ともコミュニケーションでき海外企業との接続もできておすすめです。
参考:AdLookPlayer

Fluct / 株式会社fluct

「株式会社fluct」の専任コンサルタントにより、導入から運用までサポートしてくれるSSPサービスです。Google社に認定され、業界最大クラスのDSP接続数と、あらゆるデバイス、豊富なフォーマット・配信方法で広告配信が可能です。媒体に合わせた最適な広告配信の方法を提案してくれるのが魅力です。 広告配信を媒体側でも知識を付けながら最適な広告配信を目指したい場合におすすめです。
メディアに配信されたネットワークの配信レポートを「fluct」の管理画面内で確認できて便利です。デバイスを横断した管理画面も見やすくなっています。 初期設定や固定費なしという費用面でもおすすめです。
参考:Fluct

SSPに関する資料まとめ

メディアレーダーでは、SSPに関する資料を無料でダウンロードすることができます。 下記では、SSPに関する資料をまとめていますので、気になる方はぜひお役立てください。

屋外広告なのに誰にどれくらい見られたかわかる「GENIEE DOOH」とは? | 株式会社ジーニー

屋外広告なのに誰にどれくらい見られたかわかる「GENIEE DOOH」とは?

GENIEE DOOHとは

「GENIEE DOOH」は、株式会社ジーニーが提供する次世代型ネットワークデジタル屋外広告プラットフォームです。国内最大級のSSPである「GENIEE SSP」や「GENIEE DSP」の開発・運用で培ったアドプラットフォーム事業の技術やノウハウを活かしたデジタル屋外広告(DOOH)を提供いたします。

GENIEE DOOHの特徴

Web広告のようにターゲットとエリアを柔軟に選ぶことができ、インプレッション課金を通じて効率的な広告配信が可能です。また、詳細な計測レポートの提供や、年齢や性別ごとのデータを分析なども可能で、多数のビジョンと連携して全国で広告を展開できます。

ユーザー・読者の属性

ターゲット:社会人・OL,経営者

GENIEE DOOHの強み・メリット

「GENIEE DOOH」の強みは「広告効果の定量化」と「性別や年代にもとづいたターゲティング」「インパクトのある配信面」の3点です。DOOHならではのインパクトのある訴求と広告効果を両立した配信が可能となっております。

GENIEE DOOHの広告・料金メニュー

広告メニュー・料金については別途お問い合わせください。

課金形態

インプレッション課金,期間課金,掲載課金

料金・費用

資料ダウンロードのうえご確認ください。

資料ダウンロード(無料)お問い合わせはこちら(無料)
【メディア収益最大化】ASP/SSP機能を合わせ持つハイブリッド広告配信サービス | 株式会社フィング

【メディア収益最大化】ASP/SSP機能を合わせ持つハイブリッド広告配信サービス

メディアサイトを運営される中でサイト内の様々な箇所に広告をご掲載されていることと存じます。
その掲載箇所において、アフィリエイト広告が最適なのか、クリック広告が最適なのか・・
果たして表示させている広告そのものが対象となる掲載箇所の広告収益を最大限に引き上げておりますでしょうか。

fam.はASPとSSPを合わせ持つハイブリッド広告配信サービスで2014年の開設から様々なジャンルの広告主様からご予算を頂き、15,000以上にも渡る多くのメディアオーナー様にご好評いただいております。
成人向けサイトを運営されておりますメディアオーナー様にもご利用いただいております。

下記のようなお悩みはfam.が解消いたします。
--------------------------------
・停止のタイミングで広告の差し替えが手間
・原稿のABテストを繰り返す時間がもったいない
・広告単価が低い、もしくは上がらない
・運営しているサイトにはどのような広告がマッチするのか分からない
・他の類似メディアがどういった広告でマネタイズしているか分からない
--------------------------------

fam.の利便性としまして大きな点は、複数のアフィリエイト広告やクリック広告を一つの広告タグ、もしくはアフィリエイトリンクに紐付けることができるため、一部広告が停止になったとしましても代わりの広告が自動で配信されます。
さらに収益性が高い広告の配信比率を自動で調整いたします。

fam.では専任担当制を取り入れておりますので一人ひとりのメディアオーナー様に必ず専任担当者が就き、完全サポートいたします。
現状抱えられている広告周りのお悩み等、ご不明点も併せましてお気軽にご相談いただけますと幸いです。

資料ダウンロード(無料)お問い合わせはこちら(無料)

キャンペーンで「売れる現場」を作る!流通と連携した売り場づくりのススメ(11/18)

キャンペーンで「売れる現場」を作る!流通と連携した売り場づくりのススメ(11/18)

店頭で“売れる仕掛け”をつくるには、
流通・小売企業の仕組みや売り場の実態を正しく理解することが欠かせません。

本セミナーでは、流通企業の組織構造から棚割りの裏側、POPや什器の活用方法まで、
「現場で効く」販促のリアルを解説いたします。

セミナー参加申込み

【日時ご相談可能】ブランディング・PR/広報に関する相談会/ブランディング・PRの力で、企業・商品ブランドを次のレベルへ!

【日時ご相談可能】ブランディング・PR/広報に関する相談会/ブランディング・PRの力で、企業・商品ブランドを次のレベルへ!

ブランディング・PRのチカラで、企業・商品ブランドを次のレベルへ!

ブランディング戦略・ブランド戦略やPR・広報戦略、具体的実行・推進に関するお悩み・課題に専門コンサルタントがご対応!
無料/日時ご相談可能
「ブランディング・PR/広報に関する個別相談会」

セミナー参加申込み

“認知×検索”で購買を生む! インフルエンサー×UGCの新時代マーケティング戦略

“認知×検索”で購買を生む! インフルエンサー×UGCの新時代マーケティング戦略

本セミナーでは、インフルエンサーによる認知拡大施策と、一般人によるUGC(クチコミ)蓄積施策を掛け合わせることで、
「検索時の安心感」→「比較検討の後押し」→「購買」という一連の購買導線をどう設計するかを解説します。
SNS上で“知ってもらう”だけでなく、“選ばれる理由をつくる”ための実践的アプローチを事例を交えてご紹介します。

セミナー参加申込み

ポストCookie時代の顧客データ戦略:「ゲーミフィケーション×データ」で実現するゼロパーティデータ獲得と活用

ポストCookie時代の顧客データ戦略:「ゲーミフィケーション×データ」で実現するゼロパーティデータ獲得と活用

Cookie規制や顧客獲得コスト高騰を受け、ライト層の顧客理解はますます難しくなっています。ライト層の顧客接点の少なさ、データ不足をどう克服するか?
本ウェビナーではライト層の課題の深めながら、「ゲーミフィケーション」で顧客の参加意欲を高め、顧客に楽しんでいただきながら「ゼロパーティデータ」を収集・活用し、ライトバイヤーを育成するLINEミニアプリ×マイグルを解説します。

セミナー参加申込み

キャンペーンで「売れる現場」を作る!流通と連携した売り場づくりのススメ(11/19)

キャンペーンで「売れる現場」を作る!流通と連携した売り場づくりのススメ(11/19)

店頭で“売れる仕掛け”をつくるには、
流通・小売企業の仕組みや売り場の実態を正しく理解することが欠かせません。

本セミナーでは、流通企業の組織構造から棚割りの裏側、POPや什器の活用方法まで、
「現場で効く」販促のリアルを解説いたします。

セミナー参加申込み

【マーケティング担当者向け】らくらくスマホ商品企画担当によるシニア層の最新デジタル行動解説/30分の無料クイックセミナー

【マーケティング担当者向け】らくらくスマホ商品企画担当によるシニア層の最新デジタル行動解説/30分の無料クイックセミナー

シニア層へのアプローチを強化したいとお考えの担当者様向けのセミナーです。

らくらくスマートフォンの開発会社である FCNT合同会社 とシニア向けデジタルメディア「らくらくコミュニティ」による共催セミナーを開催します。

セミナー参加申込み

購買数最大化へ導く!店頭×オンラインで実現するハイブリッド型マストバイ施策とは(11/20 13:00~)

購買数最大化へ導く!店頭×オンラインで実現するハイブリッド型マストバイ施策とは(11/20 13:00~)

本ウェビナーでは、小売店でのさらなる販売促進を目指す上で、店頭での販促施策の効果を高めるための施策設計のポイントと、オンライン施策との連携で店頭購買機会を拡大させる具体的な手法を解説します。二つの施策を組み合わせることで、持続的に最大購買数を生み出す「好循環サイクル」の実現に繋がる新たな視点についてもご提供します。

セミナー参加申込み

【基礎から学べる】企業のSNS運用を成功に導くための始め方講座-第2弾-

【基礎から学べる】企業のSNS運用を成功に導くための始め方講座-第2弾-

SNS運用を始めたものの「どこから手をつければいいか分からない」という方へ。
本セミナーでは、アカウントの開設やプロフィール設定などの基本準備から、投稿カレンダー・下書きシートの作り方、そして投稿の文章・画像づくりのコツまでをわかりやすく解説します。

セミナー参加申込み

キャンペーンで「売れる現場」を作る!流通と連携した売り場づくりのススメ(11/20)

キャンペーンで「売れる現場」を作る!流通と連携した売り場づくりのススメ(11/20)

店頭で“売れる仕掛け”をつくるには、
流通・小売企業の仕組みや売り場の実態を正しく理解することが欠かせません。

本セミナーでは、流通企業の組織構造から棚割りの裏側、POPや什器の活用方法まで、
「現場で効く」販促のリアルを解説いたします。

セミナー参加申込み

【30分ウェビナー】今すぐ使える! 郵送DM・FAXDM原稿づくりのノウハウをたっぷりご紹介

【30分ウェビナー】今すぐ使える! 郵送DM・FAXDM原稿づくりのノウハウをたっぷりご紹介

見込み顧客へのアプローチ方法として、FAXDMや郵送DMは効果的です。
しかし、多くの方の頭を悩ませるのが「原稿デザインの作成」ではないでしょうか。

「受け手に関心を持って読んでもらえる原稿を作りたい」
「実践できる範囲で、原稿デザインの基礎を学びたい」
「PowerPointでDMを作るコツを知りたい」

そんな声にお応えして、すぐに実用できるノウハウを30分でたっぷりお届けします。

セミナー参加申込み

事例で見る!「価格競争から脱却する」 建設企業のブランディング戦略と実装STEP

事例で見る!「価格競争から脱却する」 建設企業のブランディング戦略と実装STEP

売上20億円から100億円規模の建設会社が、価格競争から脱却し「この会社に頼みたい」と指名される企業へ変貌するまでの実践手法を公開します。

セミナー参加申込み

【広告代理店向け】顧客提案に使える!らくらくスマホ最新動向&広告新プランを徹底解説/30分の無料クイックセミナー

【広告代理店向け】顧客提案に使える!らくらくスマホ最新動向&広告新プランを徹底解説/30分の無料クイックセミナー

シニア向け・高齢者向けの商材をお持ちの企業への広告・メディア営業提案の引き出しを増やしたい代理店の皆さまへ。

シニア層に最も接触するメディア「らくらくコミュニティ」が、らくらくスマートフォンの販売元 FCNT合同会社 との共催で、シニア市場の“今”を解説する特別セミナーを開催します。

セミナー参加申込み

SEOは時代遅れ?AIを攻略する最新の「LLMO戦略」

SEOは時代遅れ?AIを攻略する最新の「LLMO戦略」

生成AIの普及で検索行動はGoogle検索から「AIO(AI検索最適化)」へ劇的に変化しています。本セミナーでは、Web流入の未来を握る「LLMO戦略(AIO)」の全体像と具体的な手法を徹底解説します。AIに選ばれるE-E-A-Tコンテンツの強化術や、独自調査データに基づいた認知向上ノウハウも公開しますので、ぜひご参加ください。

セミナー参加申込み

【日時ご相談可能】ブランディング・PR/広報に関する相談会/ブランディング・PRの力で、企業・商品ブランドを次のレベルへ!

【日時ご相談可能】ブランディング・PR/広報に関する相談会/ブランディング・PRの力で、企業・商品ブランドを次のレベルへ!

ブランディング・PRのチカラで、企業・商品ブランドを次のレベルへ!

ブランディング戦略・ブランド戦略やPR・広報戦略、具体的実行・推進に関するお悩み・課題に専門コンサルタントがご対応!
無料/日時ご相談可能
「ブランディング・PR/広報に関する個別相談会」

セミナー参加申込み

【「AIではできない」採用ブランディングとは?】有識者に学ぶ、AIと共存する人材採用の最新事例

【「AIではできない」採用ブランディングとは?】有識者に学ぶ、AIと共存する人材採用の最新事例

AIと共存する人材採用の最新事例
── HR/経営が押さえるべき“実装ポイントと成功事例”


サマリー
AI活用が前提化する採用現場で、候補者に選ばれる企業は何を実装しているのか。
on the bakery・ALL IN・DYM・CEOクローンの4社が、最新事例と再現性ある運用を共有します。

セミナー参加申込み

アルペンのコマース戦略 ~OMO・メディアコマース・AI活用最前線~

アルペンのコマース戦略 ~OMO・メディアコマース・AI活用最前線~

▼こんな方におすすめ
・OMOやDXを推進中のEC・小売企業の責任者/担当者
・店舗×ECのデータ統合や会員連携を強化したい方
・自社メディアを活用して、ECへの流入・購買率を高めたいマーケティング担当者
・AIを活用して業務効率化や顧客理解を進めたい企画・開発担当者

セミナー参加申込み

アルゴリズムや仕様変更も解説!最新事例から紐解くXキャンペーンまるわかりセミナー(11/26)

アルゴリズムや仕様変更も解説!最新事例から紐解くXキャンペーンまるわかりセミナー(11/26)

Xのアルゴリズムや最新の仕様変更を押さえながら、面白い&最新事例をもとに設計のポイントをわかりやすく解説いたします。初めて企画する方はもちろん、すでに実施経験がある方にも役立つ実践的な内容です。

セミナー参加申込み

会社を強くするコーポレートPR戦略~コーポレートPRって何?広報と何が違うのか~

会社を強くするコーポレートPR戦略~コーポレートPRって何?広報と何が違うのか~

会社を強くするコーポレートPR戦略
~コーポレートPRって何?広報と何が違うのか~
【無料/1日限定・ウェビナー】


本ウェビナーでは、コーポレートPR戦略の実際の事例を交えながら、企業・商品・サービスの印象をより良く伝えるためのコツをお話しします。

セミナー参加申込み

アルゴリズムや仕様変更も解説!最新事例から紐解くXキャンペーンまるわかりセミナー(11/27)

アルゴリズムや仕様変更も解説!最新事例から紐解くXキャンペーンまるわかりセミナー(11/27)

Xのアルゴリズムや最新の仕様変更を押さえながら、面白い&最新事例をもとに設計のポイントをわかりやすく解説いたします。初めて企画する方はもちろん、すでに実施経験がある方にも役立つ実践的な内容です。

セミナー参加申込み

成果につながるインフルエンサー×アフィリエイトの実践事例 ~Qoo10の試行錯誤の1年から見えた、インフルエンサー施策の方向性とは?~

成果につながるインフルエンサー×アフィリエイトの実践事例 ~Qoo10の試行錯誤の1年から見えた、インフルエンサー施策の方向性とは?~

本セミナーでは、Qoo10を運営するeBay Japan合同会社の日高雅人氏をお迎えし、購入体験の前後で変化するユーザー行動の理解の仕方、これまで実施してきた試行錯誤の事例、インフルエンサーを通じてファンとブランドを結びつける「ファンマーケティングの在り方」と今後の展望といった具体的な知見を事例を交えてご紹介します。

セミナー参加申込み

アルゴリズムや仕様変更も解説!最新事例から紐解くXキャンペーンまるわかりセミナー(11/28)

アルゴリズムや仕様変更も解説!最新事例から紐解くXキャンペーンまるわかりセミナー(11/28)

Xのアルゴリズムや最新の仕様変更を押さえながら、面白い&最新事例をもとに設計のポイントをわかりやすく解説いたします。初めて企画する方はもちろん、すでに実施経験がある方にも役立つ実践的な内容です。

セミナー参加申込み

~自社のビジョン実装をカルチャーとして根付かせるための~ ビジョン実装の調査方法とインナーブランディングの仕組みづくり

~自社のビジョン実装をカルチャーとして根付かせるための~ ビジョン実装の調査方法とインナーブランディングの仕組みづくり

企業におけるビジョン浸透度の実態と実行度合いについて事例をご紹介し、浸透における阻害要因や浸透が進まない理由をしっかりとご理解いただきます。

セミナー参加申込み

SNSキャンペーン設計講座2025 ~話題化・UGC・購買促進に最適な手法、教えます~(12/1)

SNSキャンペーン設計講座2025 ~話題化・UGC・購買促進に最適な手法、教えます~(12/1)

SNSの特徴を比較しながら、目的に最適なSNSキャンペーン設計のポイントを、実際の成功事例を交えて解説いたします。

セミナー参加申込み

SNSキャンペーン設計講座2025 ~話題化・UGC・購買促進に最適な手法、教えます~(12/2)

SNSキャンペーン設計講座2025 ~話題化・UGC・購買促進に最適な手法、教えます~(12/2)

SNSの特徴を比較しながら、目的に最適なSNSキャンペーン設計のポイントを、実際の成功事例を交えて解説いたします。

セミナー参加申込み

【日時ご相談可能】ブランディング・PR/広報に関する相談会/ブランディング・PRの力で、企業・商品ブランドを次のレベルへ!

【日時ご相談可能】ブランディング・PR/広報に関する相談会/ブランディング・PRの力で、企業・商品ブランドを次のレベルへ!

ブランディング・PRのチカラで、企業・商品ブランドを次のレベルへ!

ブランディング戦略・ブランド戦略やPR・広報戦略、具体的実行・推進に関するお悩み・課題に専門コンサルタントがご対応!
無料/日時ご相談可能
「ブランディング・PR/広報に関する個別相談会」

セミナー参加申込み

SNSキャンペーン設計講座2025 ~話題化・UGC・購買促進に最適な手法、教えます~(12/3)

SNSキャンペーン設計講座2025 ~話題化・UGC・購買促進に最適な手法、教えます~(12/3)

SNSの特徴を比較しながら、目的に最適なSNSキャンペーン設計のポイントを、実際の成功事例を交えて解説いたします。

セミナー参加申込み

日本最大級のキャンペーンデータで徹底分析!2025年度上半期 店頭×SNSキャンペーン完全攻略セミナー~成功の法則~(12/4 11:00)

日本最大級のキャンペーンデータで徹底分析!2025年度上半期 店頭×SNSキャンペーン完全攻略セミナー~成功の法則~(12/4 11:00)

いま、販促の「正解」は変わり続けています。
AIの進化、SNSの多様化、そしてサステナブルな消費行動――。
もはや昨年の成功法則が、今年も通用するとは限りません。

本セミナーでは、日本最大級のキャンペーンデータベース「CAM-SAKU」から、過去データと徹底比較。
AI活用、サステナブル施策などの「次に来る」注目テーマを交えながら、
提案にすぐ使える切り口や明日から使えるヒントが満載の内容です。

セミナー参加申込み

日本最大級のキャンペーンデータで徹底分析!2025年度上半期 店頭×SNSキャンペーン完全攻略セミナー~成功の法則~(12/4 13:00)

日本最大級のキャンペーンデータで徹底分析!2025年度上半期 店頭×SNSキャンペーン完全攻略セミナー~成功の法則~(12/4 13:00)

いま、販促の「正解」は変わり続けています。
AIの進化、SNSの多様化、そしてサステナブルな消費行動――。
もはや昨年の成功法則が、今年も通用するとは限りません。

本セミナーでは、日本最大級のキャンペーンデータベース「CAM-SAKU」から、過去データと徹底比較。
AI活用、サステナブル施策などの「次に来る」注目テーマを交えながら、
提案にすぐ使える切り口や明日から使えるヒントが満載の内容です。

セミナー参加申込み

メルカリAdsの始め方と成果を出す為の具体策~メルカリとニフティライフスタイルが語る成功事例~

メルカリAdsの始め方と成果を出す為の具体策~メルカリとニフティライフスタイルが語る成功事例~

※参加無料※
2025年12月8日(月)~12日(金)に開催される、「第20回メディアレーダーWEEK 2025 冬」。
株式会社メルカリ/ニフティライフスタイル株式会社様が登壇します。

【第20回メディアレーダーWEEK 2025 冬 開催セミナー一覧】
https://media-radar.jp/contents/meditsubu_seminar/mr-week20/

セミナー参加申込み

BtoB戦略が変わる!成果を変革するデータ活用のススメ

BtoB戦略が変わる!成果を変革するデータ活用のススメ

※参加無料※
2025年12月8日(月)~12日(金)に開催される、「第20回メディアレーダーWEEK 2025 冬」。
本テーマではデータ活用マーケのエキスパート、NTTタウンページ様が登壇します。

【第20回メディアレーダーWEEK 2025 冬 開催セミナー一覧】
https://media-radar.jp/contents/meditsubu_seminar/mr-week20/

セミナー参加申込み

【革新的な広告体験】能動的な視認モチベーションを高めるDOOHとは?京王エージェンシーとHakuhodo DY ONEのスペシャルセミナー!

【革新的な広告体験】能動的な視認モチベーションを高めるDOOHとは?京王エージェンシーとHakuhodo DY ONEのスペシャルセミナー!

※参加無料※
2025年12月8日(月)~12日(金)に開催される、「第20回メディアレーダーWEEK 2025 冬」。
本テーマでは京王エージェンシー様・Hakuhodo DY ONE様が登壇します。

【第20回メディアレーダーWEEK 2025 冬 開催セミナー一覧】
https://media-radar.jp/contents/meditsubu_seminar/mr-week20/

セミナー参加申込み

【食品・飲料業界必見】ピザハットのTikTok成功事例! バズからファン化のロジック大公開

【食品・飲料業界必見】ピザハットのTikTok成功事例! バズからファン化のロジック大公開

※参加無料※
2025年12月8日(月)~12日(金)に開催される、「第20回メディアレーダーWEEK 2025 冬」。
本テーマではLeading Communication様が登壇します。

【第20回メディアレーダーWEEK 2025 冬 開催セミナー一覧】
https://media-radar.jp/contents/meditsubu_seminar/mr-week20/

セミナー参加申込み

「来客顧客がわかれば集客施策は変わる!」商業施設の成功事例に学ぶ来店分析

「来客顧客がわかれば集客施策は変わる!」商業施設の成功事例に学ぶ来店分析

※参加無料※
2025年12月8日(月)~12日(金)に開催される、「第20回メディアレーダーWEEK 2025 冬」。
本テーマでは、シナラシステムズジャパン株式会社様が登壇します。

【第20回メディアレーダーWEEK 2025 冬 開催セミナー一覧】
https://media-radar.jp/contents/meditsubu_seminar/mr-week20/

セミナー参加申込み

オフライン施策もターゲティングや効果計測の時代に!チラシからまわすPDCA~アナログの逆襲~

オフライン施策もターゲティングや効果計測の時代に!チラシからまわすPDCA~アナログの逆襲~

※参加無料※
2025年12月8日(月)~12日(金)に開催される、「第20回メディアレーダーWEEK 2025 冬」。
本テーマでは「紙媒体」のエキスパート、株式会社読宣様が登壇します。

【第20回メディアレーダーWEEK 2025 冬 開催セミナー一覧】
https://media-radar.jp/contents/meditsubu_seminar/mr-week20/

セミナー参加申込み

日本最大級のキャンペーンデータで徹底分析!2025年度上半期 店頭×SNSキャンペーン完全攻略セミナー~成功の法則~(12/9 11:00)

日本最大級のキャンペーンデータで徹底分析!2025年度上半期 店頭×SNSキャンペーン完全攻略セミナー~成功の法則~(12/9 11:00)

いま、販促の「正解」は変わり続けています。
AIの進化、SNSの多様化、そしてサステナブルな消費行動――。
もはや昨年の成功法則が、今年も通用するとは限りません。

本セミナーでは、日本最大級のキャンペーンデータベース「CAM-SAKU」から、過去データと徹底比較。
AI活用、サステナブル施策などの「次に来る」注目テーマを交えながら、
提案にすぐ使える切り口や明日から使えるヒントが満載の内容です。

セミナー参加申込み

【茨城県の預貸金シェアNo.1】~なぜ今「銀行メディア」なのか、常陽銀行が語る信頼×成果の新しい選択肢~

【茨城県の預貸金シェアNo.1】~なぜ今「銀行メディア」なのか、常陽銀行が語る信頼×成果の新しい選択肢~

※参加無料※
2025年12月8日(月)~12日(金)に開催される、「第20回メディアレーダーWEEK 2025 冬」。
本テーマでは株式会社常陽銀行様が登壇します。

【第20回メディアレーダーWEEK 2025 冬 開催セミナー一覧】
https://media-radar.jp/contents/meditsubu_seminar/mr-week20/

セミナー参加申込み

最新富裕層マーケティングを徹底解説~人流データ×リサーチでとらえる富裕層の実態とは~

最新富裕層マーケティングを徹底解説~人流データ×リサーチでとらえる富裕層の実態とは~

※参加無料※
2025年12月8日(月)~12日(金)に開催される、「第20回メディアレーダーWEEK 2025 冬」。
本テーマでは、ジオテクノロジーズ株式会社様が登壇します。

【第20回メディアレーダーWEEK 2025 冬 開催セミナー一覧】
https://media-radar.jp/contents/meditsubu_seminar/mr-week20/

セミナー参加申込み

日本最大級のキャンペーンデータで徹底分析!2025年度上半期 店頭×SNSキャンペーン完全攻略セミナー~成功の法則~(12/9 13:00)

日本最大級のキャンペーンデータで徹底分析!2025年度上半期 店頭×SNSキャンペーン完全攻略セミナー~成功の法則~(12/9 13:00)

いま、販促の「正解」は変わり続けています。
AIの進化、SNSの多様化、そしてサステナブルな消費行動――。
もはや昨年の成功法則が、今年も通用するとは限りません。

本セミナーでは、日本最大級のキャンペーンデータベース「CAM-SAKU」から、過去データと徹底比較。
AI活用、サステナブル施策などの「次に来る」注目テーマを交えながら、
提案にすぐ使える切り口や明日から使えるヒントが満載の内容です。

セミナー参加申込み

Instagramで「認知→信頼→行動」まで繋ぐ。集客&広告の最新実践ノウハウ

Instagramで「認知→信頼→行動」まで繋ぐ。集客&広告の最新実践ノウハウ

※参加無料※
2025年12月8日(月)~12日(金)に開催される、「第20回メディアレーダーWEEK 2025 冬」。
本テーマではSNSマーケのエキスパート、デジマール株式会社様が登壇します。

【第20回メディアレーダーWEEK 2025 冬 開催セミナー一覧】
https://media-radar.jp/contents/meditsubu_seminar/mr-week20/

セミナー参加申込み

【越境ECの壁を突破】最短2ヶ月で海外進出!成功企業が実践する「海外販売の最短ルート」を大公開

【越境ECの壁を突破】最短2ヶ月で海外進出!成功企業が実践する「海外販売の最短ルート」を大公開

※参加無料※
2025年12月8日(月)~12日(金)に開催される、「第20回メディアレーダーWEEK 2025 冬」。
本テーマでは「ECマーケティング」のエキスパート、株式会社KAAAY様が登壇します。

【第20回メディアレーダーWEEK 2025 冬 開催セミナー一覧】
https://media-radar.jp/contents/meditsubu_seminar/mr-week20/

セミナー参加申込み

ソーシャルコマース成功の法則 WEB広告無しでたった2年で売上40億 広告に頼らない『売れる仕組み』

ソーシャルコマース成功の法則 WEB広告無しでたった2年で売上40億 広告に頼らない『売れる仕組み』

※参加無料※
2025年12月8日(月)~12日(金)に開催される、「第20回メディアレーダーWEEK 2025 冬」。
本テーマでは「WEBマーケティング」のエキスパート、株式会社コプラス様が登壇します。

【第20回メディアレーダーWEEK 2025 冬 開催セミナー一覧】
https://media-radar.jp/contents/meditsubu_seminar/mr-week20/

セミナー参加申込み

ブランド体験で差をつける 海外事例とAIRCLADに学ぶ話題化戦略

ブランド体験で差をつける 海外事例とAIRCLADに学ぶ話題化戦略

※参加無料※
2025年12月8日(月)~12日(金)に開催される、「第20回メディアレーダーWEEK 2025 冬」。
本テーマでは「ブランディング」のエキスパート、TSP太陽株式会社様が登壇します。

【第20回メディアレーダーWEEK 2025 冬 開催セミナー一覧】
https://media-radar.jp/contents/meditsubu_seminar/mr-week20/

セミナー参加申込み

ライブコマースは”熱狂”と”愛着”の二刀流へ TikTok Shopが生む「熱狂」と自社ECライブで育む「愛着」を併用する顧客体験設計

ライブコマースは”熱狂”と”愛着”の二刀流へ TikTok Shopが生む「熱狂」と自社ECライブで育む「愛着」を併用する顧客体験設計

TikTok Shop日本上陸からもうすぐ半年!TikTok Shopが生み出す瞬間的な「熱狂」と、自社ECで育む永続的な「愛着」をどう両立させるか?ライブコマースの各領域をリードするセプテーニ、マテリアルリンクス、パロニム共催のオフライン・オンライン同時開催の無料セミナーでその答えを探ります。

セミナー参加申込み

【日時ご相談可能】ブランディング・PR/広報に関する相談会/ブランディング・PRの力で、企業・商品ブランドを次のレベルへ!

【日時ご相談可能】ブランディング・PR/広報に関する相談会/ブランディング・PRの力で、企業・商品ブランドを次のレベルへ!

ブランディング・PRのチカラで、企業・商品ブランドを次のレベルへ!

ブランディング戦略・ブランド戦略やPR・広報戦略、具体的実行・推進に関するお悩み・課題に専門コンサルタントがご対応!
無料/日時ご相談可能
「ブランディング・PR/広報に関する個別相談会」

セミナー参加申込み

【2025→2026】SNSマーケティング総集編 ~押さえるべき潮流と一手とは~

【2025→2026】SNSマーケティング総集編 ~押さえるべき潮流と一手とは~

※参加無料※
2025年12月8日(月)~12日(金)に開催される、「第20回メディアレーダーWEEK 2025 冬」。
本テーマでは「SNSマーケティング」のエキスパートが集まります。

【第20回メディアレーダーWEEK 2025 冬 開催セミナー一覧】
https://media-radar.jp/contents/meditsubu_seminar/mr-week20/

セミナー参加申込み

インフルエンサー活用のイロハ!フォロワー数に頼らず共感を生む選定・戦略とは

インフルエンサー活用のイロハ!フォロワー数に頼らず共感を生む選定・戦略とは

※参加無料※
2025年12月8日(月)~12日(金)に開催される、「第20回メディアレーダーWEEK 2025 冬」。
本テーマでは「インフルエンサーマーケティング」のエキスパートが集まります。

【第20回メディアレーダーWEEK 2025 冬 開催セミナー一覧】
https://media-radar.jp/contents/meditsubu_seminar/mr-week20/

セミナー参加申込み

マーケティング戦略策定に社員一丸で取り組むための3つのポイント

マーケティング戦略策定に社員一丸で取り組むための3つのポイント

社員の力を最大限に引き出し、組織全体でマーケティング戦略を成功させたいと考える経営者やリーダーの方々に実践的な知識とノウハウをお伝えします。ぜひ自社の戦略策定のきっかけとしてご活用ください。

セミナー参加申込み

顧客心理起点で派生した究極の主婦ママ・ファミリー向けマーケ術!~信頼・共感・体験~

顧客心理起点で派生した究極の主婦ママ・ファミリー向けマーケ術!~信頼・共感・体験~

※参加無料※
2025年12月8日(月)~12日(金)に開催される、「第20回メディアレーダーWEEK 2025 冬」。
本テーマでは「主婦ママ・ファミリー向けマーケ」のエキスパートが集まります。

【第20回メディアレーダーWEEK 2025 冬 開催セミナー一覧】
https://media-radar.jp/contents/meditsubu_seminar/mr-week20/

セミナー参加申込み

ブレイクスルーを実現する“来期の営業DX構想”を描く【無料/大阪会場・ワークショップ付】DX戦略ミーティング

ブレイクスルーを実現する“来期の営業DX構想”を描く【無料/大阪会場・ワークショップ付】DX戦略ミーティング

タナベコンサルティングでは、営業現場が抱える課題をデジタル活用によって解決するための、具体的な戦略検討ワークショップを開催します。
ご参加の皆さまと当社コンサルタントが一緒に、2026年の経営環境を踏まえた自社の“営業DX構想”を実現するロードマップを描きます。

セミナー参加申込み

ブレイクスルーを実現する“来期の営業DX構想”を描く【無料/東京会場・ワークショップ付】DX戦略ミーティング

ブレイクスルーを実現する“来期の営業DX構想”を描く【無料/東京会場・ワークショップ付】DX戦略ミーティング

タナベコンサルティングでは、営業現場が抱える課題をデジタル活用によって解決するための、具体的な戦略検討ワークショップを開催します。
ご参加の皆さまと当社コンサルタントが一緒に、2026年の経営環境を踏まえた自社の“営業DX構想”を実現するロードマップを描きます。

セミナー参加申込み

ライタープロフィール

メディアレーダー 運営事務局株式会社アイズ
広告・マーケティングに特化した媒体資料のポータルサイト「メディアレーダー」のマーケティング担当。
BtoBマーケティングを始め、Web広告やリード獲得目的の施策を展開中。
「めでぃつぶ」では、広告業界の方、マーケター必見のマーケティング知識・ノウハウを発信しています。
メディアレーダーについて詳しく知りたい方はこちら
https://media-radar.jp/about.php
タグ:SSP

お問い合わせフォーム

  • お問い合わせの種類 *
  • お問い合わせ内容
  • 提案の立場 *
  • 実施確度 *
  • 想定予算 *
  • 想定時期 *

※送信後、本ページに掲載されている資料がDLされます。

※送信後、登録情報と問い合わせ内容が資料掲載社に提供されます。
逆営業や広告出稿目的以外のお問い合わせなどはご遠慮ください。

メディアレーダー背景
// seminar entry