国内No.1の広告媒体資料・マーケティング資料のポータルサイト

現在の資料登録数9,175件  会員数128,982人
媒体資料のメディアレーダー

■ 会員ログイン

■ 掲載社ログイン

2024年7月のアーカイブ

リリースタイトル仕切り

ラジオのスポンサーになるには|メリットや料金など解説

公開日:2024年07月17日 水曜日     更新日:2024年07月19日 金曜日
ラジオのスポンサーになるには|メリットや料金など解説 ラジオのスポンサーとは ラジオ番組にはスポンサーという広告主がいます。民放ラジオ局ではスポンサーを募集して、その広告料金で番組を制作しています。 また、特に番組を指定しないスポンサーもいて、20秒程度のスポット広告を行うスポンサーなどがいます。その場合には、番組ではなく、ラジオ局へ資金を提供しているスタイルです。 それぞれの地方の県ごとに様々なラジオ局がありますので、多くの地元スポンサーなどを募集していて、広告を行うことが可能です。 スポンサーになるメリット 場面ごとのターゲティングがしやすい ラジオのスポンサーになるメリットは、それぞれのラジオ番組にファンがいてターゲティングがしやす...
タグ:ラジオ, スポンサー
カテゴリー:めでぃつぶ

渋谷109の広告メニューとは|事例も紹介

公開日:2024年07月17日 水曜日     更新日:2024年07月19日 金曜日
渋谷109の広告メニューとは|事例も紹介 渋谷109の広告メニュー・料金 参考:渋谷109広告メニュー・料金 渋谷109に出稿するメリット 多くの人に訴求できる 渋谷109に出稿するメリットとしては、若者を中心に多くの人に訴求できることです。全国的にもファッションビルとして有名で、特に若者を中心に人気のスポットとなっています。若い層への企業や商品の認知度を上げ、流行のイメージなどのブランディングが可能です。 インパクトが強く視認性が高い 109ビル外壁に設置された巨大LEDスクリーンは、視認性が高く、目を惹くメリットがあります。広告媒体としても有名なステータスとなっています。また、スクランブル交差点のため、視界が開けていて...
タグ:渋谷109
カテゴリー:めでぃつぶ

学生向けメディア8選|広告媒体資料について紹介!

公開日:2024年07月17日 水曜日     更新日:2024年10月16日 水曜日
学生向けメディア8選|広告媒体資料について紹介! 学生によく見られているメディア8選 学生によく見られているメディアについても紹介します。それぞれに特徴がありますので、特徴をよく知ってターゲティングして活用してみるといいでしょう。 コメディア 「コメディア」は、未来をつくる10代・20代の"視野が広がる"メディアとなっています。 株式会社フューシャスが運営し、学生インタビュー、社会人インタビュー、留学&海外、コラム、イベント、キャリアなどのコンテンツを掲載しています。 10代・20代が視野を広げ、人と繋がるのにおすすめのメディアです。全国の学生ライターもいて身近な記事があるのも特徴です。 参考:コメディア ガクセイ基地 大学生が好きを...
タグ:学生, メディア
カテゴリー:めでぃつぶ

小学生向けメディア8選!

公開日:2024年07月17日 水曜日     更新日:2024年08月06日 火曜日
小学生向けメディア8選! 小学生向けメディア8選 学研キッズネット 学研キッズネットは、小学生・中学生と、その保護者、教員のためのコンテンツポータルサイトです。「知る」「調べる」「遊ぶ」「体験する」「参加する」ことができるたくさんのコンテンツがあり、自由研究や科学や未来の仕事、工場見学、まんがでよくわかるシリーズ、辞典などがあります。子どもたちに様々な情報を紹介するサイト、保護者への内容もあるサイトとなっています。 参考:学研キッズネット こどもまなびラボ 『StudyHacker こどもまなび☆ラボ』は、子どもたちの “学び” にスポットを当て、科学的に正しいとされる、信頼できる情報を発信している教育メディアで...
タグ:小学生, ちゃお
カテゴリー:めでぃつぶ

Xの媒体資料まとめ|広告メニューや特徴など解説

公開日:2024年07月17日 水曜日     更新日:2024年08月08日 木曜日
Xの媒体資料まとめ|広告メニューや特徴など解説 目次 1.Xとは? 2.mDAU・mMAU数 3.広告メニュー 4.クリエイティブ広告 Xとは? 旧TwitterのXは、日本でも多くの人が利用しているSNSで、「いま起きていることがわかる場所」として、リアルな情報を求める人が多くいます。 知りたい情報、最新の情報を得られる場所として、災害や交通情報などを得る人も多い傾向です。生活に身近なものとなっていて、新しい情報を得る場、共感できる話題を見つける場となっているのが特徴です。また、ショッピングに関する具体的な会話が多いのもXの特徴です。 参考:X媒体資料2024年4月~6月期 mDAU・mM...
タグ:X, Twitter
カテゴリー:めでぃつぶ

話題となったPR事例について徹底解説|役立つ資料も掲載!

公開日:2024年07月12日 金曜日     更新日:2024年08月08日 木曜日
話題となったPR事例について徹底解説|役立つ資料も掲載! 国内におけるPRの成功事例 最近日本国内でPRで成功している事例を紹介しますので、どんな広告やアピール方法で成功しているのかを参考にしてください。 それぞれの業種や会社により、オリジナリティにあふれた訴求効果のあるPR、ユーザーの興味に近いもの、親しみやすく共感を呼ぶもの、わかりやすいものなどで工夫し、ブランディングを図っているPRが多く見られます。(化粧品)資生堂 資生堂では「メーク女子高生のヒミツ」というYouTube動画を制作。教室にいる美しいメークをした女子高生を多く紹介していますが、実は全員男子高校生がメークをして美しく変身している動画です。誰でもかわいくなれるということを、言葉...
タグ:PR, 事例
カテゴリー:めでぃつぶ

【2024年】上半期人気資料ランキング!

公開日:2024年07月11日 木曜日     更新日:2024年07月11日 木曜日
【2024年】上半期人気資料ランキング! 2024年上半期人気資料ランキング! 2024年1月1日から2024年6月30日までに、『メディアレーダー』にて2024年上半期の資料ダウンロード数を集計し、人気資料ランキングを発表しました。(※1) 気になる資料がありましたら、ぜひダウンロードしてみてください。(※2) ※1 資料名は全て7月8日時点のもの ※2 通常プランでご登録の資料が対象となり、運営事務局がノミネート部門を選考しています 目次 総合ランキング SNSマーケティング部門 訪日インバウンド部門 インターネット広告部門 総合ランキング 1位:【SNS...
カテゴリー:めでぃつぶ

課題解決に挑み続ける、「サイカ」データサイエンスの力と可能性とは

公開日:2024年07月10日 水曜日     更新日:2024年08月07日 水曜日
課題解決に挑み続ける、「サイカ」データサイエンスの力と可能性とは 株式会社サイカ代表取締役社長CEO平尾 喜昭 様 貴社サービスについて教えてください。 現在までの貴社の歩みについて教えてください 2012年に株式会社XICA(サイカ)を設立し、統計コンサルティング事業を開始しました。統計コンサルティング事業のために、社内用に独自開発していた分析ツールをプロダクト化したのが統計分析SaaS「adelie(アデリー)」です。 2013年のadelieリリースから約3年が経った2016年、ユーザーの9割を広告業界の企業が占めるようになっていたことをきっかけに、汎用的な分析ツールから広告業界特有のニーズに対応したMMM(マーケティング・ミックス・モデリン...
カテゴリー:インタビュー

第15回メディアレーダーWEEK 2024 秋のプレミアムスポンサーについて

公開日:2024年07月10日 水曜日     更新日:2024年07月23日 火曜日
第15回メディアレーダーWEEK 2024 秋のプレミアムスポンサーについて 第15回メディアレーダーWEEKのプレミアムスポンサー一覧 下記企業が第15回メディアレーダーWEEKのプレミアムスポンサーです。(敬称略) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  ・株式会社データX ==================== ▼申込はコチラ▼ 3rd Party規制強化に伴うCDPの重要性とは?~ビッグデータ×CRMの基礎基本から実践ケースまで大公開!~ ==================== ...
カテゴリー:めでぃつぶ

「第15回メディアレーダーWEEK 2024 秋」開催のお知らせ

公開日:2024年07月10日 水曜日     更新日:2024年12月18日 水曜日
「第15回メディアレーダーWEEK 2024 秋」開催のお知らせ 「メディアレーダーWEEK」について 国内No.1*の媒体資料のポータルサイト「メディアレーダー」は、2024年9月9日(月)~13日(金)の5日間で、マーケティングセミナーイベント「第15回メディアレーダーWEEK 2024 秋」を開催します。 ※登壇企業の同業他社様のご参加はお断りいたします *調査委託先:株式会社東京商工リサーチ、調査時期:2023年9月 「第15回メディアレーダーWEEK 2024 秋」の開催テーマのラインアップを紹介します。 ※本セミナーの開催は終了いたしました。 本セミナーのアーカイブ動画を下記ページにて公開中!(視聴無料) ご登壇に興味がある方はこ...