
イベントや出展でマーケティングに取り組もうとする担当者に、御社の得意(強み)と意外性(実はやってます)を紹介します。
■売れる空間デザインを考察し、クライアントに訴求
ーイベントをマーケティングの手法と捉える本紙が、売れるための空間デザインをクライアントに提案
・空間デザインに隠された狙い・工夫
・クライアントの目標を実現する設計計画
■空間の価値を見える化し、デザインと施工の質へ対価を提案
誤)コスト積上げ式 → なるべく安く
正)成果(売上原価)→ リターンのある投資
・ブランディング/リード獲得/ファン化などの評価
・クライアントの声、イベント主催者の声
・態度変容・行動変容
■ イベントのプロから初心者まで訴求
大型産業展示会から中小規模のイベント運営者に加えて、自社イベントを実施する企業、展示会の出展者にもアプローチできる唯一の媒体